
どうなっているの? こうなっているの
せいら
MAIL
|
 |
2010年11月24日(水) ■ |
 |
擬人化王国4 |
 |
いってきました。 擬人化王国っていっても、8割はAPHかな。 予想以上にサークル数も一般参加も多かったです。11時開場で、11時チョット前に到着。 かなり並んでたけど、まぁ、スムーズに入れました。 先月スパークがあったばかりであまり買い物ないかと思ったのに、結構新刊が出ててホクホク。 サークルの皆様、ありがとうーー!皆凄いなぁ。来月の冬コミも楽しみにしてます。
今回プチオンリーも多かったですね^^ 色々あったけど、私はラテ日ぐらいしかチェックしてなかったです。 ラテ日は、伊日・ロマ日が欲しかったけど、西ロマ回った後にいったから、気になったサークルさんは完売してました。 まぁ、こういうレアな突発ものは販売冊数少ないんだろうな。 伊日・ロマ日はエロはなくて、やたらとほのぼのしてるのが多い気がします。爺と孫って感じですね。 親分受けプチオンリーもあったけど、そこまで手が回らなかったー。 親分受けでは、パンフといっしょに「親分受け」とでかく書かれたエコバックを配ってました。 あれ、ちょっと欲しかった。どこで使うんだよって話ですが。あれ持ちながら西ロマスペースは歩いちゃ駄目ですよね(笑) 親分受けだと、英西、仏西がおおかったのかな。ロマ西も結構みたような。 凄い気になるサークルさんもあったんだけど、本の中身覗いたら、結構親分がナヨナヨしてたんでやめました。 親分、どっちもいけると思ってたけど、西ロマばかり読んでるせいか、やっぱ攻めがいいかもー。 小説サークルさんで買おうか迷った本があったんだけど、すでに予算オーバーしてたんで、買うのやめました。 でもやっぱ買ってくれば良かったかも。今となって後悔(笑) 本に帯がついてて、そのあおり文句がエロくて良かったんですよね〜。次回見っけたら買ってこよう。 一応今週末も世界会議があるんだけど、スペース数すくないし、好きなサークルさんがあまり参加してない事実を知った。 擬人化の方が全然盛り上がってるんですね〜。
英と日のスペースはマジ凄いー。 人の密度が濃い〜〜!!恐ろしいゾーンだった。 西ロマもスペース結構あって、満足できる買い物でした。最近エロも多いし嬉しいぜ。 帰りに新宿TSUTAYAによってCDレンタルしてこようと計画してたけど、無理でした(苦笑) 重かったんで、ワンザでご飯食べて真っ直ぐ帰りました〜〜。 また今週末浜松町まで行くんで、行きに新宿に途中下車して寄ってこようかと思います。まぁ、予定は未定ですけどね!
最近、ビックサイトでイベントある時って、大抵就活イベントと重なりますね(汗) もう電車が混んで混んで、つらい。
マイミクさんの日記を読んでから、PSPでリメイクされた「タクティクスオウガ」が凄く欲しくなってしまいました。 積みゲーも結構あるし・・・。どうしよー。 このゲーム学生時代にPS版をプレイしたんですが、SRPG大好きな私には神ゲーでした。 世界観が凄くしっかりしてて、ストーリーも奥深く、ヴィジュアルも詳細まで丁寧に書かれててよかった。 暗かったり、重かったりするゲームが凄く好きなんで、もうばっちりのめりこみました。 とにかくねー。章題が凄いんですよ。 「思い通りにいかないのが世の中なんて割り切りたくないから」とか「駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのは犬と豚」とか。 グッとひき込まれるタイトルですね!(人によってはひくタイトルでしょうけど/笑)
そんなわけで、リメイク版、買おうか迷ってます。 昔なら即効買ってたんですけど、結構最近のゲームってすぐに値段落ちるしさ。 スクエニソフトも半年もたたないうちに半額とかにもなっちゃうから・・・。 まえに聖剣伝説4が即効70%オフぐらいになっちゃっててびびりましたからね。 これも案外年明けには値段落ちてるんじゃ?とか思っちゃうとなかなかポチれない(笑) あと特典付きの限定版か通常版かでも迷ってます。 案外特典付き買っても、あんま見ないし・・・。 あー。どうしよう。 P3Pもクリアしてないしな。 これ、プレイし始めたんですけど、途中放棄してた姉が、突然「今年中にクリアしたいから貸して」って言って来たから貸しちゃったんですよねー。私はPS2でどうせクリアしてるから後回しでいいかと思って。 んで、薄桜鬼は、土方さんEDはみたけど、イマイチのれない・・(笑)やっぱノベル式の乙女ゲーは向かないかも。 でも今スタスカ夏やり始めました。 スタスカ春はひたすらラブラブな幼馴染ーズにちやほやされてましたが、今回は弓道部で先輩・同級生・後輩にちやほやされてます(笑) 学校に紅一点って時点で(それも可愛い子!)ちやほやされないわけがない!!! 夏は、どうかなー。誰がいいか、まだちょっと分らないかも。 ビジュアル的に鬼の副部長が錫也と被る・・・。 ちなみに春では哉太が良かったです。声が銀さんにしか聞こえなかったけど。ストーリーが一番キュンときた。 しかし、寒くなってきたのに、夏をやるってどうなんだろうー(笑) 私、秋はスルーして冬は欲しいと思ってます!! でも秋も安くなってたら手をだしちゃうかも?(笑)
|
|