二ノ宮啓吉の区政日記
DiaryINDEXpastwill


2006年01月29日(日) めぐろの子どもたち展を見て

 私は目黒区芸術文化振興財団評議員の議長を務めておる関係から毎年パーシモンホールや美術館の案内を頂く、今日は新年会も少ないので合間をぬって、拝見に行った。

 何だかマンネリ化して図工の先生の企画が悪すぎる、
平成十七年度目黒区立幼稚園・小中学校連合展覧会ならもっと特徴を出すべきで、毎年同じ趣向では父兄の方は子どもの作品を見に来るが一般の人はあきれてこないね。
 
 以前北京の崇文区との交流絵画を拝見したがまたまた同じ趣向、向こうの先生は「良い色が出てますねとか色のことばかり」見事とか、うまいなって
聞かなかった、残念。

 又以前ルーブルに行った時に子ども達が「模写」をしている姿を拝見した、やはり素晴らしい絵を模写する事により、どの色をどこにとか勉強になるのではないか、今回中で小学生が描いたモニリザの模写が一点有った、素晴らしい絵を見る事は絵の基本ではないかそしてその絵を額に入れて家に飾る事が出来るのではないか、先生方の一考を期待したい。

中でも五中の御菓子・と一版多色木版画、七中の野菜は紙粘土でみずみずしい上出来、三中の海(佐藤)木版の(小笠原)(土肥)の作品は良かったと思う。
二中の3年の(上田)の動物の毛が一本一本に描かれて素晴らしい作品。

帰りに教育長は来たが区長は来てないのですがこれから来られますかと尋ねられたが、返答に困ってしまう。

今日は一日芸術文化に触れた一日であった、午前中は女房の松尾流の東京での初釜に家元席に入って「わび・さび」のはしくれを味わい、
午後は区民センターで友人のフラメンコの発表会にフラメンコギターとしびれる歌と官能的な踊りに新年会の疲れを癒した一日であった。


ninokei |MAILHomePage

My追加