しあわせのかけら。
小さな子どもの頃、拾ったビー玉やもみじの葉っぱ、キャンディーの包み紙やグリコのおまけ・・・いろんなものをとっておきたくて“秘密の箱”に入れてたっけ。そんな日記、かな?

2009年01月29日(木)  手芸(?)の日。

昼からPTA行事で学校へ。
今年は子どもと一緒に
消しゴムはんこを彫った。
今、静かなブームなのかな?
本もいろいろ出ているみたい。

子どもは
大好きなアニメのマスコットキャラクターを
頑張って彫っていた。
余ったかけらをもらった私は・・・
コーヒーカップとハートの形を彫った。
(アルファベットは既製品)
あっと言う間の45分間だった。
出来はイマイチだけどー。
最近目が悪くなってしまって(右は遠視で左が近視気味)
細かい作業をするのが難しい。涙

午前中は某所へ。
ウィンドーショッピングのつもりが
saleの文字につられて
丈短めパンツを買ってしまった。
家に帰ってから冷静になって(笑)穿いてみると
やっぱりちょっと長い・・・。
せっかく早く帰宅したんだしと思って
ミシンを出してきて裾直しをした。
風邪気味でも
こういうことは
やってしまわないと気が済まない〜。

今日は寒さも中休み。
シーツを洗って正解だった。
取り込むとお日さまの匂いがした。
気持ちいいお布団で今日は早く寝ようっと。


 < back  index  next >


さらさ [MAIL]

My追加