「●○駅ですよ」 くらいなら言えるかも。
「降りるんじゃないですか?」 くらいなら言えるかも。
軽く足をぶつけたら 目は覚めるかもしれないけど、 私が意志を持って起こしたことは伝わらない。 声をかけたら、 私があの人のことを覚えていることも どの駅で降りるか知っていることも 伝わるんだ・・・。
そうやって 何かが始まっていくのかもしれない。
終点なら 声かけるのにそんなに勇気は要らないのにな。 親切な人っていうイメージを持たれるだけだ。
だけど、 もし「●○駅ですよ」って声をかけるなら、 その前に 肩をたたくといった動作が必要だ。 うーん・・・難しい。 肩をたたくだけで終わりそう。 声までかけられないかもしれない。
なーんて。 真剣に考えてしまったよ私ったら。
そもそも 朝からそんなに熟睡しているあの人を いまだかつて見たことがない。
これからも そういう状況になる可能性は あまりないだろうな。 ちょっとほっとしたような。 ちょっとがっかりしたような。
* 蒸し暑い日には もずく酢。 もずく酢には きゅうり。 でも私の(左手前)だけ ゴーヤーです♪
|