2004年12月23日(木) |
o・su・so・wa・ke の考察 |
叶美香氏が踊っている。
やる気なさげに踊っている。
いや、あれは本当に踊っているのか。 とりあえずサービスショットを3ポーズしてみただけではないのか。
あの間。
ていうかなんだあの曲。
間。
間がすごく気持ちわるい。
美しーく なーりーまーしょ ぷるぷるんの きゅっの ぼん♪
ぼん♪の後の、間。 片足上げてみてるけど、実に無意味だ。無意味すぎる。
ぷるぷるんの。きゅっの。ぼん。間。 ぷるぷるんの。きゅっの。ぼん。間。
間!と合いの手を入れたくなる。
合いの手?
そうか、あれは聞いている人が何か入れるスペースに違いない。
何を入れたらしっくりくるだろうか。
つまり例題は、 “ぷるぷるんの。きゅっの。ぼん。「 」。”となる。
あの間に入るのは、リズム的に一文字しかあり得ない。
“ぷるぷるんの。きゅっの。ぼん。む。”
どうだろうか。 質感でいけばやはり「む」に勝るものはないと思われるが。
待てよ?
“ぷるぷるんの。きゅっの。ぼん。にゅ。”
うーん。やっぱなんか違うな。やっぱ「む」だな。 いや、決めつけるのは早計だぞ。
“ぷるぷるんの。きゅっの。ぼん。みゅ。”
なんかかわいくなったぞ。 でも違うな。弱いな。
だいたい、「ぷるぷるんの」「きゅっの」「ぼん」 みんなキャラ濃いんだよ。
キャラの濃さで対抗できるものといえば、
“ぷるぷるんの。きゅっの。ぼん。屁。”
これしかないだろう。 彼なら一歩も引かずに戦い抜いてくれると信じている。
…。
ダメだ!違う! キャラの濃さは釣り合ったが、 どうもやっぱり、芸風と方向性の違いは否めない。
例えて言うなら、 にんじんとたまねぎとじゃがいもにダイコンを入れるような、 保坂尚輝と渡哲也と渡辺謙に中山きんに君を入れるような、そんな感じ。
しかし、合わせ過ぎても、
“ぷるぷるんの。きゅっの。ぼん。ぶ。”
このように同化しきってしまって存在価値はないわけで。 また、
“ぷるぷるんの。きゅっの。ぼん。ぐ。”
こんなのは地味過ぎて入れない方がましだ。
あっ!
“ぷるぷるんの。きゅっの。ぼん。ぽん。”
どうだ?これならどうだ? リフレインすると歌い始めとかぶるから、そこはぜひ姉にやってもらう。 デラックスだな。 アルバムにはこっちを入れることになるのだろうか。
ん?
そう。いろいろ考察してみたが、私の心はすでに決まっていたのだ。
“ぷるぷるんの。きゅっの。ぼん。む。”
結局これに勝るものはなかった。 ゆえに、これが現時点でのベスト合いの手であると、私は結論づける。
そして、以上のことが、 ロンドン市内平均物価指数にどのように影響するかについては、 今後の研究が待たれるところである。
|