たーげぶっふ(日記)...ゆるげん

 

 

前回の日記                     次回の日記

ドライブ A GO GO! 長野編※ - 2004年05月01日(土)

5月に入りいよいよゴールデン・ウィークのおでかけラッシュも本格化。
それにもめげずうめいものを食いに長野へ。

朝早く出発して給油。
ようやっとセルフのガソリン・スタンドに慣れてきた(汗)。
慣れないうちは、どこで何をしていいやら?ウロウロで情けなや(自爆)。

まずは東名へ。
横浜町田ICの入り口手前はやはり激しく渋滞。
本線に入ってもさすがにクルマの量がかなり多くてしばらくはノロノロだったけど、
厚木ICを過ぎたくらいのところで順調。
この日も富士山がバッチリ見えて得した気分。

足柄SAで朝ごはん休憩。
食事しながら観光バス・ウォッチング(面白い)。
連休だけに自家用車も多いけど観光バスもいっぱい。
地元鉄道会社の観光バスがいたので、どこに行くのだろう?と眺めていたら、
間違ってそのバスに乗ったお客がいた(笑&バスの模様くらい確認しる!)。
集合時間になっても現れない客がいたらしく添乗員さん大慌て。
旗もって駆け足で探しにいった。
そしたら、親子の客がノコノコと現れた(慌てている&申し訳なさそうな様子ナシ)。
団体旅行では必ず集合に遅れる人っているんよね……。

御殿場ICで降りて富士五湖方面へ。
富士五湖有料道路を目指すも激しく渋滞。
信号多すぎとクルマ多すぎで逃げ道もなく、このあたりはよくつっかえる。
この有料道路に入ってからは順調。
河口湖ICから中央道に抜けてからもスイスイ。
出発から約4時間で諏訪南ICに着くことができた。
ゴールデンウィーク中であることを考慮にいれれば上出来。

久しぶりの長野はとても暑かった。
諏訪のあたりはいつもヒンヤリするのだけれど……。
まだお腹が空いていないので、まずは八ヶ岳農大へお買い物。
牛がいっぱいいてのどかな風景。
ここの駐車場はクルマがいっぱいでかつてないほどの大盛況。
そのせいか、お目当ての野菜類にめぼしいものがなくちょっとガッカリ。
ソーセージ、ベーコン、卵などを買う。
長野へはいつも買い出しツアーなんです!

茅野市街を通り抜けて諏訪方面へ。
このへんは土地カンがあるので地図見なくても大丈夫。
茅野市運動公園の横には八重桜がたくさん咲いていてとてもキレイ!

諏訪で待望だったまぼろしのラーメン!を食す。
すでに行列状態だったけど回転が早いのでそんなに待たなくても大丈夫。
去年の秋以来のまぼろしラーメンだったが、やはりウマウマー!
秘伝のタレによる甘辛い不思議な味が美味しい。
同じ味は首都圏にないので高速道路の料金を払ってでも行く価値アリ!
遠いけど最低でも年に2度は食いたい味である。
もし近くにあったら、1週間に1度は食いたい!

お腹がいっぱいになったあとはヴィーナス・ラインで蓼科湖へ。
白樺の木を眺めると長野へやってきた実感が湧いてくる。
湖というよりは池レベルなんだけど、その横にある蓼科聖光寺は桜の名所。
ゴールデン・ウィークに満開となる。
ところが、今年はすでにかなり散ってしまいボロボロ状態……。
そんな中で頑張って花をそこそこ保っている木もあった。
去年は5月2日にここへ来て満開だったのに……。
やはり今年は温暖でどこも桜の開花が例年より早かったのだ。

ヴィーナス・ラインをさらに進み白樺湖へ。
ここの周辺はさすがにクルマがウジャウジャだったけど、渋滞するほどではなかった。
白樺湖はサクッとパスして車山高原方面へ。
このあたりの景色はホントに素晴らしいのだけど、運転しながらだとあまりよく見ることができないのがタマニキズ。

白樺湖


ニッコウキスゲにはまだ早い。

霧が峰でちょっと休憩。
ドライブインの向かい側は散歩することができる。
去年の秋は、ここから富士山が見えたのだけど、今回はだめ。
目の錯覚で自分のところよりも低く富士山が見えてちょっと不思議な感じがするのだ。
どういうわけかヤギもいた。

ヤギ


グライダーが2機ばかりフライトを行っていた。
芝生が滑走路になっているらしい。
グライダーは軽トラックにワイヤーでつながれ牽引されることによって離陸する。

グライダー



音もなく飛ぶ飛行機はあまり見たことがないので新鮮だなあ。
ドライブインで試しに買ったぶどうジュースはポリフェノール!のカタマリのようだった。
まるでアルコール抜きの赤ワインみたい。

さらにヴィーナスラインを進み美ヶ原高原へ。
山道のヘヤピンカーブは鋭さを増し、勾配も激しい。
標高は2000m近くまで行くので気温が14〜16Cまで下がる(茅野市街では気温が30C近くあった)。
雪がいっぱい残っている。
自転車で登っている人たちがいてビックリした。
ぜったいマネできません。
フジサンケイグループの美ヶ原美術館は見ないで、館内のお土産屋さんを冷やかしただけ。
去年の秋は、駐車場から雲海が見えて神秘的だったけど、この日は晴れていた。

帰りは和田峠を下って下諏訪方面へ抜ける道を選んだのだが、このチョイスにあとで激しく後悔。
曲がりくねって見通しが悪く、道もかなり狭い。
日が暮れてきてだんだんと薄暗くなってきている。
なのに10トントラックがビュンビュン走ってくる。
1度あやうく正面衝突しそうになった……。
2度とここは通るまい。

諏訪湖の湖畔に出ると、もう日没まじか。
クルマを降りて湖の景色を楽しむ余裕はすでになかった。

諏訪湖


茅野市街に戻ると日はどっぷりと暮れて完全に真っ暗。
晩ごはんは行きつけのドイツ料理店にて。
ここの料理はやばく美味い。
自家製ソーセージが売りなんだけど、クルマだけにビールが飲めなくて残念(泣)。
次回は泊まりで来てビールやワインと一緒にここの料理を楽しみたい!
ちなみに長野の夜の道の暗さは東京のそれとは大違い。
クルマのライトをちゃんと点けていても心細くなってくるほど。
諏訪南ICへ裏道を通って行ったのだけど、怖いくらい暗かった(汗)。

帰りの中央道はガラガラで順調。
まあ、ゴールデンウィークの初日に東京方面へ帰るクルマはそれだけ少ないということ。

実は、長野には今回食べられなかった美味いものがひとつある。
日帰りだとやはり2度は晩ごはんは食べられない。
やっぱ近いうちにもう一度来ようと思った。




前回の日記                    次回の日記



My追加

はてなアンテナに追加
マイ日記に追加

 

 

 

 

もくじ
前回     次回

Mail Home