ウェブ日記
2013年06月27日(木) 世界一低い山
世界一低い山

富士山が「世界遺産」に登録された?ことから、 私が住んでいる市で「九州一低い富士山」がフェイスブックで話題になっている。

私はテーブル山の方がずっと好きなので富士山には興味がないのだが、 もし世界一低い山があるなら、 どんなものがありうるか、 ちょっとだけ考えた。 例えばカスピ海周辺のような標高が海面下の平野--例えば標高マイナス50メートルに、 ぽつんと高さ45メートルの山(丘?)が「そびえて」いたら、 標高-5メートルの山になるな… しかも形は様になっている。 誰もが認められるような世界一低い山はありそうね。


2013年06月18日(火) 5つ玉、6つ玉、7つ玉
5つ玉、6つ玉、7つ玉

きちんと日記を書こうと思ったら、 なかなかうまく書けず間の開いた更新に。 葡萄栽培や園芸関係のブログは毎日更新しているのだが。

今月8日何故か急に5つ玉(5の玉を入れて6つ玉)そろばんに興味が出た。 ネットで商品を探そうと思ったが、 築50年の借家の物置にもしかしたらあるかもしれないと思い --家や物置の物は自由に処分して良いと大家さんに言われている--、 探してみたらあった! と思ったら、5の玉が1つ多いんですけど(つまり7つ玉)。 モダンなそろばんより大きいいわゆる問屋そろばんで、 玉は格好が同じなので(丸い玉の)支那そろばんではなく日本製。 ごみと埃にまみれていたので、底の板(欅製)は外して水洗いして陰干し、 本体は固く絞ったマイクロファイバークロスで水拭きして陰干し。 乾いてからどちらもラナパー(塗りやすい蜜蝋)を極薄く塗ったら復活。 ちゃんと使えるし、 玉を弾く音が心地好いのだけど、 5の玉2つは使わない。

そこでネットオークションを見たら、 5つ玉そろばん6丁が破格の値段で出品されていた。 状態を出品者に問い合わせてから落札。 どれも玉は普通に動くけど、 裏面の破損が酷い1丁だけは、 将来の修理の参考も兼ねて分解。 枠に使われている黒檀が脆い… 素人は修理すべきでないと痛感。 分解したそろばんは水洗いや超音波洗浄して陰干し。 欠けた部分はエポキシ樹脂で補修しようかと考えている。

これら6つ玉や7つ玉のそろばんの使い方はほとんど知られていない。 年配の方も、一番下の玉を無視して今のそろばん同様使っている。 ネットで調べたら このウェブページに辿り着いて、 読んで納得。 モダンな4つ玉そろばんと5つ玉そろばんは全くの別物と推測できた。 これについては改めて日記に書く。


2013年06月12日(水) ニュースセンター9時のテーマ
ニュースセンター9時のテーマ

今日突然、 37年くらい前NHK総合テレビで放映されていた、 「ニュースセンター9時」のテーマ曲が脳裏に響いた。 何故だろう。 ちょっとジャズっぽい、 洒落た曲。


2013年06月07日(金) 梅雨入り梅雨明けはどうやって決めるのだろうね
梅雨入り梅雨明けはどうやって決めるのだろうね

気象庁の発表を素直に聞くだけで良いのだろうかといつも思う。 梅雨入り梅雨明けの何か確実な指標があれば良いのに。

梅雨入り後すぐ天気が崩れなかったのに気を取られ、 芒種が過ぎていたのに今日やっと気づいた。


2013年06月03日(月) ふと思ったこと
ふと思ったこと

昨日ネットオークションの出品を見ていたら、 「棚閉鎖」のため処分中の名品の蘭を多数見かけた。 どうしたのだろうと思って商品のウェブページを見たら、 両親の介護のため植物の世話ができなくなったという。 私はラッキーな方なんだな… それでも、若いうちに好きな国に移住できた人達を羨ましいと思う (私の知っている人で3人はいる)。 私の夢が叶うのはいつだろう?


ハッピーパイパー
前の日記次の日記目次 古い日記(2000年9月〜2006年12月)の目次メールホーム