DiaryINDEXBackNext
2007年02月15日(木)
おいしい大根おろしのために

野菜大好きな夫の実家では鍋料理で一番重要なのは
大根おろしとショウガ、ネギを刻んだものに
海苔をちぎり、醤油をかけたタレだったのだとか。
タレの決め手は大根おろし。
そんな話を聞いてずっと前から買いたいと思っていた
銅のおろし金を購入することにしました。



大矢製作所の純銅製おろし金。
家庭用標準の4号サイズとともにショウガ専用に小さなものも買いました。

4号は意外と小さかったのですがとても擂りやすいし、大根おろしもふんわり。
これまで使っていたセラミックのものも使いやすかったのですが、味が全く違います。
切れ味も抜群で、夫が自分の指でさっそく実証していました。痛い痛い。


2007年02月12日(月)
丸子散策

日曜日は丸子へ。
梅のついでにクラフトコンサートさんへ。



マルタの食事用の椅子もそろそろ、と思っていたので
トリップトラップにも座らせてもらいました。
買うことはないだろうけど(買えないけど・・)
エクスプローリーにも試乗させてもらえばよかったなぁ。

ちょうどウェグナー中心の別館がオープンしたばかりとのことで、
歩いて数分の向かいの山へ。



本館よりシンプルなインテリアでショールーム色が強いかな。
座るのに緊張してしまう有名椅子が並んでいますが、もちろん座れます。


2007年02月11日(日)
足湯



マルタの初温泉は川根温泉の足湯でした!


2007年02月10日(土)
川根茶寮ひらら

ちょっとどこかにドライブへ、と思い立つと行き先は川根になることが多い。
今日もまた、マルタと3人で行ってきました。



以前も紹介しましたが、川根に行くとよく寄るのが「川根茶寮ひらら」。
庄屋屋敷をそのまま利用した店内は、居心地がよく帰りたくなくなってしまいます。



他にお客さんがいなければごろんと昼寝したくなる空間です。
うつわや雑貨も少し置いてあります。



いつもは縁側沿いの広間で食事をすることが多いのですが、
今の時期は暖房のためか奥の囲炉裏のある部屋に通されました。



私は今日もそば御膳。フキノトウと柚子味噌の天ぷらが美味でした。
甘味もあるので、お茶だけで寄ることもできますよ。


2007年02月04日(日)
天然物

以前、テレビ番組でたい焼きの魚拓を採っている人がいることを知りました。
こういう人には尊敬の念と親近感をいだきます。(笑)
そこでたまたま紹介されていたのが、菊川市にある鯛春さん。
地元の人に尋ねたら、ここは定食屋さんが寒い時期だけたい焼き屋を開いているそうで
昨年行こうと思った時はお休み中。
だいぶ待ってよくやく買うことが出来ました。



ここのたい焼きは上記の方の定義によると“天然物”。
(私は“一本釣り” という方がしっくりくるなぁ。)
鯛一匹ごとの焼き型はもう“絶滅危惧種”なのだとか。
鯛春のおじさんに尋ねると、焼き型は大正九年、先々代から使っているものだそう。
手早くひとつひとつの型を転がしていきます。



少々小振りなたい焼きは、皮はパリッと香ばしく餡はきれいに鯛の中にいきわたっています。
さらっとしたこし餡で、甘さは控えめ。私は好きなバランスです。

一匹ごと焼くので並んで待つ時間が長いのですが、
焼きたての味に寒さも忘れます。
今シーズンの営業は4月1日まで。その後は10月までおあずけです。