おひさまの日記
日記インデックス前の日の日記を読む次の日の日記を読む


2002年12月30日(月) 私達を映し出す世界

私達に起こる全てが潜在意識で強く強く望んだものだということは、
すでによく聞く言葉。
そして、それはまったくもってその通りだと、
数々の体験、セラピーから実感している。

私達を映し出す世界は、私達の鏡。
そこに映るものは好ましくないことだって多々ある。
そして、それを好きになる必要は、当初、ない。
そこに自分が映っているといういことを知るだけでいいのだ。

自分にないものは、鏡に映らない。
自分にそれがあると認めることからすべてが始まる。

何かを変えるためには、その何かの実体を知らなければならない。
目をそらしながらそれを知ることはできない。

変化とは!
自分の中にある今まで知らなかったことに気付くこと。
そして、それを変化と認めること。

私達を映し出す世界は、私達に贈り物を届けようとしているだけなのだ。


2002年12月29日(日) 翡翠との出会い

昨日は中島先生のワークショップ H・E・A・R・T の忘年会だった。

時間になる前に、早く来られた久美ちゃんとあいちゃんと3人で、
久美ちゃんがよく行くというパワーストーンも置いてある占いの店に行った。
で、なんとなく、私も占いをしてもらうことにした。
いつも、提供する側なので、たまには逆もいいなぁ、って思って。

占うことも別に決めてなかったけど、
ふと、アンナのことが頭に浮かび「子供との関係について」と先生に言った。
いつも必要以上に怒ってしまうことで自分もとても辛いことを伝えた。
先生は本を開き、生年月日から何かの表を見て計算を始めた。
そして、開口一番にこう言った。
「この子は厳しいお母さんの元に生まれる星だね」
私はあまりに当たっていたので、笑ってしまった。
そう、アンナは本当に厳しく理不尽なお母さんの元に生まれてしまった。
けれど、その先生の言葉が私を救った。
「そうか、アンナはそういう星の下の子だったんだ」そう思った。
運命というあながえない大きな力の中に自分がいるのだと思えた時、
私は自分を許せたのだ。
今まで何をしても、どんないい話を聞いても、どんなセラピーを受けても、
私の中に残り続けてきたアンナに対する私のひどい行為への罪悪感が、
一気に蒸発し始めたような感覚だった。

人っておかしなもので、最も自分を許さないのは自分なのだ。
そして、自分で自分を許さない限り、誰も自分を許してはくれない。
私も自分で自分が許せなくて、常に責め続けてきた。
こと、アンナとの関係において暴走する自分を。
そのきっかけが占いだった。
本当はそんなきっかけ、なんだっていいのかもしれない。
「ああ、仕方のないことなんだ」、私は占いによってそう思えることで、
やっと自分を許し始めたのだった。

そして、先生のこんな言葉で、私は大きな力と希望を得た。
「この子の感性や色々なものが出来上がるのは来年3月、まだ間に合うよ。
 今日、来てよかったね」

そして、アンナに接するアドバイスをもらった。
恐れを与えないこと。
ほめてほめて伸びる子でこそあれ、恐れは百害あって一利無しだということ。
特に「早くしなさい」「急ぎない」「遅い」を言わないこと。
これによって深く傷つき、自分を価値のない人間だと思い込んでしまうこと。
食べることで癒される子なので、手作りのものを与えること。
おやつでも市販のものに手を加えて、ちょっとだけでも可愛くしてあげたり、
食事も、お母さんが心を込めたことが伝わるものを食べさせるといいということ。
和食系がいいということ。
音楽や踊りに秀でた才能を持っていて、それを伸ばしてあげるといいということ。
(これは他の先生にも言われたことだった!)
それが彼女の自己表現となり、彼女を救うということ。
私にできないことをさせて、それを彼女の自信にしてあげるといいということ。
彼女に母親は必要なく、同等に存在する人間として私が必要だということ。
子供を扱うようにではなく、同等の人間として接するといいということ。

20分という時間はあっという間に過ぎた。
私には生涯の中で忘れられない20分になった。
先生にお礼を言い、カーテンを開けると、目の前に何かが落ちてきた。
狭い店内に所狭しと陳列されているパワーストーンの中のひとつだった。
別に触れたわけでもないのに、「それ」は私の足下に落ちてきたのだ。
まるで自分の存在を示すように。
拾ってみると、翡翠のブレスレットだった。
「これってご縁・・・?」そうつぶやいた私に、先生が「見せて」と言った。
「あ、翡翠ね!これ、すごく今のあなたに合ってるよ!
 冷静さを与えてくれて、気高い魂にしてくれる」
私は迷わずそのブレスレットを買った。
そして、先生に選んでもらい、
アンナにはモルダヴァイドのまが玉のネックレスを買った。
彼女の才能や感性、感覚を伸ばし、傷を癒し、サポートする石だった。
私の石も、アンナの石も、緑色だった。
穏やかさのシンボルの色、緑、私はこの色のように、
アンナと穏やかな関係を作ろうと心に誓った。

彼女はモルダヴァイドのまが玉ネックレスをいたく気に入ってくれた。
私も早速先生のアドバイス通り、左手にブレスレットを付けた。
気のせいかなぁ、ブレスレットをしてから心が穏やかで、温かい。
今までと違う視点でアンナを、そしてダンナを見てる。

この子は厳しいお母さんの元に生まれる星、その言葉で、私は自分を許し、
自分を許したことによって、アンナとの関係において、
今までとは確実に違う自分が存在することを感じてる。
今までは、何かあったら弾かれたように怒りをアンナにぶつけていたのに、
それが、自分の中でおさめられるようになったことに驚いてる。
そして、今まで以上に彼女に対して愛情深く接することができることに驚いてる。
これが「許し」の成せる技なのだと感じた。
そう、自分自身への許し。

アンナの中に私が見ていたのは、私のインナーチャイルドであり、
私がまだ自分を許していかなった領域。
だからこそ、アンナを見て怒り狂い、責めずにはいられなかったのだ。
そして、それは私自身を責めているに他ならなかった。
頭でそれをわかってはいたものの、どうしていいかわからなかった。
ただ「もうこんなのはイヤだ」そう決めていた。
そして、そう決断した時、私に救いが訪れた。

私の腕にある翡翠と、アンナの胸にあるモルダヴァイド、
アンナはその石と石をくっつけて、
「力を合わせるよ、えいっ!ママ、一緒に頑張ろうね」
そう言った。
この子はすべてわかっているのだと感じた。
なんせ、前世では、あの「ねね」の師だったのだから(笑)←実話

そして、先生の言葉を思い出す。
「この子は独立が早いです。
 その時は快く手放してあげてください」

アンナは4歳、あと10年もしたら、
ひょっとして、もう私なんか必要ないかもしれない。
そう思うと、今、この彼女との時間をとても大切にしたいと感じた。
眠るアンナの小さな手を握って、ほっぺにチューする。
そして、ありがとう、と心の中で言う。

私の目の前にポトンと落ちてきた翡翠のブレスレットは、
私に大きな力を貸してくれているようだ。
嘘のように私の内面が変化している。
こんな不思議なこともあるんだと、改めて見えない世界に感謝してる。
もしこれ(翡翠が落ちてきたこと)が本当に偶然だったとしても、
偶然として片付けず、なんらかの意思が働いている思っていた方が、
世界はうんと素敵だ。
どうせなら生きていく世界は素敵な方がいい。

翡翠さん、ありがとう。

最後に、あの占いのお店に私を導いてくれた久美ちゃんに心からの感謝を。

私はここで改めてコミットメントします。
私はアンナを愛し続けていきます。
責めるのではなく、怒るのではなく、本当の愛を与えていきます。
私の命が終わるその日まで。


2002年12月24日(火) つきなみだけど、メリークリスマス…イブ!

みなさん、メリークリスマス!

独身の時のクリスマスと、結婚してからのクリスマス、
また、子供が生まれてからのクリスマスは、それぞれ違うけれど、
誰かを喜ばせようという気持ちがあると、
とても楽しいものになると、今日思いました。

そう思うと、自分が何かしてあげられる人がいるって、
すっごく大切なんだと感じました。

私の暗いイブの思い出をひとつ。
友達と私のアパートでパーティをすることになっていて、
料理やプレゼントを用意して待っていたら、あっけなくドタキャンされた。
約束の時間を過ぎ、待てども待てども彼女はとうとう来なかったのだ。
何度携帯に電話しても「おかけになった電話は電波の悪い場所にあるか…」
と、機械の声が聞こえるだけ。
今思い出してもムカつくよ(怒)
夜中に冷えた唐揚げひとりで食ったっけなぁ…(遠い目)



しかし、年賀状が終わらないよ。
今年もギリギリになって投函だな…


2002年12月23日(月) なんか悲しかった

私はよくクレジットカードを使う。
今日、その日本信販から電話があった。
私の口座からクレジットカード利用代金が引き落としできないと言う。

先月、引き落とし日の27日に間に合うように入金し忘れ、
今月の12日の2度目の引き落としに間に合うように入金した。
が。
その2回目の引き落としの数日前、別のクレジットカードの年会費が引き落とされ、
残金が足りなくなっていたのだ。
それに気付いたのは今日の昼間。
その年会費の引き落としについての通知は一切なかったで、
そんなこと記帳するまで知りもしかなった。
今月分の引き落とし代金を口座に入れに行って、その事実を知り、
「あちゃー!」と思っていた矢先の電話だった。

思わぬハプニングで2回目の引き落としができなくなっていた事実。
日本信販のねーさんに一応それを説明して謝っんだけど、
なんだか理由は彼女にとってはどうでもいいみたいで、
「こちらではそう言った一切詳細はわかりません。
 もうお引き落としいたしません。
 用紙をお送りしますので、早急にお振り込みください」
ねーさん、生理だったのか、口調こそゆっくりでやさしかったものの、
そこはかとなく怒りのニュアンスが漂っていた。
あなたが悪いんでしょ、っちゅー雰囲気ばりばりのトークに責められ、
なんだかすっごっく悲しくなった。
許してほしかったんじゃない。
いいですよ、って言ってほしかったのでもない。
いっそのこと余計なこと言わずに、事務的に内容を伝えてほしかった。

確かに、まめに記帳しなかった私も悪かったよ。
別のクレジット会社が通告なしに年会費を引き落とすのも知っておくべきだったよ。
けれど、半ばお説教のようにまくしたてられ、すげー落ち込んだ。

最後にこうしめくくった。
「このようなことがありましたので、次回2回引き落とすことはありませんので。
 今月分のお引き落としは十分お気をつけください」
わかってる!わかってるっちゅーの!
だから、今月分ももう入金済みだって、さっき言ったじゃろが!
悲しみがだんだん怒りに変わった。
私の返事の語気も最後には荒くなり「わかってます!」と叫んでいた。

でも、最後に、大人気ない反応した自分も悪かったなぁ、って思って、
説明不足でご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした、と伝えた。
すると「いいえ」と彼女が言った。
それ聞いて、やっぱ反省してソンした!と思ったよ(笑)

こんなこともあるやーね。

悲しみと怒りにまみれた私のこの体験も、私のひとつの反応なのであって。
人から否定されるって感じの出来事に、私はとても過敏で、
ものすごく反応しちゃうのね。
ふーん、こんな私もいるよー、と、換気扇の下でタバコ吸いながら考えてた。


2002年12月22日(日) マイナスの美徳

マイナスの美徳ってもんを、最近、強く感じる。
マイナスって言っても、ネガティブってことじゃなく、
「差し引く」って意味でのマイナス。

たとえば「何もしない」ってのもこれ。
誰かを助けない、ってこともこのひとつ。

苦しんでる人、困ってる人を助ける、すごく美しい行為だけど、
時には押し売りになる。
砂漠で乾き切って水が欲しい人に、
脂ギトギトのフランス料理のフルコースを差し出しても有り難くない。

すべてにはタイミングがある。
もし、誰かを本当に助けたいと感じたら、
その人が今なにを一番欲しているかを感じ取ることが大切になってくる。
自分にとっての「いいもの」、いい考えやいい話、いい行為、
それをしてあげたいと感じても、相手はそんなもの必要ないかもしれない。
それを受け止めるには時期早々ってことだってよくあるのだ。
純粋にそれが欲しくないことだってある。
そこで「マイナスの行為」が必要になってくる。
なにもしないのだ。
ただ、待つのだ。
その人が自分や自分の持つものを必要とするまで。
そして、その時が来たら、そっと、それを差し出せばいい。
永遠に欲しがらない時は、永遠に差し出さない。

人を救う行為とは、ただ信頼して見守ることに尽きる。
何かを差し出すのは、そのプロセスの中のひとつにしか過ぎない。
ひたすら相手を信頼して見守る行為が、その人を救う。
そして、自分を信頼していなければそれはなかなかできない。

気が遠くなるような作業だ。
相手は見守られてるなんて知りもしない。
感謝もされない。

相手を助けよう、なんとかしようという行為は、
場合によってはまったくのエゴであり、コントロールに過ぎないこともある。
人を助ける行為で自分を満たそうとするエゴが、人には少なからずある。
私にも、だ。
その罠にハマらず、真実を見極める目を持ちたいものだとつくづく思う。

よく「癒したい病」という言葉を本で目にする。
人を癒したくて仕方ない人のことだ。
そして、それらの人の目的は、
人を癒すという行為に耽溺する自分に価値を見い出すことだ。
そして、潜在的に、自分の中にあるものから目をそむけることだ。
私もそこを通った。
そして、そんな時、人を見て必ず思うのだ。
「私がなんとかしてあげる」って。
けれど、それは土台無理な話だ。
そう思っている間、ある意味、人は何もできないのだから。

私達は自分の無力さを知る時、初めてそこに道を見い出す。
そして、それは、もはや自分の範疇を越えたところから力を得るということなのだ。



今日は冬至だね。
明日からまた少しずつ日が長くなってくんだね。


2002年12月18日(水) たお

今日、たおからメールが来た。

たおと私のメールは、通常ホントに短いものがほとんど。
そいでもって、最近では本当に時々のやりとりだ。
それで通じちゃうし。
でも、たおはいつも私のそばにいる。
そして、1日1回は絶対にたおを思い出す。
お風呂に入って彼女の石けんを手にする時だ。

そんな彼女からのメールは、とても嬉しいものだった。
久しぶりに長いメールでもあった(笑)
そして、その内容は、今、私自身が感じていたこととまさにシンクロしていた。

彼女に起こったこと、私に起こったこと、それはまったく別の出来事だけど、
それは海を越えて、私達に同じ気付きや決断を促してくれていた。
嬉しかった。
本当に嬉しかった。
一緒に体験できたことが本当に嬉しかった。

私達は、自分がもっと幸せになることを自分に許した。
過去の呪縛みたいなモンを手放した。
川が流れてやがて海に辿り着くように、
生きていれば自然に私達は目的地に向かっている。
幸せっていう目的地に。
それを促す出来事が訪れる。
流れてみるもんだ、人生は。
流れて、流れて、流されて、
それが、時に、激流であろうと、私達に必要なものなんだ。

18歳で出会ってから、もう18年の付き合いになるたお。
本当にありがとうね。


2002年12月13日(金) もっとおいしいもの

人間の当然のサガで、
今自分が知っているものよりも、もっとおいしいものを知ると、
もう、以前においしいと思っていたものがおいしくなくなる。

これはすべてに言えるのではないかと、今日思った。

人間関係において、最近私はコレを体験した。
とってもおいしい人間関係を手に入れ、
まあ、おいしい、と言うと、ずるいコトしてえへへ〜ってニュアンスもあるけど、
そうじゃなく、おおお、極上の味ぢゃ!素晴らしい!って意味で、
それは、心の栄養となり、生きる支えとなり、自分の肥やしとなる。
人間って!人生って!素晴らしい!と叫びたくなる。

私がそれまでしがみついていた関係が実はあって、
それは、もちろん、私の宝物だったし、今でも大切には思うんだけど、
その関係の中で、私は傷つくだけだったんだよね。
それでも人の計り知れないアホさで、私はなぜかその人が大好きで、
とってもその関係に執着していた。
相手の反応に一喜一憂し、天国と地獄を行き来してきた。
で、洗濯機の中のパンツみたいにブンブンと回り、ヘトヘトになっていた。

それが、ここ最近、出会った素晴らしい人がいて、
その人に出会ったことで、今まで私の回りにいた人達との絆も一層深まり、
その辺りの人達とシェアする時間の濃さと、質の高さに感動している。
ああ、人はこんなふうにつながれるんだ、そう心から喜べる関係。

そんな「おいしい」ものを体験し、自分のものにした時、
ふと、私が今までしがみついていた関係に執着していない自分に気付いた。
それを手放そうとかそういうことではなく、
なんて言うんだろ、そこで傷つかなくてもいい自分を知ったと言うか。
私はもっとおいしいものを食して生きていってもいいんだ、そう思えたのだ。

すると、なんと楽になったことか。
そりゃ、もちろん、今となっては「あんまりおいしくない」その関係も、
私にとってはいまだ大切なのだ、今でもその人のこと大好きだし。
その人との接点でまだ傷つくし、自分から傷つくようなことして、
その関係のチープさを自分で確認しているようなフシさえあるけれど、
それをしてみて、ああ、私はここでは傷つくんだ、
だから、ここに執着する必要もないんだ、そう自分に言い聞かせてるみたい。
いつか手放せたらいいんだけど。
でも、結構そういうドラマが好きなのかもね、私は。
だから、その人との関係は、それはそれで持っていたいのかもね。

でも、そこから発生していた苦しみがすべてだとは思わなくなった。
私をこよなく愛してくれる友達や仲間のおかげだよ。
そして、私は彼等をこよなく愛している。

今の自分が知っているものよりも「もっとおいしいもの」、
それを知って人生を豊かにしていく、それもまた人生のプロセスなんだろうなぁ。
妙なグルメになって、タカビーになって、
そこそこの味のものを見下すようなことだけはしてはいけないけど、
それさえしなければ、おいしいものを追求するのは人として当然なのだろうね。


2002年12月12日(木) やっちまいました・・・

今日、アンナのピアノ&私のヴォイストレーニングの帰り道、
ふんふんと鼻歌でも歌いながら帰ろうと、
お気に入りのCDをデッキに入れようとしたわけですよ。
で、入れたわけですよ。

が、音がしない。
おっかしいなぁ、と思い、よくよく見ると、
私はCDの挿入口(ってのもヘンな言い方ね)ではなく、
CDデッキ本体と車のセンターパネルの隙間に入れてしまったのだ。
うおーっ!と思い、抜こうとすると、それはするりと滑って、
奥の方に入り、二度と触れることはできなくなった。
もう金輪際お目にかかることはないのね・・・
CDデッキ外してもらって取って工賃払うなら、CD買い直した方が安いやんけ!

すんげーお気に入りで最近ヘビーローテーションだったのに!
だったのに、だったのにー、シャーデーの「Love Delux」!

まるで、ドリフのギャグのようにベタなお約束の失敗。

かなすぃ〜!


2002年12月09日(月)

今年の雪は早い。
朝起きて、さみーなー、オイッ、と思いながら、
ストーブ(ファンヒーターぢゃないの、ストーブやかん乗せ派)をつけ、
窓の外に目をやると、雪!

寝室に走り「雪だよ!」とアンナに伝える。
彼女は飛び起きる。
いつもはいくら起こしても起きないのに、一発でベッドから出て窓まで走った。
「ママ、雪、雪!」とはしゃぐアンナを見て、昔の自分を思い出す。
雪の日の朝のあの喜びが、アンナの喜びとシンクロしてありありと甦る。
雪は私にとって、クリスマスと正月と誕生日が一緒に来るより、
さらにもっと嬉しくてワクワクする出来事だった。
私は子供に戻り、あのキュゥ〜ンとした懐かしい想いを感じた。

雪は魔法みたいだ。
特に、関東地方のように雪のかなり少ない地域に住む私達にとってはね。
「いつもと違う」というただそれだけでも特別だし。
もちろん、現実的には困りモノの雪だけど、そんな現実的なこと放ってみると、
雪は本当に魅力的なのだ。
白い世界、キーンとした寒さの中の透明感、独特な空気、そこで雪と戯れる喜び。
困ると口々に言う大人達も、その顔にはなんだか嬉々としたものを感じる。

私は大の雪かき好き。
今日もチリトリ(しか道具らしいものがない)を手に、車の周りの雪をかいた。
私が妊娠2か月の頃、やはり雪が降った。
アンナはまだその頃ピーナツより小さかった。
そんなミニマム・アンナをお腹に抱えながら、やはり私は雪かきした。
赤ちゃん、雪だよ、なんて話しかけながら雪かきしたことを思い出した。
近所の人に「妊婦がそんなことして!」と怒られたが、
私はまだ見ぬ赤ちゃんと一緒に雪と遊びたかったのだ。
その時のワクワク感が甦る。
そして、時空を越えた今日、
保育園から帰ったすっかりおねえちゃんになったアンナと雪で遊んだ。
手足の感覚がなくなるまで、私達は雪をいじった。

この子も大人になった時、こうして感じている雪の感動を、
心のどこかで思い出したりするのだろうか?

雪はきっと世界を封じ、心を解き放つ魔法を、
私達にそっとかけてくれているに違いない。
昔に置いて来た「何か」にそっといざなってくれる私の宝物、雪。

私の心は自由に空を飛んで、子供になる。


2002年12月08日(日) 愛よ、届け

アンナを叱ってしまった。
出がけに片付けをせず、予定が大幅に遅れたのだ。
まあ、いつも通り、私のエゴで叱ったのだが。
いや、叱ったと言うより、怒鳴り散らし、叫んでいた。

「ママひとりだったら好きにでかけられるのに、
 あんたがいるから遅くなるんだよ。
 ママの楽しい時間を壊されたんだ!」

私は言ってはいけないことを口に出した。
アンナは泣きながら、

 「ママ、アンナがいない方がいいの?」

そう悲痛に叫んだ。
私は瞬時に答えた。

 「イヤだ!
  アンナがいなくちゃ、ママ、イヤだ!
  アンナが大切だ!一緒にいたい!」

そして、彼女を抱きしめた。

アンナ、あなたは私の宝物なの。
他の何を失っても、あなたを失うことはできない。
愛しているの。
こんな不器用な生き方をして、不器用な子育てをしているけれど、
あなたを愛しているの。
あなたが生まれたことが、私の人生の財産なの。
あなたがいなかったら、私はここまでこられなかった。
あなたは私の天使なの。
何にも代えられない私のすべてかもしれない。
あなたが生まれた時、私の世界は変わり始めた。
あなたは私なの。

アンナの悲痛な叫びは、私の幼い頃の言葉にならなかった叫びだった。
ねねのヴォイスヒーリングでスイッチが入った私に、
浮かんで来た言葉は「怒らないで」だった。
ライブの翌日、私はずっと「怒らないで」と繰り返し呟きながらむせび泣いた。
そして「生きていていいの?」と、自分に問い始めた。
私の中の子供が引き裂かれそうな痛みの中で問い続ける。
「生きていていいの?生きていていいの?」
私も口に出してそれを繰り返す。
「生きていていいの?私はここにいていいの?」と。
父の怒りにまみれ、罵倒されて過ごした幼い頃の私が、
今もその時にとどまり、悲痛に叫んでいる。

そして、私は今日、私であるアンナに、
「アンナがいなくちゃイヤだ!大切だ!一緒にいたい!」と答えた。

愛よ、届け。
時空を越えて届け。
幼い私に、そして、今ここに生きるアンナに。
愛が人の心を満たしていくように、私は祈る。

傷ついた人が人を傷つける。
傷をかばうように牙をむく。
傷を癒せと牙をむく。
愛をよこせと牙をむく。

その痛みに愛が降り注ぎますように。
私の心にも・・・


エイミー |MailHomePage
今日も読んでくれてありがと♪すごくうれしい!
My追加
エンピツユニオン