enpitu


'ゃッぱ・頭、変っすか。 'ゃッぱ・頭、変っすか。


DiaryINDEXpastwill

2005年04月25日(月) 陶器に親しむ、

「願はくは花の下にてはる死なむそのきさらぎの望月のころ」 /

 海を隔てた彼の島国では、既に花見の時期も過ぎ 喧騒の野外新人歓迎の宴による、急病人の発生も下降線であろうことと思います。
日中は汗ばむほどの陽気のここソウルにては、特別 花見という制度も施行されていないようですが、
街々やその小商店の角々で人々が集い喧騒する様子は日常的に目にすることができます。
街の中心部を流れる漢江(ハンガン・リバー)の周辺にみだれ咲く、ピンク色に近い汚れた白い・桜(?)や黄色く細切れで花弁を見せる・れんぎょう、は
ソウルの人々に春の憂いをあたえていると思う(勘違いか?)
すぐそこに5月の風が吹くこの週末、
ひととき、ソウルの喧騒を抜け出し、韓国の自然に親しむ機会を得ました。
ソウルに隣接し包むように立地する、京畿道(Kyunggi−Do)利川市(IcheunーSi)の陶芸工房を訪れてみました。
利川(イチョン)の土地は、
良質の水に恵まれ、美味しいお米の産地
この土地は陶磁器作りに適した質の高い陶土、窯場で燃やす薪用の良質な木材にも恵まれており、
お酒つくりや、農業にも適しているそうで、温泉場も有し 韓国でも有名な地域です。

先回・先々会と集まりにおじゃましているソウルを拠点として活動するVWゴルフ・カークラブの今月のイベントは、
クラブの中心的活動家の金 載植氏のお家の工房( 韓国陶窯 京畿道利川 )で陶芸体験&食事会であります。

かなり達者な日本語で接客商売をするスタッフの老婆(韓国陶窯の社長&アーティスト、韓国年70歳より年長であろう)が
解説する商品案内で、初訪の僕にとても親切にしてくれ、そして日本人的感覚でお付き合い買いを促しているようでした。
「良いところですね」と話すると、「旧正月も、休み無く働かされていて だから今、従業員が少ないのだ」とのこと、
「もうすぐ、次世代・息子の代になれば好転しますよ」と辞令すると、
「あと、10年どころでなく、20年は社長(親父)は生きますよ」と賜われ、
そして 倅の 今、到着の来客への指示の命令を下されて 高齢を感じさせない走りで駆けて行きました。
僕は、個人的にお付き合いだけでなく趣向に即していた陶の器はもちろん数個、購入してきました。
手造りした、陶の作品は乾燥させ焼いて一月後くらいに渡してくれるそうだ、
 「そうだ、持ってきてもらわず、またあの老婦人に会いに行こう」
そんな想ひの今回の陶芸体験ですた。


2005年04月01日(金) 痴呆・巡業

 <某国の同業知人(日本語OKの)に送付しました報告メール、Part2,>

前略、

Taebeak・Circuitの走行会に参加の報告と、
釜山のオートサロンに見参してまいりましたので、概要をお伝えしたいと思います。

2日(土曜日)、早朝よりサーキット入りし(懸念した山間部の天候も程よく晴れ、遠征の疲労も少しは軽減されました)
[個人名記載部分]は初のテベックサーキットの走行に備え、当サーキットの走行ライセンスを取得するため、
サーキット事務所の施す教室にて聴講から、始まりました。

 この走行会はソウルに本拠を置くVW・Golfのカークラブで開催する2日間にわたるお楽しみイベントであります。
参加人員40幾数名・台数30台とサーキット規模の割りにプライベート・サーキットとしても華やいでいましたよ。
参加車両は主にゴルフですが、我々([個人名記載部分]がドライバーで他スタッフ2名)が持ち込んだSubaruインプレッサ、
メルセデスやBMW数台と、FRのポルシェ1台などです。
我々のスバルはメーカーショウモデルのスタンダード・スペックでタイヤも我がKUMHOのMXというロードユースです、
ゴルフのクラブのメンバーの数台はエンジンやサスペンションをチューニングした車両もあり、スタンダードのスバルでのタイムよりは5〜6秒も速い速度で周回していました。
 お仕事で参加させていただいたサーキット走行会でありましたから、参加された皆様との社交を第一義に、更にプロフェッショナルとしてのサーキットの作業をもアピールして参ったわけであります。

  (KUMHOサービストラックに、メインテナンス工具一式積んで伴走して行きました)
また、このテベックサーキットの走行会に臨んで、サーキットを運営する事務局のオフィシャル・チーフとも面談し、
[個人名記載部分]の日本で保有していたFIAのドライバーライセンスとオーガナイザー(コース・A1)を韓国発給に切り替えて、
今後も韓国のモータースポーツに助力していただけないか、などの依頼(?)交流をできましたことも収穫のひとつでありましたよ。

次にまた、サーキットでの集いに参加するのを5月21〜22日と企画してます。(同・テベックサーキット)
[個人名記載部分]の韓国における自動車のビジネスには、やはり こうしたサーキットを舞台とした営業活動や社交が必要不可欠
であるとも確信しています。



そして、再度移動して釜山のオートサロンを覗いてきたのです、
釜山を訪れたことは初めてであったのですが、ソウルの摩天楼街を凌駕するほどの高層ビル・住宅や、道路網の発展して行こうとする雰囲気を感じつつ(BEXCO)の広大なコンベンション・センターに入館してみました。
日曜日に臨んだせいか、来場者には子供連れの若いファミリーなども多く見受けられ、なかなかの盛況を呈しておりました。
出展車両(館内のチューニングカー・ブース)は、やはりチューニングをショウアップすべく、台数の6割ほどは日本車を題材としてました、
(Nissan/GTR、Silvia、Fairlady Z・TOYOTA/Suppra・Mazda/RX-7やHONDAなどなど、)
改めて日本の自動車チューニング部品・用品のブランドイメージの高さを認識してまいりまして、まだまだ未発展の韓国の自動車メインテナンス・レベルを現場チェックし、
[個人名記載部分]の技術・ノウハウを有効に生かす土壌であるということを見分することができました。
当初の目的のなかにオーガナイザーとの懇談も企画してたのですが、今回のショウにては、日本から、ショップの誘致や車両の出展には至ってなかったこともあり、
釜山開催後のソウル・ショウに持ち越ししてきました。
また、業者サイドにても、当日の会場ブースでの小話に留めておきました。



総括、
 釜山のショウやサーキットのイベントに臨んで、
まだまだ、発展途上の韓国モータービジネスの部分を再チェックして、
また それらの界隈の方々との交流を深め、横の繋がりを構築すべく稼動してくることができました。
いつの時代にも情報収集はより多くあるほうが良いと思います、自分の目で体で直接・相対し、より正確なものを知ることが重要です。
〇〇〇さんには、こういった分野は更に視境深い考察もお有りかと思います。
 [個人名記載部分]が韓国でのモータービジネスでお役に立てること、販路拡大や、ルート開拓など、手を携えて行けること多々企画して行きたいと思います。



今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。(韓国・ソウルに不慣れな[個人名記載部分]を!)

                                              敬具 ,



 PS: ながなが文(日本語にて)失礼でないでしょうか?

     [個人名記載部分]の親展をどうぞお許しくださいませ。




911luca |MAILHomePage
エンピツ