![](../../images/space.gif)
|
![](../../images/space.gif) |
2005年03月31日(木) ■ |
![](../../images/space.gif) |
新曲 |
![](../../images/space.gif) |
皆様こんばんにゃ。 ネオエージで新曲がかかることを期待していた暁めのうデス。
確かに新曲はかかりました。 へぇそうなんだ、これは5月にCD発売するのね。よかったわね〜、って違う! わたしが期待していたのは柴田さんとのナック5スポーツキャンペーンソングではないの!! まだCDになるのかどうなのかもわからない、ばかっぽ〜のニューソングが聴きたかったの!! なんでかけてくんないの!??(泣) お陰でわたしはまだ虹を掴めておりません。 すみません、自分の努力が足りてないだけデス。
◆伊藤くんのライヴ 明日、ニューシングルが出る伊藤くんを拝んできます。 久しぶりのようでいて、実はそんなにでもないんですよね。 FCに入っていないのでFCイベントの「つま恋」はスルーせざるをえなかったのですけれども、11月20日のE−マシン3rd ライヴ以来ということで。 約4ヶ月ぶり。 もっと長い期間会っていない友だち沢山いるよ(苦笑) でもすごい久しい感じがするのは、それだけ焦れているというコトでしょうか、あの人に。 その割には頭の中の割合、あまり占めてないのですが(爆)
別日記のコピペ 2005年03月16日 01:54 プレオーダー抽選結果のご案内
4月1日(金)に原宿アストロホールにて行われる某もやしのライブ(ソロではないのー) チケット無事入手です(ぱちぱちぱち)
因みに、申し込んだのはプレオーダー開始時刻12:00〜 の12時間後でした(仕事だったんだもん) 受付番号は20でした・・・。
人気はあるの? ないの? ま、どっちでもいいわ。 チケットを取れて、わたしは楽しめるのだから。 人気がある人(たち)であっても、わたしが楽しいと思える人(たち)でなければ意味はないもの。 ねぇ、そうでしょ?w 実はこのギグを知ったのは、チケットを取ったe+からのメールででした(苦笑) お世話になってます。ってカンジ〜w
◆ストリートミュージシャン 18時頃、駅前を歩いていたら道の脇にアコースティックギターを抱えた男の人2人組がおりました。 これから始めるというので、そのまま聴いてみることにしました。 ダブルギターで、ハモるわハーモニカ吹くわ、タンバリンはリズム良いしトークも立つしで、18歳としてはずいぶんレベルが高かった。 やってて楽しそうなのも良かったなぁ。 これから大学に進むということで、活動をどうしようか悩んでいると言っていたけれど、きっとそのまま続けていくんじゃないかな〜。 自分たちのコトを話した後に「どちらかが倒れそうになっても、その時はもう1人が支えになるから、一緒に羽ばたいていこうね」みたいな歌詞の曲を歌ってて、ちょっと見ただけでも信頼しあってることが感じられる、仲良い雰囲気の人たちでした。 同級生で親友だというマネージャーさんも付いてたし、このまま辞めちゃうのは勿体無いと思ったのでした。
■ 今日のアイス ■ 今日は31日です。31日はダブルが31%引きになるのです♪ ということでサーティーワンへ。 バナナアイスクリームとストロベリーアイスクリームのステキなハーモニーのバナナアンドストロベリーと豊かなシナモンロールアイスクリームに、シナモンがきいた甘いブラウンシュガーのリボンとケーキピースが入ったシナモンロールスワールを。 うん、美味しかったよv でもアイスを食べているとね、いつの間にか考え事をしていて、いつもあんまり味わっていないうちに食べ終わってるんだよね(汗) どうしてだ?どーゆ〜コトだ!?
|
2005年03月30日(水) ■ |
![](../../images/space.gif) |
わんこのえいがを見てきたよ |
![](../../images/space.gif) |
うぃっしゅっ!こんばんにゃ。 気になってた映画を見てきました、暁めのうでス。
前に映画館で見てみたいと言ったいぬのえいがを見たんですけれども。 しょっぱなからかなり衝撃的な映画です(笑) めさめさおもろい。 でも泣いたよ!! 最初はコメディー色の強い短編モノが、真面目ストーリーの間に挟まるカンジ、と言うかむしろコメディータッチのお話の間にストーリーモノか? そんなのだったのですが、後半は感動させる系メインで。 見事にやられた。 わたしはアニメーションの話が1番泣けたんですけど、多分殆どの人はその次のマリモの話で泣くんだと思います。 はぁ〜、アニメの犬に感情移入しちゃった(テレ) そのまんまマリモの話も泣きながら見て。 元々素直な心なの(自分で言う)に加えて、虹ライブでの大ちゃんからの波動を受けたこともあり、犬というキーワードがかなり効いたカンジ。 犬の映画を見ながら大ちゃんを思って泣く。 かなり自己満足な映画鑑賞ができました(笑) お目当てのキャスト、佐藤隆太ちゃんはパグのコロの飼い主でした。 若いってイイねぇ、みたいな。 獅童さんは山田くんでした。 土管のある空き地に黄色い学童帽な過去と、しがらみの中のCMクリエイターの現在が、最初結びつかなかった(汗) ポチの名付け親。 犬と言ったらやっぱポチなのね。 でもどうしてなんだろう。猫がタマなのも、どーしてなんだろう。
|
2005年03月29日(火) ■ |
![](../../images/space.gif) |
虹ライブの影響 |
![](../../images/space.gif) |
こんばんにゃ。タイムトラベラー暁めのうデス。 今回は18日の日記をUPしてみました。 そういう今日の日記も打っているのは30日です・・・(汗) 記憶が入り乱れるコトがないよう、日頃からメモりまくりの毎日です。 おかしいって。 日記とは名ばかり。アイスティー(略)は日記じゃないです。 捉え方としては記録帳。 日々の記録を付けているのです。 だから記入日が多少ズレていても、内容さえ間違っていなければ問題ないのデス。
というワケで(苦笑) 今日の話題。
◆さりげなくやっている人ほどレベルが高い 先日大ちゃんの虹ソロライブでの、パフォーマーさん達にとても感動しまして(感想とかレポは後日25日辺りの日記としてUPする予定)思い返すたびに大ちゃんよりもパフォーマーさんの仕草なんかが頭をよぎるのですが。 仕事中、暇な時にパントマイムの練習を、してしまいました。 久しぶりに思い出したよ、月の歩き方。つまりムーンウォークね(笑) 前回のマグ会報で、木根さんがトリビュートパンフレット撮影時の合間にムーンウォークの練習してたって書かれてたんですけど、その時にはどうやるんだか思い出せなかったのね。 今日やり出してみたら、身体が覚えてたw そうだったそうだった、みたいな。 でもやっぱり下手すぎてダメね。 ライブでの、あの流れるような歩き方が出来るようになるためには、ものすっごいいっぱい練習しないと。
しかし、木根さんが撮影の時にムーンウォークの練習してたのは、どうしてなんでしょうw 舞台の稽古場で、とか他の役者さんと何かあったんかな〜(木根さんの舞台レポもそのうち22日付けの日記でUPさせる予定)。 大概の役者さんは基本のパントマイムは出来ますからね。 ダンサーさんなんかも。 だから、木根さんが過去にパントマイムやってたというのは、役者としての道を開くのにもきっと役立ってる。 でもね〜やっぱ木根さんは木根さんなんだよね。 他の人物にはなり得ない人。 だから、俳優業は向いてないと思うのw
◆ライブ前後に DAネットのチェックなんかもすっかり滞っておりまして、ライブ終わった後にWhats New読みました。 コンサートグッズ販売について「みんなで会場を虹色に!」ということで、突然ですが、コンサートグッズ販売ブースでスティックライトを販売します。 1本200円(税込)。 詳細はコンサートグッズ販売ブースでご確認ください。 ※スティックライトのみコンサート終演後は販売を行いません。 ・・・。DVD対策か?(苦笑) 企画された方、客席を思い通りキラキラに出来たでしょうか。
ところで、スティックライトってスティック型のサイリウムですよね? 2003年のトリビュートでは、会場内で売り歩きしてて、1本¥1000だった記憶があるのですが・・・。 ストラップ付きだったのかなぁ・・・。 今年はどうなんだろ。 何にしても、会場でサイリウムは買わないぞ。 当然持ち込みですがな。 ¥100ショップのを買っていくですじゃ。
|
2005年03月28日(月) ■ |
![](../../images/space.gif) |
訳:虹を捕らえてください。 |
![](../../images/space.gif) |
お疲れ様ですこんばんにゃ、暁めのうでございまス。
昨日の日記で、トリビュートの追加公演先行予約の当選していた14日分のチケットを取るのを止めた、と書いたのですが、どうやらですね、そうすると今後その申し込みしたFCの先行予約やFC特典を受けることが出来なくなるみたいなんですね(汗) そんな注意書き全く読んでなかったので(おぃ)教えてもらって初めて気が付いたのですが。
その14日の分の申し込みはウツのFCを利用していたので、今後わたしはウツのライブの先行予約や、FCでのDVD購入特典とかが全て“ぶっぶ〜”てコトでしょうか・・・。 そうなると、マグとは今年でさよならですね(あっさり) 笑顔で申し込んでなくてよかった〜、ホントよかったw(そっちかよ) 今後気をつけよっと(けろり) やっぱいろいろ決まりとかあるんですね〜(無知) 皆様もご注意あれ。 でも最後の最後に書かれてるなんてさ。そんな重要なコトにはアンダーバーでも引っ張っててほしいよー。
◆過去日記UP 今更ながらホワイトデーの日記をUPしております。 ヒロ日記が更新され、DAのクラブイベント告知があった日。
|
2005年03月27日(日) ■ |
![](../../images/space.gif) |
ネ落ちしてたワケではございません(汗) |
![](../../images/space.gif) |
なのに日記の更新が全くないって、その方がヤバいですか(冷汗) こんばんにゃ。ご無沙汰しております暁めのうデス。
いやもぅ、何かと忙しかったんですよ(何の捻りもない言い訳である) 過去の日記もだんだんとUPさせていければいいなぁと思っているんですが。希望としては(汗) 色々ありましたからねw
さて、DAの虹シリーズも打ち上げ的まとめライブが終了しまして、遠くからお越しの皆様におかれましては、今頃は無事おうちへ帰還されているのではないかと思います、どうもお疲れ様でした。 この1年、大ちゃんの虹シリーズを通して得られた様々なモノの中に、ファン仲間という大事なモノがございました。 そんな大切な、ダーウィンショップやDAソロツアー、Mixiその他TM・DA関係を通して知り合えた人たちと共に、虹の完成を見ることが出来て、今回のライブは大ちゃんほどではないにしろ、心にくる感じでした。
そんな感動的な時を過ごしていても、1日過ぎれば日常に戻ります(笑) てなコトで、本日の出来事。
木根さんのトーク&ライブ番外篇 Vol.5のチケットが届いたです。 整理番号は良くないんですが、悪いのかどうかは分かりません。 なぜなら、会場のキャパを知らないから。 情報が会場のサイトにも出てなくて調べようがないんですけど(汗) まぁ席はドコだっていいんです。参加できればそれで。 あぁ、なんって謙虚なファンなんだろうねぇ(笑)
TMSPIN OFFの追加公演東京先行チケットの当落を調べに、やっとローソン行きました。 14日は1枚、15日は2枚予約していたのですが、どちらも取れてました。 しかし、14日は1人参加の上立ち見だったため、ちょっと考えまして取るのを止めました。 それなら他のコトに時間とお金を回そうかなと思って。
春店にいく予定をキャンセルしました。 私物やムービーを見に行きたかったのですが、あまりに渋谷が遠く感じられて断念。
|
2005年03月24日(木) ■ |
![](../../images/space.gif) |
風邪よ去れっ (>_<) |
![](../../images/space.gif) |
※今日の日記は、別の日記でリアルタイムで書いたモノを加筆、編集してお送りいたします。
うぅ〜こんばんにゃ。 風邪ひいて身体だるだるになってました暁めのうデス。 本日、まだ喉が痛かったりしますが、無事完治したというコトで(気持ちは大事・思い込み大切)
◆ウツのベストアルバム 1日遅れたけど買ってきた〜♪ 風邪カンチ記念(笑) でもまだ(コレを打っている4月12日現在もまだ)じっくりとは聴いていない・・・。 ウツソロライブの前の予習用ですから(微笑)
◆チケット 届きました〜。 SPIN OFFチケット チケットのデザインがHPの3人のフォトではないですかっ!! はわぁ、かっこいぃ〜〜vV(デザインがw) しかし番号がよく分からないくらいでっかい数字なんですけど。 立ち見席って何人入るんですか? FCのと一般のがあるハズなので、相当数入れられる? 詰め込まれてる?(-_-;)
追加の東京公演の当落結果が出ましたね。 わたしはまだローソンに行っていないので当選したのか落ちたのか、知りません。 まだ、心穏やかに過ごせていますw
伊藤くんのギグチケット 着ましたよー。 今回もe+でチケットを入手したのですけれども。 整理番号がまたもやヨロシイのですわ。 要らないから!!! わたし伊藤くんのライブは壁際もしくはPA横という、後ろ〜の方で観客の姿も含めて眺めるのが好きなの。 だからさ、11番とか欲しくないから(笑) 因みに前回はこんなんでした。 今回も必要のないトコでチケ運使ってしまったよ(とほほ〜ん) ↑って書いたけど、一般チケットだから実はそんなにでもないかもw
AXSライブチケット申し込み 払い込み方法が記載されたペーパーが笑顔さんから送られてきました。 ・・・あれ? 太陽さんからは? 大ちゃん任せ!? あらら〜?!
◆加賀見社長からのお手紙 東京という名の千葉最大のテーマパーク、ネズミの王国の年間パスポートの個人情報流出という出来事が、今年の1月に発覚したのですが、そのコトについての書類が送られて参りました。 会社内で行われた情報流出調査の内容とその結果・今後の対策とその方法が印刷された書類&社長からのお詫びです。
まぁ、つまりはその流出したってコトは本当でしたよ、と。 そしてその流出しちゃった個人情報121,607名分の中にわたしのも含まれているんだよね〜ってコトで(苦笑)
後日¥500相当の金券が送られてくるそうです。 金券って、王国で使えるヤツでしょうか・・・。
葉書にて、退職したキャスト宛で「個人情報保護法」が4月から施行されるというお知らせもやってきました。
オリエンタルらんどは丁寧な会社ですね〜。流石ですわ。
|
2005年03月23日(水) ■ |
![](../../images/space.gif) |
もはやナツメロ? |
![](../../images/space.gif) |
今日歌の大辞テン3時間生放送で、グローブさんが出てたらしいですね。 我が母上から聞いたんですけど、先生はピアノを弾いてらしたとか。 それはいいんですケド(個人的にあまり良く思ってはいない)どうやら嫁さんが声出てなかったとのコト。 どーゆ〜ことっすか(汗) ボーカルは声が命でしょ!! いくら生だとはいえ、あんまりだーっ 歌番組の収録日に調子が悪いなんてあってはならないじゃないのさー(泣) それこそ、そんなにTV出ないんだから、たまにしか出ない人たちがその時に調子悪かったら最悪じゃない。 只でさえ最近小室さんの曲ってあまり一般受けしてない(ぶっちゃけ知られていない=売れてない)じゃない。 もっとカッコいいとこ見せたってくれ〜〜 (><) と、思う暁なのでした。
◆喉が痛い な〜んて、人のコトをとやかく言えるような立場ではござんせん(汗) どうやら風邪ひいたんだなー・・・。 こう、忙しい時になんたるコトだ★ 気持ちが弛んでる!? んーん。きっと生活が不規則且つ睡眠不足だからだよ。 そういうコトにしといて。 決して体力ないからとかではナイんだっ!
追記 : 20日の日記もUPしました。 春店に行ったコトを書いてます。
|
2005年03月20日(日) ■ |
![](../../images/space.gif) |
わんこに会いに |
![](../../images/space.gif) |
こんばんわん。暁めのうデス。
春店へわんこに会いに行ってきました!! 午前中は他にも大事な用事(とあるお人のライブ)があって県内の音楽サロンへ出かけたのですが、ここでは秘密(ナゼだ) ひとまずリアルタイムでの日記をコピー&ペースト☆(若干手を加えた部分アリ) 春店デート ××さんの演奏を拝見した後は、アルとアニーに会いに渋谷はダーウィンスプリングショップへ。 ライブの後に特に予定がないという○○さんに付き合ってもらいましたv
電車の乗り継ぎなどが余りにも上手くいってしまい、16:00に間に合う時間、どころかそれよりも1時間半も早く到着してしまい、おぉこれならサロンのミニライブ最後まで見れましたなー的展開に(汗) 新商品など購入して、店内の衣装展示、へびちゃんのパネル展示も一通り見てしまい、まだ1時間は時間があるというコトで、近所のペット同伴OKなカフェでお茶することにしました。 ○○さんとおしゃべりして、美味しいオレンジティーも奢っていただきまして、幸せなひとときをすごした後、15:45くらいにお店に戻ってみたならば・・・人だかりができてました(苦笑) 16:10くらいにわんこが登場する頃には、道の反対側にも人の列ができている程。 大盛況のショップですw 一般の方に不思議そうに覗かれながら、アルくんアニーちゃんの姿を写真やケータイに収め、毛並みのよい御体に触らせてもらって(笑)
初めて生の彼らと触れ合えて感動しました〜。 でも本当はアベさまを見れたのが1番感動でした。 17:00頃、お店から夕日の方向へ去っていく2頭とアベさまの姿は、まるで映画のワンシーンのようでしたよ。
その後の用事も無事済ませることができ、充実した満足の1日でした。 と、まぁ充実の1日を過ごしたわたしなのでした。 その後の用事というのは、お買い物です。 大ちゃんの虹ライブでお会いする人へのプレゼントとかを買いに行ったのでした。 お店の閉まる時間までに帰って来られるか心配だったのですが、無事にw
わんこはすごく人馴れしていて、大人しく触らせてくれてたのが印象的だったな。 途中で厭きてきてしまい落ち着かなくなってましたけど(苦笑) そりゃ同じトコに何十分も拘束されてたんじゃ厭きもするって。 知らない人いっぱいだし、触られまくりだし。 流石はタレントわんこ☆(いつからそーなったよw) 写真もいっぱい取らせてもらったけど、ウマいアングルは全く撮れませんでした (ToT) ウチの犬で撮影の練習しておこうかな。 次の機会があるかは判らないけど・・・。
|
2005年03月18日(金) ■ |
![](../../images/space.gif) |
ツアー決定☆ |
![](../../images/space.gif) |
日程がでましたぞ! 新曲のタイトルも発表されました! それにしても公式HPの表紙がコレってOKなんですか!? OKなんですね(苦笑) あぁあ(汗) な〜んて素晴らしいイラストなんでしょう(爆) 博之さん一体何を思ってその密着具合なのですか。イラストとはいえ・・・(滝汗) まぁいいわ。きっと事務所公認ですもの。 このイラストを表紙に掲げるコトを許可したスタッフさんとか、皆様特に別段問題には思わなかったということですものね。・・・おそらくは。 裏で誰かさんが圧力かけんだとか、こうなるよう仕向けた人がいたんだろうという、そんな憶測を働かせるよりは、この今の、あるがままを受け入れましょうw
さて、ツアーの日程ですが。 カウントダウンライブの時に配られた、「今年はライブがあるよ」という告知のチラシには、たしかin tokyoとか書かれてたハズで、それゆえに単発ライブなのかとばかり思って心配していたのですが(だって東京に来れない人は可哀相じゃないのよ)無事ツアーというコトで。 3都市5公演となりましたか・・・。 なんと微妙な(苦笑) 場所も、東京・大阪は解りますが、愛知ときましたか! まるで万博見学の勧誘のようですね(笑) むしろご本人一行が行きたいのでしょうねー しっかしそれはいいとしても、東京の会場は中野のサンプラさんですよ。 キャパは2222人らしいじゃん。 なんてコトでしょう。チケット競争率が恐ろしいじゃないデスか(汗々) 2日ではなく3日間やってくれてもええんでない? でもそうなるとヒロが辛いかな。 約1週間ぶっ続けでライブ(木曜休み/この日ヒロ、ネオエージゲストしないかな♪) 身体は大丈夫でも喉に負担がきますね。 あ、元から大ちゃんの心配はしてませんよ。 だってあの人そんなの全然平気そうじゃないw 歌わないし。
|
2005年03月16日(水) ■ |
![](../../images/space.gif) |
堂本光一の正直しんどい!? |
![](../../images/space.gif) |
こんばんにゃ。「剛の正直しんどい」を見てました暁めのうデス。 しょっぱな登場時にデート相手に向かって 剛「こんばんは、堂本光一です」 なんてのから始まって、今回は金額別にお食事コースを選択していくデートだったんですケド、 剛「これ光一にも食べさせてやりたいなぁ」 とか、カメラに向かって見せつけるように食べる時に 剛「(自慢するように)光一v」 とか言ったり。 多分近い間に一緒の仕事があったんだと思いますけどね。 剛「そういえば楽屋でそんなこと言ってた」 とか光一さんと最近仕事をしたことのあるゲストとの会話に相槌打ってましたから。
それにしてもこの2人も仲が良くていらっしゃいますな。 そしてそれが一般人にも公認されてるのが羨ましいですなw ん? ばかっぽ〜はどうなんですかね? もぅ、あまりに内側に入ってしまっているんで、一般的にどう見られているのかなんてわたしには分かりません。
◆SPIN OFFの特番 12日に放送されたラジオ特別30分番組、やっと聞きました。 雑音が思った以上にすごくて、聞き取れないトコが何箇所かあったのですが、全体的に何が話されているのかは分かりましたよ。 中身は雑談が中心だったように思います(汗) やっぱ可笑しいよお兄さんたちw カツGとべーあんも入れて、トリビュートメンバーで番組持ってくんないかなぁ。 パーソナリティー3人、毎回1人づつ入れ替わりでローテーション回していくの。 次はウツが抜けて、木根さん・大ちゃん・カツG その次が大ちゃん・カツG・べーあん そしてカツG・べーあん・ウツ ってな風にさ。 もちろん番組最終回には5人揃っての放送ですw だから聞き取るの大変だよ〜
|
2005年03月15日(火) ■ |
![](../../images/space.gif) |
ホワイトデーを1日過ぎて |
![](../../images/space.gif) |
皆様いかがお過ごしですか? こんばんにゃ。今日バイトに遅刻した暁めのうデス。
だって、だってね! 夢の中に大ちゃんが出てきたんだもん!! ものすっごいクリアな夢だったんだよこれがまた。 動画だしカラーだし音声ありだし。
わたし、めったに、内容のある夢って見ないんですね。 夢に見る事柄は深層で自分が望んでいることだと言われますが、わたし、きっと望んでいるんだろうね。 何を? ⇒ 大ちゃんとお話するコトを。 なんかね、6人掛けのテーブル席で、 ● 大 ● □ テーブル。 □ 暁 ● ● こんな席順で座ってたのですけれど。 大ちゃんの正面にいないところが、わたしらしいとか思ったり(苦笑) 一対一ではないところもまた、望みなんだろうな。 大ちゃんと2人だけでは楽しく過ごせないと思うのよ、わたし(汗) なぜなら、わたしは彼を楽しませてあげることが、出来そうにないから。
会話の内容は具体的には覚えていないのですが、大ちゃんが議長のように話の流れをスムーズに動かしてたな。
昨日はストレスが溜まっていたので、だからこんなにも特異な体験が出来たんだろうか。 なんだか分からないけど、この夢のおかげで気持ちはスッキリしました♪
|
2005年03月14日(月) ■ |
![](../../images/space.gif) |
White Lights Day |
![](../../images/space.gif) |
案の定といいますか、やっぱり良い男はマメにこういう気配りを見せてくれるもんですねv ヒロからのメールが更新されております。
みなさんこんにちは、貴水のヒロです! 彼の中での流行りかしらこの言い回し(微笑) 十戒、見に行って来たよー!! 海が割れるシーン、スモークの量が ハンパじゃなかったネー(>_<)! 「十戒」っていっぱいあってよく分からないのですが(汗) 今やってるんだ? ミュージカルのじゃぁないのよね? 映画だよね? 男性陣の声の高さにびっくりしつつ 「俺もaccessであれぐらいの高さに挑戦してみようか!?」 なんて思ったりもしてみたりして・・・!(^-^) ヒロにびっくりされるくらいの男性の高音って、どんななんだろうか(苦笑) しかもそれにaccessのボーカルとして対抗しようとしてるヒロがカワイイw (負けず嫌いだナ オレ(笑)) めさめさカワイイv どうぞ大ちゃんにお願いしてみては? あなたのお願いだったらきっと叶えてくれるわよ、彼(笑)
accessの新曲も大ちゃんがナイスなミックスをしてくれて スゲーイイカンジだと思うよ!!! 「だと思う」って言い方ながら、物凄く自信がありそう。 流石はお互いを認め合う仲のお2人です。 楽しみにしててくれよなっ!!! もうまるでヒロがミックスをしているかのような一体感ですね☆
今日はホワイトデーだネ! Thanks&Love you! いつも応援ありがとう! 君にとって今日が素敵な日でありますように・・・! あなたのおかげでステキなホワイトデーだよ♪ (とか一応言ってみよう)
じゃあまたメールするネ! Keep in touch! Keep in touch 訳は連絡を取り続けてください。 あ、えっと、HPにアクセスするだけでもいいですか?(汗) ヒロが大ちゃんとKeep in touchでいてくれれば、わたしはそれでもういいよw
◆クラブイベント 関東ではやらないんだ・・・(凹) TMのツアーの間でクラブイベ。 4月24日(日) Zepp NagoyaでTMトリビュート 4月25日(月)名古屋・RADIXでCLUB EVENT 4月30日(土) 5月1日 (日) Zepp SendaiでTMトリビュート 5月1日(日) 仙台・LOUNGE SQUALLでCLUB EVENT 5月3日 (火・祝) 5月4日 (水・祝) Zepp SapporoでTMトリビュート 5月5日(木)札幌・HALL F-45でCLUB EVENT 5月6日(金)大阪・TRIANGLEでCLUB EVENT
忙しいの好きだねぇ〜。
◆父上からのお返し バレンタインデーに一応チョコを上げた父から、お返しのクッキーを貰いました。 安くはなさそうな、ちょっと豪華な箱入りクッキー。 箱がめさめさカワイイので、マイシュガバニぬいぐるみ(ミニサイズ)のお部屋にしたいと思います♪ ・・・奴らのラブ部屋(くすっ)
|
2005年03月13日(日) ■ |
![](../../images/space.gif) |
続 Spring Shopのミニレポ |
![](../../images/space.gif) |
こんばんにゅ。 今日は、昨日のドクターと、8日から上映しているDA OFF SHOT第一弾 ”DAの1stシーズン スノーボードに悪戦苦闘”の大ちゃんの様子以外の春店レポをしたいと思います。
展示:12日まで”大ちゃん私物 ディズニーレアグッツ”をお供え中(苦笑) 先週のとは違うナイトメアモノとか、ネットオークションで探し出したヴィランズのフィギュアとか、コレクションしている数種のフィギュアとか・・・。 すごいです流石はディズニー音楽に関わったことのあるミュージシャン。 名前入りのものもございます。 でも大ちゃんってダイナソーと関係があったの・・・? と思ったら、TMRのシングル「BOARDING」(2001年2月)のカプ曲「BRIGADE」(アルバム「coordinate」収録)は「ダイナソー」にインスパイアされて出来た曲らしい。 あ? 映画の何かに使われてたの? ん? インスパイアソングって何よ? ryojiさまのTMRファンサイトJUST A JOKE内西川事典によりますと、 「BRIGADE」がインスパイアソングとして扱かわれたが、その使われ方は、映画の幕間(要するに客の入れ替え時間)に流れるだけという微妙な扱われ方だった。 とのコト。 何かのラジオで(2000年の公開より以前に)大ちゃんがダイナソーを楽しみにしていると言っていた記憶があるが。 なんでそんな記憶があるのかがわたしには謎。 だってその頃の大ちゃんに、わたしが興味持ってたワケないもの。 時間軸がズレて存在しているかのような、誤差が生じているわ(汗) きっとアレね、2003年あたりのネオエージ(当時は聞くだけで録音はしない程度のファンだった)だかで思い出話かなんかしてて、「あの頃は楽しみにしててね〜♪」みたいな、そんなのだよきっと。
ディズニーグッズに関しては、あんまマニアックな話してもマニアしか面白くナイと思うので割愛しますが、1つだけこれは!というのがありました。 それは、クラブ33のマッチ。 春店の説明タグには「秘密クラブのマッチ」とありました(笑) クラブ33とは、胸元の開いたセクシーお姉さんがご奉仕してくれるトコなんですけど。 いえ、正確には他のサービスよりも若干親切丁寧なキャストが対応している、ゲストの中でもホントのVIP対応が必要な人、様々な理由により選ばれた方のみが利用出来るトコです。 因みに女性キャストのコスチュームの胸元が開いていたのは昔のコト。 今は胸当てが付いているらしいですよ。 で、そこのマッチがあったのですけれども、これって大ちゃんはクラブ33に入っているのかな? どうなんでしょうか。 まぁあんなにディズニー好きで、ディズニーに貢献しちゃってる有名人ですからねぇ。
衣装:DAの、ジャケット撮影時の? 赤い光沢のあるモノでした(またかぃ)
この日から新アイテム、虹色をバックにしたアルアニちゃんイラストが付いているオリジナルトートバック ¥1500(税込)が発売されてました。
■ 今日のチョコ ■ 株式会社[お口の恋人]ロッテの<メロンクリームソーダ>味のコアラのマーチ。 こどもたちに大人気のメロンクリームソーダ味がついに登場! 「ひとくちでメロメロ〜」なおいしさ。この春だけの期間限定発売です。 だそうですけれどもw 浅霧ちゃんはメロメロにはならなかったか(笑) 前に北海道のお土産で、彼女にメロンチョコレートのマーブルチョコをいただいたのですが、それが暁には大ヒットのお味でねv 本来メロンは嫌いなので、尚更このメロンマーブルチョコには感動したのさ。 だから、このコアラはどぅだろうと思って食べてみたのね。 メロンソーダの味だった。 どちらかというと、メロンソーダそのものよりも、TDLのクリームソーダのポップコーンの味を思い出した。
|
2005年03月12日(土) ■ |
![](../../images/space.gif) |
ドクタープレイ |
![](../../images/space.gif) |
今日の題名、響きがいかがわしい?(爆) こんばんにゃ。春店行ってきました、暁めのうデス。 スプリングショップ話のその前に、その他いろいろを。
◆DAライブチケット 参加する25日分のチケが届きました〜♪ さぁ、席はどうなっているかなーと見てみますと、1Fでした。 しかし後ろの方。う〜ん。 でも(きっと)舞台全体が見られますし、やなぎ〜と堀Jチェックもしなくてはいけないので(笑) ちょっと遠めくらいが丁度いいよ、多分。
◆木根さんの舞台 「家族対抗歌合戦」が今日から始まりました。 トリビュートサイトのトピでも石坂さんも大プッシュされてますんで、まだ平日でしたら普通にチケット取れそうな雰囲気だったりするんで(苦笑) 新宿にある上演劇場へ行けるという方は、是非。 って、何でわたしまだ見てもいないのにオススメ宣伝してんのかしら? (^_^;)
◆トリビュート追加公演 先行予約の詳細が、各FCから届きました。 電話での先行予約って・・・しかも19:00〜。 大丈夫かなー繋がるかしら(汗) がんばろうっと。 そして4月28日には横浜でFC会員限定ライブがあるとっ!! こーれは、何かやるか?w チケット代が若干安いですケド・・・。
あと、ツアーグッズの申し込み用紙も一緒に入っておりましたけれども、 SPIN OFFサイトに写真出して貰わないと、どんなのか全然分かんないぞーっと。 「笑顔」の封筒には、大ちゃんのクラブイベのお知らせも入っておりました。 関東でのプレイはしない模様。 オールでないクラブイベントのために遠征など出来ませぬ(一瞬仙台くらいには行ってみるか?とか思ってた自分がコワイ) そんな余裕はナイんだっっ(汗)
◆ラジオ SPIN OFFの特番録音成功w でもまだ聴いておりません。 雑音がスゴくて、会話を聞き取るのに集中しないといけないから・・・。
◆ダヴィンチ ダヴィンチ・コード関連の特集番組がTVでやっておりました。 内容もなかなか面白かったのですが、使われていた音楽の中に劇場版エ○カフローネサントラとかありまして、個人的にかなりヒットでした(笑) ナレーションの1人は真綾ちゃんだったし。 鏡文字、書ける人は普通に書けるみたいです。 逆に、鏡文字に書いてしまうので、普通に書くのが苦手な人? 先日の仕事中、忙しくてかなりいっぱいいっぱいだった時に、男性アルバイトの1人が、伝票に見事な鏡文字を記入してたのを見ました。 ちょっと真相を確かめられてないのですが、他のバイトは古株の人さえ知らないみたいなのよね・・・。 黄金比、バランスは大切ですね。 ヒロ〜、うまくバランスを取りましょー(笑)
◆ドクターの生演奏 やっと春店の話ですw 今日は16時からドクターDJのプレイが見れるというので、その前に入っていた予定を繰り上げて、今回もギリギリ15:59下馬一丁目バス停下車。 16:00ほぼピッタリに春店入店ですw ドクターはすでに準備に入っておりました。 サマーショップの演奏時と同様、レジの向かって右横にDJブースがありました。 演奏の前にはシーカーの曲が薄っすらと流れていて。 16:05頃 プレイ開始。 1曲目(?)途中でいったん音が止まる。 ドクター「ごめん、ここまでしか出来てないんだ、まだ。」 何? 新曲??
2曲目の途中でドクター、ジャンパーを脱ぐ。 今日のドクターの服装は、普段着的。 ダークブラウン系の長袖Tシャツの上に白のTシャツ、下はジーパン、だったかな? (写真では厚手の布パンに見えますね。) 深めのキャップを斜めにかぶっておられました。 ジャンパーはグレイッシュグリーン系のもこっもこっとした、ダウンジャケットってのかな。 お店の中には、お客さんが1ダース、いたりいなかったり(途中入店者&退店者有り) スタッフさんは4人でした。 わたしは、お店入って右側、木根さん&べーあん商品のある前に立ったんですケド、丁度ドクターのいるDJブースと、店内にあるTV画面がどちらをも自然に見られる位置だったんですね(狙ってたワケではなかったのですが) 贅沢にもドクターの演奏を聞きながら、DAのオフショットビデオ(PATiPATi取材でのスノボ初挑戦時の映像)鑑賞が出来ました(笑) 一緒にへびちゃんのコメントとシーカーのDVDが流れていたんですが、“音声0”にしてあったため、それは後でチェックする事にして。 いやぁ、大ちゃんのスノボ練習してる姿の、かわいらしいことったら! ボード持って写真撮った後、ゲレンデ行くよーって移動しだした時に、膝高く上げて大きく手を振って行進風に数歩、歩いてたり♪ 斜面を滑る時、バランスを取るために固まってるのとか、後ろにコテンっと転んでいるのとか、前につんのめっちゃって、手をついて起き上がってから、膝ついたまんま座っちゃってるのとかw 今回の映像で確信した・・・。 わたし大ちゃんのおみ足にスゴイ魅かれる・・・。 なんてんだろ、あの立ってる時の足の開き具合とかね、膝ちょっと曲げ気味の、脛と足の甲、足首部分の角度とかがたまんないんデス。 わたしは変態でしょうか? (・_・;) どなたか共感して下さる方いらっしゃいませんか!?
真面目にドクターがプレイしている時にそんなトコに関心を持っていたワケですが、シーカーの「キスフォサロメ」とか聞こえてる時に、へびちゃんのコメント映像やシーカーライブDVDが流れているのは、雰囲気ありました。 途中、ドクターは店内の人があまりノッていなくて淋しかったのか、手を上げてちょっと煽ってみたりしてました。 煽っておいて、自ら笑っちゃってんのがかわいかったv 後半に入ってから、TMなカンジ(私的イメージ)の曲調なのもあって、クラブ風トリップし(トランス状態になり)かけた。 お酒も入っていない昼間なのに(苦笑)
ドクターの演奏時間は、1時間ほどの予定がちょっと延びて、17:15くらいまでやったのかな? 時計しっかりチェックしなかったんですけれども。 音が消えて、 ドクター「・・・ありがとぅ」 超小声。なんか恥ずかしがってるみたいでしたよ(笑) またシーカーのアルバムが流れてきてから、 ドクター「今日もまた実験させてもらいました、いろいろと。」 って、前の方(ぶっちゃけ1列目。っていうかドクターの目の前)の女のコに話しかけてました。 いや、気分としてはお店の中の人みんなに向けて言ってるんだと思うのですが(笑) 演奏が終わって、ドクターの挨拶が終わっても、誰も動かない店内。 ドクターはブース内で帰り支度です。
|
2005年03月11日(金) ■ |
![](../../images/space.gif) |
縁の上での助け合い |
![](../../images/space.gif) |
助けるっていうか、何ていうか。 ウツの新曲、配信第1弾「SLASH!」の作編曲は大ちゃんですね。 葛Gギターのハイパーロックナンバー。 作詞は秋緒さんで、今月30日に配信が開始されます。 ウツのHPで視聴したのですが、これはフルで聴きたいです! でも有料ダウンロードはしたくないのです。 なぜなら、どうも安心感がなくて抵抗があるから。 暁めのうという人は、どうも保守的思考のアナログ人間なようでして、いくら安全で一般的であっても、こぅ、形にならないモノをデータの状態で買うっていうのが苦手と言うか、まだダメみたいなんですねー・・・。
そしてTMトリビュートの追加公演も出ました! 東京2日間と大阪1日。 追加も全てZeppです(汗) またチケット取るのが大変です (-_-;) 今回SPIN OFFチケット入手のために、チケット動向をちょっと気にしてたんですけど、追加公演も、指定席は取れなくても立ち見は入手出来そうなカンジがしてきた。 立ち見でも、見れて聴ければ問題ないのでね。舞台にいる人が見れて演奏してる音が聴ければね。
|
2005年03月10日(木) ■ |
![](../../images/space.gif) |
生ネオエージ |
![](../../images/space.gif) |
どうも〜こんばんにゃ。ネオエージ聴きながら打ってます、暁めのうデス。 ダイジェスト、というかところどころ抜粋。
・金魚の孵化が4回目!? 虹シリーズで1色づつ増やしながら、金魚も増やしてたのねw
・パン作りの話 D「料理は愛情!とか言いますけどねw」 モノを習うという企画になってからというもの、まず先生の観察をするようになったと。 最初気構えてたパンスクールの校長先生とも打ち解けて、仲良くなってラードとマーガリンの違いを聞いたりしたものの、それは忘れたそうだ(大笑)
・ジェニッククラブー 蛇ちゃんのビックリな過去がまた1つ明らかに(汗)
・DAのドラ真似 今月のテーマ「気になる人」で、ドラの新声優が気になるというメールで。もの真似というか、ナリキリ。でも似てる似てないの話ではない(汗)
・占いの「ごめんなさい」 朝の占いコーナーで、最下位になった星座の人に対して言う「ごめんなさ〜い」という言葉。 心がこもってない「ごめんなさい」の言い方が気になるそうだ。 この「ごめんなさ〜い」を言われたくないと、去年のソロライブ(1年前ですね)のMCで伊藤くんが話してたんですよねー(苦笑)
・髪型 大ちゃん髪の毛切りたいんだ? 琢磨ちゃんの髪型になってる大ちゃんを見なければいけなくなったとしたら、わたしは一気にヒロファン寄りのばかっぽ〜ファンになります(笑)
・あいぽっど 爪楊枝でボタンを押さなきゃいけないくらい小さくなってしまったら、誰もアイポッド使わなくなりますね・・・。
・義経の話から アサクラタイスケにして、タイスケでタッキー。 ・・・違うね、やっぱしタイちゃんですよ。
・映画紹介 舌足らずさ全快w かーわーいー(棒読み)
日記を放送聞きながら打つのって初めてです。 突っ込みばっかなのは、わたしの聴き方がいつもこうだからデス(間違ってますか?)
◆春店事 ちょっと見ない間にエライコトになっておりますな(汗) そういえば夏店の時もそーだったか。 新商品のバス用品は反則だ (>_<) そして良い販促だ (^・^: D-DOGボディスポンジ 全5色 各¥800(税込) めっさかわいぃv そして11日からのNew Goodsは蛇ちゃんモノ2点 マイクロファイバータオル ¥500(税込) ハンドメイドグッズ/レインボーコトラバッグ ¥1500(税込) 12日からは、春店オリジナルトートバック ¥1500(税込) どんなのかなー♪ あ、蛇ちゃんのハンドメイドキャンドルがSold Outになってる・・・。
そしてイベントごと。 3.9 D.K一日店長イベント発表!!! だ・か・ら! イベント日程の発表遅いのよーーっ 蛇ちゃんに今回も会えません(涙) でもね、3.10 Event Information! ■3月12日(土) ドクター・DJ実演 16:00〜(約1時間) 今回もShopでドクターがJOGります! こっちは、今回も行けます(笑) 行きますかねーw ■3月19日(土) 川脇さんご来店 こっちは行けないや。 Grand Finaleは27日にしかいけないや。(1日でも行けるのなら良いと思うべし)
|
2005年03月09日(水) ■ |
![](../../images/space.gif) |
オレンジの発音はおぅれんじぃ(アクセントはオゥに) |
![](../../images/space.gif) |
情報が多すぎて追いつかないよ(汗) こんばんにゃ。オレンジティーでもOK♪な暁めのうデス。(浅霧ちゃんのブログ参照) 自分で飲むために作る気にはならないけど、アイスオレンジティーとか、夏にティーパーティーをするなら作ってみたいねv オレンジティーに浮かぶオレンジの輪切りは、見ていて心が和みます。 ところで、オレンジと言ったら対で出てくる果物は、リンゴですよね? レモンティーはカットレモン、もしくはスライスレモンがよく入ってるけど、アップルティーにスライスリンゴが入ってるのは、見たことがないです・・・。 個人的にレモンティーもアップルティーも、ホットのイメージを持っているからかもしれないケド。 アイスアップルティーって、あまり想像ができないのよね。 どっちかっていうと、アップルジュースになっちゃう。 そうだっ。オレンジティーって言っても、オレンジジュースと割った紅茶なんて許しませんからね!(笑) 生絞りなら気分的にOKですけども。 こういうお茶葉に果肉が入ってるのとかよりもオレンジオレンジするしw 関係ないけど、今我が弟はオレンジレンジにハマっているらしい。 でもシングル曲は褒めるけど、アルバム曲はイタダケナイらしく。 弟に、MDに落として貰って聴いてみたんだケド、好みの問題ですねw 流石に血の繋がった一緒に暮らす姉であるからか、彼が許せないと思っているであろう、その感覚は理解出来た。けれども彼に、わたしの大ちゃん音楽が好きだというこの感覚は理解出来まい(含笑)
なんて無駄話をしていたら物凄い時間が経ってしまったよ(汗)
◆SPIN OFF ムービー 5日から放り出していたムービーコメントについての感想などなど、ですが。 まず2月25日 UPの木根さんコメントから。 合計時間は2:31 でも話し出すまで20秒(爆) 音声が悪いデスね・・・。外ですよね? どこ?? ぶっちゃけ今は舞台で忙しいですよ、と(苦笑) 選曲した曲目表(紙)を画面に見せながら K「見えないかな。」 見たい!!! 木根さん作曲の曲もあるってコトで。初期のかな〜?
3月1日 UP ウツのコメント。 合計時間は1:07 話し出すのは9秒後。 風邪が完治したそうで。 U「かんち!」 ・・・。何のドラマでしたっけ?(本気) ライブの楽曲が多いので大変だと。 U「今から歌詞を、なんとなく覚えようかなと。」 歌う曲数が多いと、歌詞を覚えるのが大変ですよね〜、かなり。 ウツの歌詞間違えを見れるのも、ライブの楽しみの1つデスw
3月4日 UP 大ちゃんのコメント。 合計時間は1:02 話し出しは7秒から。 彼ってば日本語をうまく使いこなせてませんが、それがかえって微笑ましいコメントとなっております(苦笑) しかし、画像が荒くてサングラスが不気味なんですケド(汗々) あぁ〜折角のお顔がーー(泣)
3月4日付トピックス まるっきり木根さんの舞台宣伝ですよ(笑)
|
2005年03月07日(月) ■ |
![](../../images/space.gif) |
Spring Shopのミニレポ |
![](../../images/space.gif) |
こんばんにゃ。昨日の分のレポはやなぎ〜&堀Jレポってカンジだったので、今日はお店の内装と展示物のレポをしたいと思いマス。
Darwin Spring Shopでの、6日までの展示物は”レコーディング中に大ちゃんを癒したグッツ”でした。 琢磨ちゃんウサギの他、星の王子さまフィギュアとか、ナイトメアフィギュアとか、横原さんの絵とか。 ダチダチで紹介されてた記憶のあるモノなんかが多かったような。 他にも何点かありました(←忘れている/汗)
内装:壁とかは手作り感が大変ございまして、水色の台紙の上にレインボー7色分の紙帯が直線的に貼ってあったり、売り物の棚には、春らしくピンク地に花柄の布が張られていたり、窓際や衣装展示の足元付近には菜の花のような黄色いお花のバケットなどが飾られ、その中にD-DOGグッズのモニタークリーナーがハマってたりしましたw かわいぃ〜v
衣装:今日の展示衣装は(多分)虹ツアーのDA登場時衣装。 赤くてちょっと光沢がある、裾とかほつれてるヤツ。 ボタンをじっくり見てみたらば、Aってアルファべットが入ってました。
コメント上映:大ちゃんが春店オープン用にコメントしている映像が、店内モニターで流れておりました。 大ちゃんもちょっとはお店を見に来ようよ、と突っ込みたくなるむっちゃ初日対応のコメントでした(笑) 赤が出来上がって、売り出し始めたコト・春店では、7色展開のグッズがあるらしい(本人知らない風)コト・ライブがあるコトなどを話してました。 その話すお姿は、ナチュラルな気取らない格好で(正直言うと何もしていない)目も裸眼でした(青くなかったってことね) 服装は最近よく着ている緑と黒の横ボーダーパーカー、だったような、そうでなかったような(汗々) えへっ忘れちゃった★(蹴)
■ 今日のチョコ ■ 株式会社[お口の恋人]ロッテの[魔法の空気チョコ]エアーズ食べました。 エアーな口どけ、ひとくちエアーインチョコ、ロッテエアーズ。 内容量 12個入り 希望小売価格 100円 発売地区 全国 12個即食い。 1個当りのエネルギーは21kcal てことは、1箱辺りは252kcal ま、どうってコトないですね(笑)
|
2005年03月06日(日) ■ |
![](../../images/space.gif) |
柳田氏と堀尾氏を拝して参りました |
![](../../images/space.gif) |
昨日と一昨日の日記、話題が重複してますね(東海ラジオ話/汗) さらに、今日春店に行くという告知もしていなかったね(汗汗) どうやら、もう1つ書いている日記の方に書いたコトとか人さまへのメール内容を、ココで書いたんだって思いこんでた・・・。 ごめんなさーい。
仕切りなおして、こんばんにゃ〜。 暁めのう、春店へ行ってきました! イベントのある日に遊びに行ったからには、レポらないとね☆
3月2日に発表されたSpecial Eventという名の下に、呼びつけられた本日のゲストはご存知、大ちゃんの虹ツアーでもサポートメンバーとして活躍されたお二人。 やなぎ〜と堀Jです。 間近で(お店狭いからね/苦笑)生の2人を見てきましたよ! 何をするのかなんて考えもせずに、ただ偶然休みだったし元々春店行く予定でもあったから、サイトに日時書いてあるし、知ってしまったからには、行けるからには、このチャンスを逃す手はないよネ★ってカンジで、何とか他の予定の時間が押しながらも、16:56にお店到着。 すでに店内は人でいっぱい。 外で待っている人もいて、わたしもちょっと道路んトコで入り待ち気分でいることにw
お店の飾りつけは、右側の窓に桜の枝(本物ではない) 左側の窓には、窓とかタイルに貼れるグニグニしたヤツ、桜の花びら型のとか貼ってあったりしました・・・。 説明下手ですみません (-_-;) 外から見て、大変春らしい雰囲気だったってことで(汗) 出入り口ドアの足元にあるマットが新しくなって、わんこの足跡模様付きのではなく、紺に白文字でWELLCOMEと入っているのだったのが個人的には残念。
17:05過ぎくらいに、上のスタジオから2人(&スタッフさん2人ほど)がお出ましになりまして。 やなぎ〜に声をかけたい、握手してみたいという野望が(笑)会いに行くと決めた日からあったのですが、この時お店の外にいたのが幸いし、最初にやなぎ〜(と堀J)へ「こんにちはぁー」と声かけることが出来ました。 まぁ、当然この日スタジオへ到着した時に、他の人が先に挨拶してたようですけれど・・・来店時の最初ってことで(笑) やなぎ〜返事返してくれましたー。あと堀Jも。
お2人の服装は春店サイトにUPされた写真をご覧下されば分かるかと。 堀Jは黄色いスニーカーでした。(パンツは忘れた) やなぎ〜はGパンでした。(靴は忘れた)
まずお店の、入って左手すぐのトコに、背が高めのスリムな椅子が置かれていて、そこに右側(壁側)に堀J、左側(ドア側)にやなぎ〜が座りまして(ただお店入って行った順なのだと思いますが)堀Jの傍らに、ちょっと間を空けて女性スタッフ(司会者)が立ちまして、イベントが始まりました。
お店の外にいては、マイクを使っているわけでもないんで彼らの声が聞こえないということに気づき、店内へ入りました。 彼らの来る前にスタッフさんが「モニター前は空いてます」とか、店内への入れ込みをしてはいたのですが、それに従わずに外にいたんですね(悪い子) 入ってみたら、ホント隙間が結構ありましたw 最初オールスタンディングだったんですが、始まってすぐに前の人たちがしゃがんで下さり、めっちゃ見やすかったです♪ 何しろ距離もないですし、彼らからもばっちり見られてる状態(笑) なのに服装は忘れてるからね・・・。
はぃ。次行きまス。 :質問への回答トーク 質問用紙は、16:30頃にお店に着いたという(知り合いではない)人に聞いたところ、店内入り口右手すぐのラックの上にあったらしく、もうちょっと早めに着ていれば自分も質問出来たんだ、というのを知って軽くショックだったんですが、まぁそんなコトはいい。 他の方々のナイス質問とその回答をいきますね。
・EメールLOVE秘話 司会「まず、皆さん聞きたがっているEメールLOVEについて、聞かせて頂きたいのですが。」 何人もの人からそう質問が寄せられていたのか、しょっぱなに来ましたよw 堀J(以下J)「これはCちゃんが、いつもケータイメールをしてるってことから始まったんだよね。リハが始まっても、楽器持ってるのにやってんだもん。画面見てにやけながら・・・相手は誰か分かんないけど」 やなぎ〜(以下Y)「そう、相手は分からないんですケドね、にやにやしながらメールしてんですよw」 それを歌にする事になった理由は J「(やなぎ〜が)言っちゃったからさぁーっ」 ツアー中どこかの公演で、その歌を作るとやなぎ〜が公言してしまったので、作らなければならなくなったのだそう。 J「言わなきゃよかったのに」 Y「まぁまぁまぁ、そうなんですけどね(苦笑)」 そして Y「歌詞を作りましょうってなったんですけど、これが誰もやりたがらないんですよ。」 言い出したのが自分だってことで、歌詞を書くことになったやなぎ〜なのですが、 J「座って机に向かってるのに、何もしないんスよこの人!」 Y「っだって、何も浮かばないんだものー」 情けないw J「しょうがないから俺が横から(言葉を)いろいろ言って・・・」 Y「それを書いてってね。」 やなぎ〜を指差してJ「書記みたいなモンでしたw」 あの歌詞は殆ど堀Jの作だったのか。 Y「歌詞が出来たから今度曲を作るってなったんですけど、(自分)パーカッションじゃないですか。音程関係ねぇじゃん? メロディなんて作れないから、しょうがない、ラップに・・・。」 あのラップは音程をつけることが出来なかった部分だったのですね(苦笑) 作るのめっちゃ大変だったのねー。 J「作るなんて最初から言わなきゃよかったのにね」 Y「自分の首を絞めてる・・・(苦笑)」 司会「次の国際フォーラムではEメールLOVEの完全なモノは聞けるのでしょうか。」 Y「いえ、やりません! あれが完成形ですので、ね。」 J「(苦笑)」 でも、最後の歌詞にフォーエバーというのが付く予定だったと話し出すやなぎ〜。 Y「最後のところで、ふぉ〜え〜ば〜、ってだんだん上がるようなのを付ける予定だったんですケド、ラップとかやってるうちに何で俺はココでこんなことをしているんだろうって(脱力) フォーエバーじゃないだろうっ!みたいなね、気分に・・・」 J「そぅかw」 フォーエバーを付けるような気になれなくなった(ホントは忘れただけ)なんて、言ってたんですケド・・・本番歌ってなかったっけ?フォーエバー。
・いつもかっこいい堀Jですが、なんでそんなにハイテンションなんですか? J「俺テンション高い!?」 Y「(頷き)う〜ん?」 ファンは同意多数 J「そんなつもりはないんですけど、うん。」 本人そのような自覚は無いそう。 J「あのね、場を盛り上げようってんじゃないんだけど、打たれ弱いからさ、何か強く言われるの弱いのね。だから自分からいろいろ言っちゃうんよ、先にね。ん〜だからかな。」 Y「あぁ〜。でも、堀尾くんシラフの時は面白いんだけど、お酒一杯でも入ったとたんにスベり出すからね。」 やなぎ〜にやりんぐw J「あははは! んでもこの頃年取ったせいか、スベるのが快感になてきたんだよねー!」 みんなに白い目で見られるのが楽しいらしい J「あ〜今俺白い目で見られてんなぁ〜♪」 それでイイのか(汗)
・初対面時と今現在の大ちゃんの印象 J「ん〜?(と、堀J左手の壁に貼ってある虹チラシのDA(7枚)を見る) 最初に会った時には、TVで見てた人だったからねー。今・・・(壁のDAを見る)男前で。」 会場(笑) その男前発言でその後何を言っていたのか忘れました(聴いてなかった) Y「えー、僕もTVで見てて、その方と一緒にお仕事が出来るのはすごい嬉しかったし。あの、アクセスで2年前ですか、初めてね、仕事させてもらって。」 その後何か話してたと思うんだけど、わたしの頭はアクセスの名前が出ただけで記憶することをストップさせた。 2人とも特に大ちゃんについては思う事は、あっても言えないようだ(笑)
・ライブの盛り上げ方 司会「では、堀尾さん」 J「盛り上げ方?・・・えー。自分自身が、盛り上がること。」 Y「かっこいぃ」 J「そぅ?w」 質問者に向かって J「真面目な答えでごめんね?」 目線がっ かっこいい堀J!!! 司会「柳田さんは」 Y「全くその通り、同じですね。」 J「それでいいのかよw」 Y「やってる方が盛り上がってね、大切ですよ。」
・ライブで失敗したこと J「何?何かあるかなー・・・。大ちゃんのツアーで?」 質問者「何でもいいです。出来れば大ちゃんので!」 堀Jを見て Y「彼は完璧ですからねw」 J「そうだねw えーっとね、大ちゃんのじゃないんだけど、アンコールの時にお手洗いに行ったのね。そしたら、アンコールに間に合わなくってw 他の人もう(ステージに)出てたってことがあった。」 サポメンよ・・・(苦笑) J「あ! あとね、あった(笑) アクセスで、ポップジャムの収録の日遅刻しちゃって、俺が到着した時にはリハで音が始まっちゃってたっていうのが。あー、あったねー(苦笑)」 Y「あちゃぁ・・・」 J「すんごく怒られた。」 誰に?! やなぎ〜は Y「大きな失敗はないんですけど、細かいことはもぅしょっちゅうしてますよ。パーカッションって、ここだって時に出すキメの音っていうのがあるんですけど、それを間違ったタイミングで出しちゃってごまかしでチャイム(? 手の甲でシャラララ〜ってやる細い金属の棒がいっぱい並んでるヤツ)鳴らしたりね(笑)」 パーカスは誤魔化し方が上手いとバレることなくそのまま演奏を続けられますね(苦笑) 皆さん、今後もやなぎ〜の動きには要チェック☆ですよ! 堀Jからも、やなぎ〜は疲れるとタンバリンを叩きだすというチクりが入りまして、 J「彼がタンバリン叩いてたら疲れてるんだと思ってw」 Y「何を言うんですか、(パーカスは)体力の消耗が激しいんですよー。」 タンバリン叩く=体力消耗の防止という点は否定しないやなぎ〜w このタンバリン話の暴露は、確か本人が以前してたので、みんな知ってはいるのですが。 大ちゃんの虹ツアー1曲目も、パーカッションが大変だったらしくY「最初でもうダメ。体力の限界。」とか言ってました。 J「じゃぁ、今度の(フォーラムC)ではタンバリン叩かない」 Y「そっ駄目ですよそれは! タンバリンはねぇ(汗)」 必要な楽器のようです(笑) そしてやなぎ〜反撃開始。 Y「そーいえば皆さん、この堀尾くんの演奏方法が変わったのにはお気づきですか?」 J「えぇ?」 どう変化していたのかと言うと、演奏時やたら激しく動くようになってたそうで。 今まで堀Jの演奏してる姿をじっくりと見たことなかったんですけど、前回の虹ツアー中は、すごいアピールしていたようです。 最初に堀Jの動きを見た時は、大ちゃんと2人で凝視してしまったそう。 どんなだかDVDでチェックしなきゃ。
・ここでしか言えない大ちゃんの(?)こと お2人とも特に思いつかないようです。 もしくは言えないようです(苦笑)
・好きなビールの銘柄は? Y「なに? それを言ったら差し入れてくれるとか!?♪」 やなぎ〜うっきうきですw J「特に、そういうのはないかなー。飲んでもジョッキ2杯が限度なんで。」 おわ、お酒弱いんだ。 Y「僕はー、エビスの黒生ですかね。」 司会「と、いうことでした。」 質問者に向かって Y「あ、(差し入れなくて)いいですからね?」 (笑)
司会「えー、それではまだ質問は頂いているのですが、時間の都合上以上とさせて頂きます。ご了承下さい。最後に、一応3月の25,26日にですね・・・」 会場内「一応・・・」 司会者の発言に引っかかりを覚えるファンたちw 司会「ごめんなさい。一応ではないですよね、しっかりありますw」 Y「俺たちもちょっとびっくりしちゃったよ(苦笑) ねぇ?」 Y「そうですねぇw」 司会「3月25,26、東京国際フォーラム、ホールCで行われるライブに向けて、意気込みを。堀尾さんから。」 J「浅倉さんが、この7枚のアルバムを何年もかけて・・・何年だ?」 司会「1年です」 J「1年を通して作り上げてきたアルバムと、そして9月・10月にやったツアーを含めて、このシリーズを纏める集大成として、見に来てくださる方に感動を与えられるような、秋のツアーより、1段も2段も上のライブに出来るよう、頑張ります。」 (上記はあくまでもこんな内容でこんなニュアンスだっただけです。セリフとしては合ってない部分多々アリ 言ってナイこと書いている可能性大) 堀Jって真面目なコメントもするのねー、と思った。 そしてこんな立派な意気込みの後に、 司会「では、柳田さん」 Y「ダイエットします。」 そ、それだけですか!!? ライブに向けての意気込みがダイエットだというのにも、ちゃんと理由がありました。 Y「やっぱりね、舞台の上にいる、人前に立つ者としてはね。僕が痩せる事によって生まれる感動もあるんじゃないかとw」 や、やなぎ〜(泣)
|
2005年03月05日(土) ■ |
![](../../images/space.gif) |
|
![](../../images/space.gif) |
こんばんにゃ。暁めのうだってばよ!(笑)
はぃ、今日の「声ボンナイト」の自己紹介パクってみましたw 一昨日東海ラジオは聴けないと嘆いたのですが、その後まだ読んでいなかったウツの会報に目を通したところ、「噂によると北海道でも九州でもかろうじて聞こえた」とかあって・・・。 これは千葉だったら入るんじゃないの!?と思い、チューニング合わせてみました。 ばっちり音入りましたw 雑音も入るものの、会話は聞こえますので、12日の特番はGETです☆ いやぁ、やっぱ諦めちゃぁイケナイよねv 最初から出来ないなんて諦めてしまったから、今までの「声ボン」聞き逃したじゃねぇか自分のばかぁっ <`ヘ´>
これで、ウツを身近に感じられます。 今まで木根さんと先生のエッセイとか、関連本は読んだことあっても、ウツの著書とかなかったから、彼の人柄とか、全然分からなかったんですよね。 それこそ外面的なとこだけしか知らなかったんで。 この番組を聴くことで、もっとウツを知れたらなぁと思っています。
◆チョコ シオトトイ(漢字では四一昨日になるの?)にチョコの話をしましたが、本日のチョコレートは、明治の「ショパン 第5番」 CMで見てから、名前が気になって食べたくてしょうがなかったんですケド・・・何しろこの商品、お値段がやや高め。 勇気を出して、やっと購入です★ チョコの上に乗っかってるパイ生地よりも、その下のチョコが美味でしたv
フレデリック・フランソワ・ショパン(1810−1849) アルファベット表記すると FREDERIC FRANCOIS CHOPIN ショパンはCHOPINなんですよね。 チョピンじゃん。と、中学生の頃思った、そんなコトを思い出したよ(笑)
ショパンについてのサイト 一例でこちらをチョイスしてみました。 お菓子の名前についている「第5番」というのは、何の第5番なんでしょうね? イメージの曲があるのなら知りたいんだけど・・・。
◆ヒロ日記 2005年3月5日分更新 毎日書こうとでもしているのか? ヤッホー!貴水のHIROです。 壊れ気味? ちゃんと書いてまっせ!まっせませ! マックと向き合う時間が、いつもよりもはるかに多いんだろうなぁ。 マジ雪だったね、ジーンズびちょびちょになったね、 ヒロ歩きでどこ行ったんだろ・・・。
◆SPIN OFF 大ちゃんのコメントと、トピックスが更新されております♪
|
2005年03月04日(金) ■ |
![](../../images/space.gif) |
仕事の引継ぎじゃないの? |
![](../../images/space.gif) |
ヒロに負けずに日記更新! こんばんにゃ。おなかを空かせた暁めのうデス。
食事の回数はホビット(指輪物語の登場種族)に負けないですし。 2度目の夜食が食べたいな(ホビットを超えている)
◆東海ラジオ ウツの会報を読んでたら、結構ラジオの電波広範囲に届いてるみたいなので、聴こうと思えば千葉でも入るんじゃないの?と思いまして、試しました。 入りましたよ・・・。 しかも思ったよりもしっかりと。 早速明日のウツの番組、タイマー予約で録音しとこうと思います。 セット、大丈夫だろうか(汗) またどっかで間違ってないだろうか(汗々) はぁ〜、これで12日の「SPIN OFF ツアー特番」も無事聴けまする。 ところで、この特番って番組名がコレそのまんまなのかしら・・・。
|
2005年03月03日(木) ■ |
![](../../images/space.gif) |
LIVE画面(大宮スタジオ)に釘付け |
![](../../images/space.gif) |
こんばんにゃ。「NACK AFTER 5」のストリーミングを見ながら打っている暁めのうデス。
カメラは大ちゃんの正面に設置されておりまして、ぶっちゃけほぼ真ん中にあるマイクが邪魔っ! 上から下がっているんですけどね、このマイクが大ちゃんのお顔にかかるんですよ。 分かってはいても、斜めから覗いて見たり(苦笑) ブースの外(ファンたち)が見えるのは大ちゃんの丁度正面になるのかな。 たまに大ちゃん右手側にある入り口方面に向かって何かジェスチャーとかしてるんですが・・・。
今日の大ちゃんのご衣裳は、白のワイシャツ(襟がおっきめ)に、ルーズに締めた白と青紫(ほぼ青)のストライプネクタイ。 下は金色のボタンが付いてるお洒落ジーンズ。 右手薬指に指輪が見えます。 髪は前髪がふわっとなってて、襟足はおろしたまんま。 ドリンクは、白いタンブラーに入っていたので中身不明。
今日の大ちゃんは終始ごきげんなご様子で、にこにこしてましたv かわいい微笑顔がいっぱい見れて幸せ〜な気分になったよ。
途中からですが、レポります。 「パソコンの向こう側に向かって何かして下さい」というメールに対し、カメラに向かって右手でVVVVっとVサインをしてみせるw トラフィック情報の後「ドライバーの方は安全運転を〜」という呼びかけの時に、“うんうん”と大きく頷いて、でっかいハンドル(ヒロのバスハンドル並み)を操るw ♪「まだお弁当がでない〜」と言いながら、右手ぐーにして机とんとん(催促)の仕草をしてた。か、かわえぇv ローズラインの曲中に、ファンに手を振ったりノリノリしてる仕草を。 両手でるん♪ってしたり、上半身(頭)を激しくバンキングしたり。
アンタレスペインの曲紹介直後、大笑いする。 放送にもちょっと声入っちゃってマスw 曲中に、朱色に黄色の模様が入った派手めな箱が出てきたのですが、これはスタジオに来ているファンの方の、整理番号を使った抽選用でした。 大ちゃんの手で直接抽選の番号の書かれたちっちゃい紙切れが箱から引き出されます。 プレゼントはサイン入りポストカード3枚。 赤の3枚でしょうかね。3名の方に1枚づつ当たりまして、番号が発表されるたびに歓声が聞こえました。
お別れの曲、パペマスの曲紹介後、パーソナリティーと後ろにいる番組スタッフたちへ「ありがとうございました」のご挨拶(ぺこっちょぺこりん ←効果音を付けたらこんなんだと思うお辞儀でした) もちろん笑顔。あふれる微笑みv 外のファンにも手を振ったりと、こぼれる笑顔の大介さんが素敵にかわいかったデス。
最後カメラアングルが切り替わり、引きの画面になるのですが、その所為で画面上にあるテロップに大ちゃんのお顔がかぶってしまい、退室時の表情が見えなかった!!(悔) 分かってはいても、下から覗き込んでしまったり(苦笑) ブースの外へ向かって、両手でバイバイしてました。
|
2005年03月02日(水) ■ |
![](../../images/space.gif) |
うまうまv チョコとアイスの話 |
![](../../images/space.gif) |
はお!こんばんにゃ。 チョコレート中毒の暁めのうデス。
◆あ〜いすーv 今月のサーティワンがおすすめするその月に一番おいしいアイスクリームは、「チョコチップクッキーファン」というアイスだったのですが、これクッキーの存在感もすごいあったのに、わたしはチョコチップをカリカリ食べるのに夢中でしたw
(Choco-Chip Cookie Fan) アメリカで愛されている「チョコチップクッキー」がアイスクリームになりました。キャラメルとバターの風味を加え、コクと深みが増したバニラアイスクリームに、大粒のチョコチップとしっとりしたソフトクッキーがぎっしり!もうやみつきのおいしさです。
|
|