みつこの育児日記
DiaryINDEX|past|will
2013年08月31日(土) |
学校のPTA除草作業 |
猛烈な残暑がぶり返した夏休み最後の週末に、中学校の除草作業に参加致しました。
夏休み前に出欠票を先生が回収した時点で、保護者の参加予定人数がものすごく少なかったということでしたが、当日9時にいた人数はほんとに10人から20人の間って感じでしょうか?(先生も混じっていたので人数把握できず)
しかも長袖長ズボンで自転車をこいで学校に着いた時点で大量の汗をかき、気持ち悪くなり、軽く熱中症気味になりました。氷入り麦茶を持参していたのでガブ飲みし復活!
先生からは30分ごとに10分の休憩をとりましょう!と言われ、適宜水を補給しながら除草してました。
幸い、曇天だったのでまだ作業が楽でしたが、終わりごろにカーーーーっと晴れてきて、皆の背中が一気に汗まみれとなりました。
作業は思いのほか早く進み、2時間の予定でしたが1時間で終了となりました。
ご褒美アイス、美味しかったです!!
息子も今日なんとか宿題を終わらせました。 ただし、夏休みのしおりの予定表が空白ですが・・・・・(皆で空白のまま提出するとか言ってます)
〜みつこへのレスはこちらから〜
午前の部活が終わって昼食後、我が家にて勉強会を行っていたようです。 (親は留守で様子は聞いただけですが)
同じ部活の男子が4人来て、合計5人が居間でお勉強(ほんとかい??)
うち3人はデブ猫のメルを追い掛け回し、抱っこしたい抱っこしたいとうるさかったらしいです。結果、重くて(?)一人しか抱っこ出来なかったということです。
そのうちの一人はほぼゲームかお菓子を食べて終わったようです。
最初に誰かが持ってきた「おかき」に全員が奪い合うようにかじりつき、ボリボリという音がうるさかったと。
そのうち我が家のスルメを見つけて、これまた奪い合い。(とーちゃんのつまみなのにね)
うち一人はよっぱど多く取りたかったらしく、ジャージのズボンのポケットにスルメを沢山突っ込み(?!)勉強しながらポケットからスルメを取り出してかじっていたそうです・・・・アホだーーー・・・。
(Aくん母、スルメを洗濯しないことを祈っております)
そのうち一人が塾があることを思い出し、あたふたと片づけだし、息子もそうだオレも塾だとあたふたしだし、そしたら皆もなぜかあたふたしだしたんだよーーって、そりゃ家主の息子がいなくなっちゃうんだから出ていかないとでしょ!!!
息子の話を聞きながら中2の男子っておバカねと思ったのでした。
息子は数学は今日終わらせる(あと3ページ)と意気込んでいます。
〜みつこへのレスはこちらから〜
本人は余裕をかましてましたが、昨日思ったより宿題がはかどらなかったらしく、今日は部活の後に友人宅で必死に宿題をしてきたようです。
今日一日で2教科(国語意味調べと社会)終わったと言ってます。ものすごいページ数のワークは大変みたいですね。
あとは数学のワークと家庭科(朝食と夕食は作ったので後は昼のお弁当作りのみ)と理科の自由研究・・・一番面倒なものを残してます。
お盆の間、一日中ベッドに寝そべってぼーーーっとしているとツケが回ってくるんですね。ま、私が言ったところで全く動きません。
〜みつこへのレスはこちらから〜
なんだかずいぶん過ごしやすくなってきました。 猛暑がウソのようですね。
夜は寝やすくなってきました。昼間も比較的過ごしやすいです。
秋の気配?
既に学校が始まるところもあるようですが、息子の学校は9/2からです。 しかし、締切の関係で国語の感想文提出日は今日。10時から11時の間ということで、部活に行く前に無事提出できました。
一方、科学工夫工作は8/21締切に間に合わず。(・・・というか簡単なものを作っておいて、とてもこんなの恥ずかしくて出せない!!と提出を諦めたらしい) 自由研究に路線変更したようですが、何もテーマが決まっていないようです。
〜みつこへのレスはこちらから〜
朝から雨。 なので、東京の家の中で一日のんびりしておりました。 自宅だと何かと家事をして忙しいのですが、今日は皆でゲームしていました。 ・・・連敗の私・・・。
早目に帰宅したので、夕方には自宅に到着。まだ日が沈んでいなかったので、ニンニクを植えたついでに草むしりをしてました。 (やはり自宅だと忙しい!!)
雨が降ったせいかやたら蚊に刺されました。 東京の家を出る時、車に乗るまでに5か所も蚊に刺されたのに、草むしりでその倍は刺されました(泣)
〜みつこへのレスはこちらから〜
土曜日ですが部活も塾もない為、家族で東京の家に一泊出かけました。 焼肉!!の言葉につられた息子は、宿題も終わっていないけれど、月曜日提出の国語の感想文だけは何とか片づけたようです。 なんとなく雨が降りそうな天気・・・でしたが、吉祥寺に出かけて店内で夕食中にどうやら雨が降り、店を出た時には雨も止んでいました。
さすが晴れ男のお義父さん!!!お見事!!!!
雨の後は涼しくなっていて気持ち良かったです。
〜みつこへのレスはこちらから〜
本日もコンビニに息子は職場体験に出かけました。 レジ打ちも頑張ったそうです。 自分の学校の生徒会長が客として偶然来店し、
「あ、職場体験?がんばってねー」
と、激励(?)のお言葉も頂けたそうな。
〜みつこへのレスはこちらから〜
学校の授業の一環で息子は今日2時間ほど、学校の付近にあるコンビニで職業体験をしてきました。
小学校6年の時にも同じ系列のコンビニで働いていたのに、また同じ仕事なの??
第一希望が通ったんだそうで、第二希望も小売店、第三希望はペット関連、第四希望はスポーツ関連だったようです。第五は未記入だそうで・・・。
一緒に通学している友達はなんと第五希望の自衛隊だそうで、体を鍛えに行くようです。
〜みつこへのレスはこちらから〜
旅の疲れが出たのか、皆昨日よりは朝ゆっくり起床。
朝食会場で近所の家族にバッタリ遭遇しました!?息子に「またぁ?」と言われました。こ、こんなところで会うとは!!(でも息子だって去年も今年も観光中に、同じ学校の顔見知りには遭遇しているんです)
午前中はまず秋保温泉の観光をしました。我が家3人でこけしの絵付けに挑戦しました。性格が分かるような?
秋保大滝(日本の滝百選に選ばれ、国の名勝に指定されている)の滝つぼまで散策し、かなり皆足腰をやられました。800m先ってホントだったの??でも、高さ55m、幅6mの滝は圧巻でした。
滝ミストを浴びて涼み、意を決して急な階段を登って車にたどり着きました。
仙台市内へ移動し、青葉城跡の伊達政宗像を見学。お昼に牛タン定食を食べて船岡の伯母の家に移動しました。
伯母の長女の孫2人(中3次女と小6長男)に会うことが出来ましたが、皆忙しいので会えず残念。伯母の3女の娘の成人式の写真が飾られていたので 「他の写真は?」と聞いたところ、津波で流されてしまい、写真も着物も残っていないんだそうです。
伯母の3女は石巻の海から50mしか離れていないところに家を建てていた為、車3台と1階の部分が津波で流されてしまったのだそうです。皆無事だったのが不思議なくらいです。避難所にしばらくいてから、1階部分をリフォームして住んでいるそうです。職場も1階が流されて仮設店舗です。
伯母から震災の当時の話をいろいろ聞いてきました。電気・ガス・水のない中、石巻の娘とも連絡が取れず、大変だったそうです。川向こうはすぐ亘理なので、知り合いも津波で亡くなったし、亘理なんか家も基礎ごと巻いた波に持っていかれて何にもない、今度見に行ってごらんなさい、と・・・(今回はとても見れませんでした)
4号沿いに仮設住宅が並んで建っていました。猛暑の中、仮設住宅内はさぞかし暑いことでしょう・・・。早く皆さんが快適な住宅に住めるようになることを祈るばかりです。
沿岸ではあちこちで重機が動いてました。でも、原っぱのような景色が多かったです。
〜みつこへのレスはこちらから〜
朝、早目にチェックアウト。 まずは鳴子のかんけつ泉の見学。
10分おきにかなりの勢いでお湯が吹きあげていました。熱そうだ・・・。
少し移動してオニコウベの地獄谷へ。クマ出没注意の看板にビビリながらも観光しました。
硫黄の匂いが立ち込める中、あちこちで湯がボコボコと噴き出している。川の水はお湯で熱い・・・でも魚は泳いでました。
終点までたどり着いた時、ものすごく大きなスズメバチ(きっとオオスズメバチ)に遭遇しました。ひぇー!!! ・・・なんとかやり過ごし、来た道を戻り出したところで、お湯がボコボコとし始めました。
ダンナが近寄って写真を撮っているうちに、急に頭上の崖から大量のお湯が噴き出し、息子が叫ばなければ熱湯を浴びるところでした。見た人はラッキーらしいですが・・・。
松島に移動し、瑞巌寺を見学しました。今は本堂が改修工事の真っ最中で非公開でしたが、そのかわり陽徳院(伊達政宗の妻)の墓堂や庫裡、大書院が特別公開になっていてそれはそれで貴重な体験でした。
津波は参道の途中の並木道まで到達したんだそうです。
フェリーで湾一周島めぐりもしました。
松島は島々が津波の緩衝材になった為に被害は少なかったそうですが、崩れてしまい形が変わった島、松の木が潮で立ち枯れている状態の島などもありました。フェリーも数艘流されたのだそうです。
その後、塩釜の叔母の家に寄ったのですが、ショートステイだったのか留守で会えませんでした、残念。
今夜のお宿は秋保温泉。露天風呂が気持ちよかったです。
〜みつこへのレスはこちらから〜
父の実家のある宮城にうちの家族プラス父の4人で行って来ました。
まずは父の実家経由でお墓参りをしました。 インターをもうすぐ降りるというところで急に雨が降り出したのですが、栗原市の実家に着いてお線香をあげる頃には止み、お墓参りには傘も不要でした。
祖父母と昨年亡くなった伯父、そして戦死した伯父の名が刻まれた戦没者の墓碑にもお線香をあげました。
その後岩手の平泉へ。 昼食後、中尊寺金色堂などの世界遺産を見物しました。
・・・結構山道険しいですね・・・。大汗かきました。気分は山伏?? でも、ハスが咲いていてきれいでしたよ。金色堂は豪華絢爛でした。
弁慶のお墓を拝んで、毛越寺へ移動。敷地がかなり広くて半周して戻りました。暑すぎるー!!!
今夜は鳴子温泉のホテルで宿泊しました。硫黄の匂いが辺りに立ち込めていましたが、湯治場といった雰囲気ですね。お湯は源泉かけ流しでかなり熱かったです。
〜みつこへのレスはこちらから〜
息子は、一年の時一緒だったクラスの友達10人と、夜から学校の裏にある森に肝試しに出かけました。
はじめは全員でコースの確認をし、次にくじ引きで決めた順番で3人ずつ森の中を歩いたんだそうです。
無事に帰宅したし、楽しかったようで何よりですが、数日前の昼間、その森で不審者情報があったのをみんな知っているのによくやるね・・・生きている人間の方が怖いんだからね!!!!とクギを刺しましたが平気で出かけていきました。
肝が据わっているのか??
〜みつこへのレスはこちらから〜
3年ぶりに地元の花火大会が行われました。
東京からダンナの両親も我が家に見物に来ました。
このあたりはやっぱり涼しいということです。コンクリートに囲まれているわけでもないし、風通しは良いし、虫はいるし鳥は飛んでいるしとスローライフを満喫??
涼しいベランダで早目に夕食をとり、2階から花火見物。
沢山大きな花火を見ることが出来ました。
〜みつこへのレスはこちらから〜
担任の先生(男の先生です)が暑い中、自転車で我が家までやってきました。
息子は友達も多くてひとりでポツンといることもなく、部活も真面目にやってますというようなことで、こちらからも特に何も言う事がなくて、あっという間に話が終了してしまいました。
・・・ところが、先生、無言で動かない??
確かうちに来たのが予定より10分も早くて、一軒あたり20分時間をとっているはず。そして、次の家まで移動時間を考慮して30分空けてあるはずなので・・・・もしや時間調整???
そうか!?と気づいて慌てて先生にいろいろ話を振って、なんとか滞在時間の調整をしました。
それでも次のお宅には早目に着いてしまったかもしれません。
暑い中、ご苦労様でした。
〜みつこへのレスはこちらから〜
|