永遠にお散歩

2004年05月15日(土) 泣かせやがってこのやろう

遅ればせながら浅田次郎さんの「鉄道員」を読んでいる。
泣ける。
涙が出てくる。
もともと涙もろいんだけど、もしかしたら加齢と共に進行してるのかしら。

集中して本を読める時間は主に通勤電車の中なので、電車の中で泣いている。
出てくるものを完全に止めるわけにもいかないので、
鼻をぐずぐずさせながら読み続けている。
あんまり恥ずかしくないところがオバサンになったなあと思うけど、
その分自由になったということで。

夜に少し読み進めようとしたら「また泣くの?」とあきらさんに聞かれた。
泣くために読んでるんじゃないですってばー。
涙が出て来ちゃうんですってばー。



2004年05月09日(日) ひとりで解決

ゆうべ寝るときに、お布団の中でなんとなくぽやぽやとふたりで話し合ってみた。
それによって私なりに出た答えは。
行き違いが生じた場合は、もうちょっとお互いに歩み寄った方がいいということ。
当たり前といえば当たり前な結論だが、私たちに足りないものはこれだろう。

普段の仲がいいだけに行き違ったときのショックが大きい。
またお互いに、自分の感情の扱い方や、相手の感情の受け取り方、返し方等々の
テクニックが未熟である。
だからあきらさんは、自分が思ったことを思った通りに受け取ってもらえなかったといって
あきらめないこと。
私は感情を荒げたままでぶつからないこと。
この辺に注意をすれば行き違いのお片づけが出来るのでは、と思う。

ただしこれは私だけで考えたこと。
あきらさんがどう思っているかは、私は知らない。
彼女がどうしたいかどうするかというところまでは踏み込まない。
そんなことまで指図されたくないだろうし。
同じ行き違いを繰り返したくない気持ちは一緒だと思うから、
もやもやした気持ちはそのままだけど、いったんしまっておくことにする。

あきらさんは「よしと言うまで読んじゃダメだよー」という躾が出来ているので
すぐにこの日記は読まないけど、近々読んでいただくことにする。
でもきっと私が聞くまでは何も言わないだろうなあ。



2004年05月06日(木) 散らかったまま

行き違いはそれはそれとして残ったまま。
だけどあきらさんのお友達は、行き違いの内容も聞かずに
 「どうせあきらが悪いんでしょー」
と一刀両断なさったそうな。
さすが長ーいお友達!よーくわかっていらっしゃる!
私の機嫌はかなり回復。
あきらの前でくるりと回って喜びを表してみた。

でも、根っこはまだまだ。
自分の中に閉じたままの部分があるのをしっかり感じている。
頑張って自分で開くか、あきらに開いてと迫るか、あきらが開いてくれるのを待つか。
それとも何も無かったことにして、心のほんの少しの部分を固くするか。

私がそんな気持ちで日記を書いているというのにあきらさんは
 「よしと言うまで食べちゃダメだよー」
と、ぬいぐるみのサルの鼻の上にアーモンドを乗せて躾ている。

‥楽しそうで大変けっこう。



2004年05月05日(水) 行き違いの片づけ方

昨日、あきらさんと感情の行き違いがあったままで1日を終えた。
沈んでいる彼女をそのままにして私は先に寝た。
その行き違いは今日も解決されていない。
原因は私のくだらないコンプレックスで、解決するようなことがあるわけじゃないけど、
感情が行き違ったままなのはいけないと思う。
私たちはあまりケンカをしないので、こういうときはどうすればいいのかわからない。
私たちはというよりは、私はと言った方がいいかもしれないけど。
今日一日、お互いに何も無かったように時間を過ごした。

納得がいかないと相手を追い詰めるようにしてでも物事を突き詰めていた自分の性格を考えると、
多少はオトナになったなあと思わないでもないけど、やっぱり自分としては引っかかりがあるわけで。
このまま1人でうまく消化することは出来ないんじゃないかと思う。
それが出来たらオトナだというわけでもないだろうし。
かといって自分から上手にアクションを起こせる自信もない。

こういうときってどうすればいいのかしら。
原因はほんっとーにくだらないことなんだけど、
このままだと私の気持ちがこじれるのは目に見えている。
昨日のことは、こじれないようにと思って言ったことが裏目に出た気もするし、
どーすればいいのやら。
あきらさんはいったい何を考えているのっ!
 「ねえねえ、私のこと好き?」
 「好きだよ、決まってるじゃん」
 「え、決まってるの?」
 「他の人はどうだかわからないけど。僕は決まってるけどね」
 「えーそれって怖いー。他の人はどうだかわかんないのかー」
 「そりゃそうでしょー」
という会話はしたんだけど、なんの解決にもなっていません。
ああ憂鬱。



2004年05月03日(月) 道具のお手入れ

冷え性でのぼせ性で暑がりだからか、毎年、季節の変わり目は寝苦しい。
布団を掛ければ暑くて脱ぐし、脱いだら脱いだで寒くて目が覚める。
冷たい場所を求めて手足を不自然に伸ばしてるらしく、朝起きると身体中が凝っている。
ここ2〜3年はそろそろお年頃のせいか、疲れも溜まりやすくなってきているし、
生理のときのだるさったら無い。
あろうことか、縁がないと思っていた下半身のむくみまで出てきている始末。
べっこり凹んだ脛には驚いたぞ。

昔は、自分が30歳までしか生きないと、漠然と思っていた。
ノストラダムスさんとか石油枯渇とかオバチャンになった自分や生き続ける自分が
想像できないとか、そんな理由で。
ところがどっこい、30過ぎても生きているじゃありませんか。
しかもけっこう幸せに。
これから先も生きるなら、この幸せを維持するためにも健康であらねばならぬ。
さあどうしよう。

というわけで最近の私は自分の身体に興味津々。
ダイエットやシェイプアップをすれば本当に痩せるのか、
ストレッチをして身体を柔軟にすれば疲れにくくなるのか、
足の反射区を刺激すれば身体の不調は改善されるのか、
筋肉を鍛えれば体力が上がるのか。
身体も心も自分で意識して使ってこなかったので、
何をすればどうなって、何をしないとどうなるのかがピンとこない。
だけどこれからは、できるだけうまく使いこなせるようにしたいと思う。
そうすれば、季節の変わり目の夜の不快感や、生き続けているとどうしても出てくる
不快感が多少は減るんじゃないかな、と思っている。



2004年05月02日(日) オトナの女

「タケシさんはテクニシャンだから」
とある男性社員の放った言葉にぶぶっと笑ってしまった私。
にやり顔で「『テクニシャン』に反応するということは」と問いかけられて
「考えすぎです」とこちらもにやり顔で返す。

携帯のメールで「お願い申し上げ候」と打とうとしてふと思いつき試してみた。
「携帯の変換で早漏って出ないよ。ちゃんとした言葉じゃないのかしら」
「僕のでも出ないよ。ないのかなあ」
「パソコンなら出るのかも」
「辞書はどうだろう」
などとマジメに話している30も中盤の女たち。

オトナの女だわ。


 < 過去  INDEX  未来 >


まり花 [MAIL]

My追加