地球から飛び立つ方法
 ユナ・パナソニック



 引っ越しトラブル2

悪質なエアコン取り付け業者につかまってしまったー。

エアコンの取り付け、取り外しについて。
昨日、引っ越し業者さん提携の電気屋さんがエアコンの取り外しにきました。
金額は取り付け/取り外しで9500円。引っ越し業者に支払い済みです。

取り外しが完了したあと、
「お客さーん、エアコンと室外機をつながぐホースが古くなってるからね、ガス漏れするおそれがあるから新しいのにした方がいいですよ」
といわれました。

そんなこともあるかな、と思い「いくらですか?」と値段を聞いてびっくり
「消費税入れて1万500円です」

んなアホな!

でもその業者は、ほらこんなに堅くなっちゃて、とか、これで取り付けたら銅管折れちゃいますよ、とかゆって、私にホースをさわらせます。

なんか変。。でもその時は引っ越し荷造りの真っ最中で、あと1時間で引っ越しトラックが到着するので梱包に追われて頭がまともに考えられいないのをよくわかってました。

「どうしよう、どうしたらいいんだろう、今日取り付けたいのに」。忙しい時に予定外のことが起こると焦ります。でもあんなホースが1万円もするはずがない!と思って“とりあえず今判断しない”というとこまで頭が働きました。

でももう一方の気持ちで、引っ越し作業はなるべく今日1日で全部おわらせたい。出来るなら今日取り外し/取り付けして、やっかいなことは今日で全部おわらせたい。業者がいう古いというなら少し高くても今日やったほうがいいのか。週末は疲れた体を休めて寝ていたいのに、また日程組んで業者にきてもらうのは大変だ。という思いがぐるぐるします。


がんばっていろいろ聞いてみました。

私「じゃあ、一度その古いので取り付けてみて、ダメなら新しいのにするのでいいですか」
業者「いや、それじゃ一端全部やった後だからだめでしょう」(今思えば何がだめなのか(苦笑)

私「古いところを切って使えないですか」
業者「んー。それはできないですねえ」

私「一万円なんて今ありません、せめて8千円くらいだったら今あるんですが」
友達「もっと安くなりませんか?」
業者「んー、まけても消費税分くらいかな、今銅も高くなってるからねえ。」

ちょうど業者ともめてるときに、友達が買い物から帰ってきて、一緒に言ってくれました。
こういうとき本当ひとりじゃなくてよかったと思う。

結局、当初2Fに取り付けお願いします、と話てたにもかかわらず、このベランダの形では一人じゃむりなので、今日は取り付けられない、という業者の話で、どっちにしても今日はナシということになり、帰っていきました。

今日ビックカメラにいってホースの値段をきいてみたところ、1m:2500円くらい、だそう。
3mで7500円。4mなんてことはありえないですから。

そんなんでネットで調べてみたら同じような問題がたくさん載っていて、あー、これだーと。
だまされてはいけない!エアコン工事の取り外し、取付代金

あと他にも調べていてわかったのですが、取り付け取り外しには「真空引き」という工事が必要で、しかもこれは標準工事なんだそう。これをしないとせっかく買ったエアコンの性能が落ちるそうです。



なんかこっちは、それ相応の値段だったらちゃんと支払うんだから、人をだますようなことをしないでほしいなぁ。工事うんぬんより、「だまそうとした」ということ自体にショックでござんす。

ただいま引っ越し業者にことの状況を説明し、連絡待ち。こういうトラブルがいちばん心労になるなあ。。


2008年10月29日(水)



 明日いよいよ引越しです。

引越し

明日いよいよ引越しです。荷造りもおおかためどがついたような、ついてないような。
仕事がものすごく忙しくて、時間がなくて見積もりにきてもらわなかったので、1.5トン車に乗るかどうかずっと心配しつつ。道路を走るトラックをついついチェックしてひまう日々。
(1.5トン車っていっても業者によって大きさにけっこうバラツキが。サカイはどれくらいなのだろう?)

仕事しながら引っ越して、本っ当大変。。(泣
見積もりにきてもらうにしても、家で待機してなきゃいけないとかで、仕事がつまっていたのでそんな時間もとれず、もう1.5トンなら入るでしょう!と決めてしまいました。もし乗らなければあとから家車ではこうぼう、とあきらめつつ。

さて、引っ越しも間近にせまった昨日、ちょっとした問題がおこって、さっきまで本当に胃とおなかが痛かったですよ。それも一応解決して今やっとほっとしてこれ書いてます。
次回また同じ轍を踏まないように記録です。


解約手続きについてのこと。
教訓:退去するときは、書類を交わす「賃貸借契約楷書申込書」。
今回、さまざまなことが重なってこの書類を作っていなくて、口約束だけで事がはこんでしまったんですね。結果はその口約束でOKになっているんだけど、相手が「いいですよ」といっても後々めんどうにならないためにも、「賃貸借契約楷書申込書」とういものがあるはずだからそれを提出したい、ということを忘れずに言おう。

「賃貸借契約楷書申込書」を交わした日から、通常日割りが発生するということが大事なポイントです。
とくに個人で経営している大家さんは、退去の手続きとかがマニュアル化していないので、良い意味でも悪い意味でもあいまいになりがちなので。こっちから言っていかないと動いていかないです。とはいえ、こちらも引っ越しのプロじゃないので、何にいつどの書類がいるかないんてわかんないんです。今回ぎりぎりになって、そういえば書類だけつくるために不動産屋を通したな、と思いだして指摘してくれたので助かりました−。
まあ、今度のところはちゃんとした不動産屋が間はいっているので大丈夫でしょう。


あとお掃除のポイント
窓のサッシとかの落ちにくいよごれにはカビキラーがいいです。


引越し代金:1.5トン車 44625 (33000+9500エアコン取り付&外し)




2008年10月27日(月)



 舞台にむけて思った。

それってやっぱり出来るって信じることじゃないですかね。

病気はね、治る、て信じても治らないことがあるけど、
仕事はね、出来る、て信じることで、強い力で自分をひっぱっていけるものじゃないかな、と思った。

制作、宣伝、集客、物販。
引越し。


2008年10月24日(金)



 飼い殺し(かいごろし)


演劇用語のはなし

先日、来年公演のための舞台の下見に行ってきました。
技術さんと制作さんとの打ち合わせだったのですが、舞台の見取り図をみながらさまざまな専門用語が飛び交うのでわからないことも多々あり。

最近はやっとながら、暗転板付き、とか蓄光テープとかもちゃんとわかるようになりましたが、最初きいたときは、「アンテンイタツキ?」「チッコー??」てサウンドだけでは日本語なんだかさっぱりわからず、なんのことかわかりませんでしたものねえ。

ちなみに、暗転板付きとは:ショーがスタートしたときに、真っ暗な状態からライトがついたときに、すでに出演者がいること。「じゃあ、暗転板付きからお願いします〜」とか指示が出るんですよ。
蓄光テープは、暗くてもうっすら光ってくれるセロテープみたいなもので、場所の目印にします。みんな略して「チッコー!チッコー!」ていうんでサウンドだけだとなんのことかなぁ?と思うんですよね。

で、その日も舞台の裏側とかを見せてもらいつつ、いろいろ話してたんですが、その中で
「ここ飼い殺しになるねえ」といわれ、
「・・・??」

飼い殺しですよ、、?なんとも物騒な言葉ですよ。
意味を聞いてみると、舞台でなにかやっていて、はけた(退場した)先が裏に通じてないような出口のない部屋だった場合、その後舞台の演出上暗転もなにもないと、終わりまでずっとそこで息をひそめて入ってなきゃいけない、というような場所のことを言うんだそうです。


で、思ったんですが、

この先海外とかで公演やったりしたら、きっとこういう言葉をうまく伝えられるようにならないといかんのじゃないかなぁと思った次第です。
さっきググってみたら「演劇用語集」なる日本語演劇用語サイトがあり、ほかにもいろいろ専門用語がありました。

IT用語と違って、カタカナ語があまりないんだなぁと。なんというかこういうところに演劇という日本の歴史を感じますよねえ。歌舞伎とか大工とかそういう伝統の重みというか。


飼い殺し、英語でなんていうのかな、、?
たとえば、「person who cannot なになに〜」みたいにはいえると思うんですけど、ただその状況を意味として説明するからながーくなって現場では使えないと思うんですよね。
それに、日本以外のショーでだって、「飼い殺し」の場面はあるはずで、きっとなにかワードがあるはず?
そういうのこれから知っていきたいなぁ、と思いました。







2008年10月23日(木)



 フレディ様のリンクですー。

今日はおもに馬師匠へ(笑。虎弟子より。
フレディ様のリンクですー。

Bohemian Rhapsody(Live)
http://jp.youtube.com/watch?v=JszN7h84TXs

↑リンクをクリックしてみてくださいー。
動画が再生されない場合は、再生するための部品がたりないということなので
http://www.adobe.com/jp/
のページへいって、画面右したにある、「GET ADOBE FLASH PLAYER」という長方形のボタンをクリックして、ジャンプした先にあるページの「Adobe Flash Playerのダウンロード」というのをしてみてくださいー。


二丁目のほがらなか人々
こちらはあの金襴緞子をはおって〜というのが載っていたサイトです。
http://www.1101.com/2_chome/2003-04-27.html

ここでいってるお店の名前「九州男」みたいです(笑。
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/071208/30.html
フレディさま発見〜。
http://www5.ocn.ne.jp/~kusuo/Queen.html

ではでは。


今日はたくさんのことを学習。自分のなかが少し広くなった。


2008年10月11日(土)



 文字を大きくする方法

ええと今日はおもにじょうらくせんせいへ!(笑

ネットみていて文字が小さいなぁ、と思ったらですね、
はい、今キーボードの

command⌘(花みたいなマーク)キーを押しながら
shiftキーを押しながら
「れ」キーを押してみてください。

ほら!文字が大きくなったでしょ?


では小さくするのは
command⌘(花みたいなマーク)キーを押しながら
「ほ」キーを押してみてください。(こんどはshiftキーはいりません)

はい!文字が小さくなりましたね?。

ということなんです。
これと同じことがsafariだとメニューバー(一番うえのリンゴマークのならび)にある「表示」をクリックして出てくる項目の
「文字の拡大」「文字の縮小」なんですが、⌘+とか⌘ーと記号で書かれているのですがわかりずらいかな、ということで解説してみました。
参考画像はこちら
http://www.town.okuma.fukushima.jp/img/common-img/text_size_safari.gif

もうご存知だったかなとおもいつつ、お困りときいていたのでちょっと書いてみましたー。
ではでは!。





2008年10月08日(水)



 考えかたを変えてみたらどうか?

考えかたを変えてみたらどうか?

今、仕事がきつくて朝とか夜寝る前とかに仕事にいきたくないなぁ、て思ってひんやりしてしまうんですが、
ならば考え方の方向を変えてみよう。

ストレスの原因は今のテストの仕事にある、でも私の目的はテストの仕事で大成したいわけじゃないから、ここで日々のプレッシャーにイライラすることないのだー。
お金をもらって、それで制作することが今やるべきことなのだからね。
そう思うとちくちくデータについていわれるのも、耐えられようというもの。(耐えるの好きじゃないけど、。考え方がちゃんとあれば無駄に耐えなくてよいかな、と)

しかし、なんでこんなにプレッシャーな日々にまきこまれているかというと、今の担当の人がどうもソウウツな感じなので。
ウツのときはよく会社をやすんだりしてて、で逆にソウの時にそのぶん挽回しようとしてがんばりすぎてしまってるんだと思うんだけど、目先の仕事をがあ、やろうとするので、担当のからふってくる仕事が増えるというあくじゅんかん。


たぶん本人は気づいてなくて、逆に「どうしてこんなにがんばってるのにわかってくれないんだ…!」と悩んでそうな、、?。
でもこっちも出した仕事ぜんぶつっかえされたり、いきなりミーティング呼ばれて1時間もデータについてちくちくいわれると、思いやってあげられなくなってしまうという状況。

きのう担当が「このデータじゃ相手がわからない」てちくちくいうので、さすがにきつくなってきて「そう思ってるのはやまださんだけじゃないんですか?」て言い返してしまった。
「そんなことないですっ」ていってたけどー。
今日また会社休んでるとこみると、ストレスになってしまったんだろうなぁという気がするんだけど、なんか、うまくいかない。
でもまた明日復帰してきてがあー!て仕事されたらかなんなぁ。

ともかく、この状態にひっぱられるのだけは避けよう。
ちゃんとごはん食べて、残業はしない。家かえって制作できるように時間と考え方のペースを変えていくことで、こだわりからすこしでも穏やかに対処できるようになれるんじゃないか?と。
今年の制作は見てもらいたい人がいるしね。すこしやれるだけやってみよう。お金も時間も。

あいがたいことに、アトピーもまあまあ。体調はだいぶいいです。



読み返してて気がついたけど、一昨年の今ごろやっぱりソウウツで会社やすみがちな担当の下で、気をつかって悩んでいたなぁ。
そういう上司にあたりやすいのか、、?(、、笑えない。。


2008年10月07日(火)



 カワムラくんのVaioリカバリの記録。

カワムラくんのVaioリカバリの記録。

涼しくなってきたので、やっと少しみる気になった本日。カワムラくんのばいお。
また治すときのために記録しておこうー。

症状:
config/systemのファイルがこわれている、というようなメッセージとともに起動しない。

機種名:PCG FR55E

内容
ハードディスクの初期化

方法
起動時、SonyのロゴのあとF10を押し続けると「ピー」と音がなって、隠しドライブにあるリカバリディスクが起動する。

NOTE
全体でも40Gしかないので、今回は
Cに30G
Dに6G
隠しドライブ4G
という構成になってます。
よくカワムラくんがハードディスクが足りないっていわれる、てゆってたので。Cを一番広くとってみた。Dはまあ、何かのときに少しあったほうがいいかな、ていどの6G。

今まだリカバリ中だけど、これからOSが入った後は、強制的にいれられてしまうSony製品のソフトを抜いていかないとHDがとられちゃうので、それやらないとね。めんどうだー。一気にぬくのってできるのかなぁ?


リカバリ終了。10分くらいで終わった。
しかしOSがWindowsHomeEditionのSP1!
これからSP3まであげなければ〜。長い道のりは続く〜。
イメージとりたいけど、30Gだし、、。下手したらSP3当てた時点でもうHD20G切ってたりなんてあり得ない話じゃないよね、、。

現在12:09 windows Update開始!
まだまだ続きます。

さて、開始早々、日付が違うからダウンロードできないですよ、といわれて、日付を設定。

再びいざ!Windows Update! →SP1ののこりの部分がインストールされる。
(もうめんどいのでインストールは「高速」のほうでやってます)

再びWindows Update! SP2のダウンロードが始まる。

現在12:45

その後整体にいってる間放置。
よく朝、SP3を入れる。

現在XPSP3の状態。本当はこのあといらないソフト抜いたり、かわむらくんのメルアド設定したり、スカイプいれたり、Flashのプラグインいれたりとやる予定なんだけど、だんだん面倒になってきたー。。

実際やっててどこに一番時間がかかってるかというと、ダウンロードて押下した後、30〜40分くらいして、インストールを押下、さらに何十分か後に再起動を押下しないと全部の工程が完了しないことだなぁ、。
その間、乳飲み子の様子をみるようにパソコン気にしてないといけないのがこの作業の一番の大変なとこでした。

あとメールの設定は、長いことメールを受信してないので、いったんプロバイダに電話してメールボックスを全部削除して空にしてもらわないといけないんだけど、そういうのがね。

このまま終わったことにして返しちゃおうかなぁー!




2008年10月04日(土)
初日 最新 目次


My追加