日記帳

2006年11月29日(水) ひつこい

ライブ前には「禁欲だ禁欲」と控えていたライブレポ巡りを盛大にしてしまった。
※すんません、今日もスガネタ。そしてスガネタだと長文。

で、今回カーサンとても恵まれていたのかなーと思った。2階席の最前列ブロックはご招待のVIPさんばかりだったらしい。音が良いってこと?カーサンたちは2個目のブロックだったから、まずまず音質がよかったみたい。

で、その最前列ブロック関係者様席近くのスガファンは、周りが静か〜に着席されたままなのでノルにノレず、身悶えしちゃったそうな。ああ気の毒に・・・。あたしゃ両隣をSちゃん(カーサン同様お祭り体質)りつこさん(踊ったって温かく見守ってくれる←しかもカーサンその視線には気付かず)に挟んでもらったから、全くなんの躊躇もなく開始と同時に全開でしたもの。ほほほ。

かと思えば「僕の左斜め前のお姉さんは、始まった途端にネジが一本飛んだかのように踊り狂い始めました」という青少年のレポもあったり。ネジねえ。それは飛ばすためにあるものなのよ?ぐふ。

そしてスガファン歴が長い人は複雑な心境の模様。アンコールラスト曲のワイパーとか、今回は演らなかったけど「SPIRIT」のハイテンポ手拍子とか、まして「午後パレ」の振り付けやコールアンドレスポンスとか、もう我慢ならん、という人もいらっしゃる。

うーん。カーサンはDVDの映像でしか知らないけど、かつてのスガくんの無骨なライブっぷりを愛していたんだねえ。確かにアレは愛すべき姿だ。今よりもっとドS満開な感じ。

ライブに限らず、変化していくスガくんに「ついていけない」と思っているファンもいる。「明るければいいのか?」「何故そんなに明るいものを目指すのか?」と。あの初期のどうしようもない暗さこそがスガシカオじゃないか、と。

これは感じ方だから仕方ないし、そういう気持ちもわからんではない。でも変わっていくのも仕方ないんだな。カーサンの中ではキーボード雑誌で読んだ森さんの言葉が印象的に残っている。

「初期衝動にばかりこだわっていられない」。

スガくんの曲で、ある種類のキーボードはあえて使わない、と宣言(?)していたのに最近のライブでは使っているじゃないか、どうしてだ、という、ま、ある意味かなりディープなスガ・森ファンからの質問に答えての言葉。

だって創る人たちなんだもの。同じもの創り続けるのも尊いけどね。変わっていくのは当たり前だと思うんだ。「僕の曲全部好きになってくれなくていいです」ってラジオで言ってたもんなあ。

もっと深くもっと暗く、と正反対のベクトルでの進化を望んでいるファンには厳しいライブだったみたいだ。
※そゆファンはなにかと厳しい。同じテイストがくれば「○○の二番煎じ」とかさ。言うんだよ。脱皮を図れば「らしくない」と。とにかく変わらないでいてほしいんだねえ。

なんてものわかりのいいこと言っておいて、カーサンだってブツクサ思ったりしたことがないわけじゃない・・・。ははは・・・。いいの。今回だけは楽しんだもん勝ち。

そうか、ぶつくさ文句言うのも愛ゆえか。はーそうか(ため息)。



2006年11月27日(月) ぶっちゃけていいのか

書いてみてやばかったらサクっと削除だ。と思いながら書いている。

昨日のスガライブはほんとに楽しかった。その高揚感が抜けきらないせいか、なんだかつらいの、幼稚園ママとのお付合いが。ああ言っちゃった。

ひきこもりに近かった未就園時代から、カーサンにしてはがんばって積極的に関係を築いた年少さんの1年。役員もやってみて、なるほど幼稚園というものは、と学んだりした。

年中さんになって新しく入ってきた新年少さんのママたちがぎこちなくも仲良くなっていく(らしい)様子を見て、「今年は楽だなー」と思っていた今年4月。役員も昨年度やったから免除、せいぜいクジで当たった親睦会の幹事をすればいいくらいで、それもまあ前向きな気分で取り組めたのに。

なんだろうなあ、ここのところ濃密さを増す娘のお友達関係の中で、顔を合わすママ達が限定されてきたせいか、息苦しさの方が勝ってしまっているのだ。円滑にしといて損はない、という後ろ向きな気持ちで、やたらと引きこもりたがっている。ああ、そうだ、元々社交的たあ言えないもんな>自分。

「送り」「迎え」一日に二度、そのあとお宅にお邪魔したりスイミングで一緒になったり、濃すぎるんだな・・・。わかった。すっきりした。

少し薄めよう。←おいおい・・・。

いやでもさ、長続きさせないといけないんだから、ちょうどいい塩梅を図らんとな。ほどほどの塩加減をね。熱すぎずぬるすぎずの湯加減をね(しつこい)。

で、薄めようとしたのが我ながらものすごくあからさまだったせいか、そのうちの1人にちくっと嫌味なんか言われたりして「げげげやばかった?」などと反省してる自分が嫌なのだ。あほかオレは。

単に「昨日スガシカオのライブに行ってさー」と悦びを共有できる人が1人もいないことに打ちのめされただけかもしれん。そんなことか。そんなことなのかオレ。

1人でかみ締めて反芻して陶酔して、それがスガファンの定めというものだ(違)。・・・ちょっとなによカーサン、寂しいの?やだもー(壊れてきた)。収拾つかん・・・。



2006年11月26日(日) ツアー06 東京国際フォーラム(案の定長い)

ああもう書いちゃおう。まだ余韻に浸っておりますが。昨夜は1年9ヶ月ぶりの国際フォーラム。

今回はりつこさん、noirさんと、ROOTS66一緒に行ったSちゃんと、賑々しく参戦。Sちゃんはりつこさんたちと初対面だから、待ち合わせ場所に早く行っとこうと思い、長居は無用なカフェでりつこさん巻き込んで長居。すすすすまなかった・・・。秘密工作員のように目を合わさず会話とか、座る場所を鷹の目で探すお客さんや店員さんの目をくらます作戦に出る。効果があったとか無かったとか。

ライブ始まる前からエロ炸裂するカーサン(「飢えてんの」「乾いてんの」SPAM単語連発)、若干引かれながら会場へ。イルミネーションがクリスマスっぽいねえ。きれいだ。

FC先行で取った2階席。ぶーぶー言ってた割には、傾斜がきついからステージがよく見える。位置的には左右真ん中だし、急に気を取り直すカーサン。ありがとうFC(必殺テノヒラ返し)。

以下、ネタバレあります。でもね、ラク日はセットリスト変わることあるからねー(私信)。

ここは照明がほんとにキレイだ。そして今回のセットリストすっごくよかった。アコースティックコーナーとか無しにして、アゲてアゲて行く曲順。アルバムが明るかったから、どこを切ってもにっこり金太郎飴になる仕組みだったのかもしれないけどね・・・。

ツボなMCたちは以下のとおり。MCで綴る国際フォーラム・・・?

・「一言言っていい?・・・やさしくしてあげて(後半低音)」
「斜陽」に入る前、ぐだぐだな男の人っているんだよ、オレみたいに、という流れで。やさしくされてこなかったんだなあ・・・。よしよし・・・。

・「まみちゃん、オレのこと、どのくらい好き?」
Gの間宮さんは寡黙で有名。打ち上げ中一言も発さないほどに。「まみちゃーん」「まみちゃーん」「まみやさーん」という会場の女子からのコールにも不動。かっこええ。「10年一緒にやってても、なに考えてんのかわかんない」のあとの、素朴な疑問。もちろん無言で回答。

・「FUNKはさあ、腰で聴くんだよ・・・(いやらしく)」
キタキタ!「ライブはセックス!」って言わなかっただけ冷静だったんだなスガくん(←以前は連発してたらしい)。テレビカメラ入ってたしね。

・「”ええ?”じゃなかと!」
何故九州弁(え?四国?)・・・。でもね、スガくん、よそ様のiPod覗くなんてサイテー。サイテーな貴方が好きだ。

・「僕の曲は、皆さんの生活に、必要ですかー!?(宣教師入りきらない・・・)」
名曲「ぼくたちの日々」に入る前の台無しMC。ひどいMCだったけど、それでもカーサン二回目の号泣(一回目は「ホームにて」)。袖口で涙も鼻水も拭ってたんだけど、気付いてた?けけけ。

・「38分15秒」のアウトロエンディングのドラムがすごかった。タカさん、あんたって人は・・・。←MCじゃないって・・・。

==

とにかくスガくんがよく鳴ってた。前回の国際フォーラムに比べるとクリアーさが少し消えて、ハスキーを取り戻した感じの声。ファミシュガも低めに響いてて、腰にきた。

上から見下ろす角度で、スガくんがお尻ふりふり足を踏み踏み終始楽しそうで、ああ、今この人とても充実してるんだろうなあと、嬉しかったなあ。定番をずいぶん外してもこの仕上がり。素晴らしいよスガくん。

あとね、スガくんのギターソロが多くてびっくりした。いつも弾いてたか?ん?「甘い果実」のワウ系以外にも「HopStepDive」のロック系も弾くのね。ふーん。ふーん(鼻息)。

そして、ライブDVDで何度も何度も繰り返し観ていた「甘い果実」が聴けて本当にうれしかったよ。タイジがいないからと避けられてきた「ミートソース」も「HopStepDive」のおかげで聴けたのかもねー。曲順てあるよねー。

カーサン「ミートソース」の前で「きゃー!」、「ストーリー」の前で「きゃー!」ああ、グループサウンズ的に盛り上がってしまった。スガさんも首ぐるんぐるん。タカさんのドラムもうなる!キてますキてます、憑依降臨!もちろんついていくよ!

本編ラストは「午後のパレード」。この曲は不思議だね、アルバムの中でもそうだけど、ライブでもなんでも受け止めちゃう感じなんだよね。吸引力が強いっていうのかなー。うーむ。踊ってたけど、ちゃんと聴いてたよ。

==

アンコール。「黒ーい濃いいの」ね、「Sweet Baby」のイントロ、秀樹さんとの絡み合い。ギターのハーモニクスがやらしい〜。たまらん〜。カーサン一段と激しく壊れる。いいの。壊れたかったから、いいの(エロ満開)。今までライブで聴いたなかで、ナンバワンの「Sweet Baby」だったよ。

「アシンメトリー」ハモリダメ出しで「今度ダメだったら一枚ずつ脱いでもらうよ」「・・・オレ誰キャラ?」と本人が錯乱するほどわけわからんかった。

「もう一発いっちゃう?」「2階の皆様どうかしら?」オネエキャラMC。「このところちょっと」お約束腕振りで、隣りのりつこさんを殴ってしまったけど、実は「午後パレ」でも後ろの席の人を軽く殴った感触が。ははっ。許して。

== ・・長いね・・・ごめんね・・・

「客電つかないね?」とわくわく拍手してアンコール2こめ。「冬の曲をやります」と「愛について」を弾き語る。上手くなったなあ・・・いや上から目線じゃなくてね、ほんとに感動しちゃった。

== もう終わるからっ・・・

ROOTS66に続く、キレーな完全燃焼ライブでした。楽しかった。2月の武道館もがんばるわよっ。←まだ相当浮ついている



2006年11月21日(火) 眠いものなんだ

近しい女性の御懐妊が判明。やーめでたい。

「先輩としてよろしくね」などとその女性の親御さんに声を掛けられたりしてうろたえる。貴女の方がよほど大先輩ではないか。

が、子育て事情は年々変わる。母娘で産科を初受診して、赤ちゃんが宇宙遊泳するエコーの画像を見て、女性の母君は興奮しまくったという。なるほどねー。カーサンの母たちの時代には無かっただろうから、それは感動したかもねえ。

電話で彼女の父君と話す機会があった。妊婦本人の体調や、それを心配するも若干的外れな家族の思惑や、そんな妊婦と生まれ来る赤ちゃんを取り巻く家族たちのエピソードを聞いて、ああそうだったっけなあと懐かしく思う。懐かしいと思えるほどに、冷静に話を聞くことが出来る。もうすぐ5年になるのだ。出産という出来事が、ちょっとずつ過去になり、ちょっとずつ遠くなってきている。

やはり赤ちゃんが生まれてくる、というのは喜びなんだな。それ以外の何者でもない。と改めて思う。

自分が渦中にいたときは、希望通りにならないことや、情緒不安定とかに巻き込まれて、必ずしも楽しい嬉しい気持ちばっかりじゃなかったなあ。周囲ばっかり浮かれモードで、「勝手に盛り上がっちゃって・・・」なぞと温度差を感じたりもしたなあ。

アドバイスをしてね、なんて言われたけど、そんなの「妊婦(産婦もね)を寝かせてやれ!」の一言だけだなー。どうもカーサンの母世代には布オムツ信仰が根強いらしく、そんな主張を母君から聞いたけどさ、布オムツ洗う時間があったら赤ちゃんの面倒見て寝かせて欲しかったよ・・・(←まだ根に持っている)。

妊婦本人の味方になりたいなと思うのよ。



2006年11月20日(月) 質問

「おかあさんはおとなだから、もう死んじゃうの?」と娘に訊かれた。先週の平日の夕ご飯どきで、オトーサン仕事中、食卓にはカーサンと娘二人きり。

脈絡なく飛び出してきた質問だったけど、娘の中ではなにかしら文脈があるのかもしれない。のできちんと答えようと思った。

答えようと思って、言葉に出すとそのおぼつかないこと。

「おとなだからってね、明日死んじゃうってわけじゃないと思う」
・・・いやいやいや。明日死ぬかもしれんぞ。

明日死んでたら、カーサン無念だなあ。やりたいことまだまだいっぱいある。第一買い込んだあの生地たちはどうするのだ(ちっせえ・・・)。

「出来ればねー、もうちょっと元気でいたいなあ」
娘、カーサン、実家ばばと年齢順にテーブルの端にまっすぐ並べるように説明して、
「今はこんな感じ。もし元気でいられて、おかあさんがばばくらいになったら、うかはその頃おかあさんくらいになってる。もしかしたら、そのうかには、今のうかくらいのコドモがいるかもしれない」

あああっ。孫の顔が見たいっ。と本気で思った。

「長生きできるようがんばるわ・・・」こんな答えでいいのかオレ。

平凡な毎日がずっと続く、といつのまにか思い込んでいたことに気付く。大事にしなくちゃ。1日24時間365日。1時間1分1秒を、大事にしなくちゃ、と思った。

なかなか、いい質問だった。



2006年11月16日(木) 「こどものとも」たち

先週土曜日、発熱仕切り直しの早朝外来。前回はいい結果だったけど、その後1ヶ月はダメダメ。ダメダメと気付いていながら、漫然と記録を付けるだけの日々を過ごしてしまった。記録を見直して生かさなきゃ単なる数字の羅列、意味が無い。主治医のダメ出しがあまりにごもっともで、反発する気持ちすら起きなかった。ダメなカーサンじゃ。

その前後に、幼稚園関係でいくつか凹むことが続き、先週後半はローテンション。出るのはため息ばかりなり。幸せが逃げるぞ・・・。

ま、それらも時間が経って落着いてきた。なんで凹んでいるのかが自分ではっきりわからない間が一番しんどい気がする。ついつい原因探しをしてしまう。そして原因がわかってまた凹んだりして、アホかオレはー。

とにかく、娘のコントロール面はも少し気合を入れないとな・・・。ぼんやりしていちゃいかんぜよ>自分。

===

さて、カーサンの実家は人口密度が低くなってからというもの、明らかに親戚の物流センターか倉庫かという役目も果たしている。娘が生まれてからは、役目を終えて各家庭に眠っていた子どもの衣類やらおもちゃやらが集まりだし、「そろそろコレいいんじゃない」などと蔵出しされたりする。助かることもあれば、「こ、こりは・・・」と絶句しそうなブツもある。

つくづく「モノを保管する」というのは場所を取るんだということと、「捨てる」ことが出来ない人たちがとりあえず実家に託してすっきりしていやがるのでは?という面と・・・ま、いい。

正直言って、衣類ではあんまり「助かった!」という感謝の思いを抱くことが少ないなあ。←エゴカーサン贅沢丸出し・・・

逆にああ嬉しいなと思うのは、絵本たち。幼稚園とかで配られる(正しくは買うんだけど)「こどものとも」が大量に集まってましたよ。実家ばばの「持ってけ」攻撃で、このたび我が家に「こどものとも」が50冊弱やってきた。

甥姪やら、年の離れたいとこたちの分もあるが、カーサン幼稚園当時の本も何冊か混じっている。選りすぐりが残ったのか、どれもこれも「ああこの絵本好きだったー」と頬ずりしたくなるようなものばかり。嬉しいなあ。

中でも「ああこれ!」と感激したのが「てがみのえほん」。堀内誠一だったのね。あと「てつたくんのじどうしゃ」とか。これも堀内誠一であった。驚いたなあ。知らなかった。

カーサンが懐かしがるより、娘が気に入ったらしいのが、「とこちゃんはどこ」。うう、懐かしい。とこちゃーん!

カーサンの旧姓(当たり前)フルネームが実家ばばの字で裏表紙に書き込まれているのを見て首を傾げる娘と、今日もとこちゃんを探そう。

続く(と思う、まだ何冊かあるんで)。



2006年11月05日(日) 5連休だが

カレンダーの3連休プラス、幼稚園の入園テストでお休みプラス、定期検診でお休み、だったので、我が家、いえカーサンと娘は、なんと5連休だった。ぶひー。

しかし健康あってこその連休ですよ。娘は発熱、夫は腰痛、カーサンも風邪傾向では、どこかに出掛ける気力もない。それでもカーサン土曜日に根性で縮毛矯正してきたけどね。

最近お風呂上りに髪を乾かすと、妙にごそっと髪が抜ける気がしてて、ひそかにこれはまずいと危惧しているカーサン。美容院でバンプ藤原くん似の美容師さんと、店長さんと二人続けて「あら、髪減りました?」と指摘された。めげる。

美容院の鏡に映る自分の顔。おでこの生え際あるつむじが、以前より存在感を増している。地肌がよく見える。あああ。「季節の変わり目ですからー」「そゆことにしておきましょうよー」と藤原くん似に慰められた。「あんまり悩むとハゲるで」と夫は笑うが、笑い事じゃないんだっ。

ところで、美容院に来ていたお客さんでエクステンションを付けてたママがいたんだけど(話題が子どものサッカーとか旦那の愚痴とかで大声で豪快だった)、「こうしたいの」「こういうのはイヤなの」とものすごく具体的に美容師さんに希望を伝えていて、カーサンすげーと羨ましくなってしまった。
※またも夫に「そういう人も、数々の失敗を乗り越えてきたから、じゃないの?」となんとなくダメ押しの一撃をくらう。

カーサンにとって美容院は歯医者と同じ、行かなくちゃ仕方ないから行く場所。「キレイになりたいわ、と浮き浮きと」行く場所にしたいものだ。美容院の鏡って、真実を映すのよねえ。・・・。



2006年11月01日(水) 自己嫌悪

ずっと鼻水と咳が続いている娘。今日は半年ぶりの眼科と、ついでの定期検診です。これに備えて昨日は少しゆっくりさせたかったのだが、なかなかそうもいかない。幼稚園ママ友の頼みでお友達を我が家にお預かりだったのだ。確かに昨日の後半は、娘失速気味だったなあ、と今頃思う。

朝起きたときは平熱だったけど、病院に着いたら38度5分まで上昇。ここでなにもかもぶっちぎってすんなり帰ればよかったのに、せっかく来たからブツだけでも貰えないものか、とカーサン欲を出した。これがいけない。

総合受付の看護士さん経由で、事情と希望をいつもかかる科につないでもらったら、なんですか、主治医は午後からの出勤で、不在時対応専門の医師から「小児科を受診しろ」という指示が。

「希望のブツが貰えないなら、もう今すぐ連れて帰りたいんですけど」
「でも小児科受診してくださいとのことなんです」
小児科受診したら出して貰えるのかしら、というわけのわからない暗示にかかってしまうカーサン。

科が違うから、初診受付の手続きして移動して問診表書いて、出生時体重だの既往症だの予防接種歴だの本籍だの、なんか違ーう!熱でフラフラしながら身長体重頭囲胸囲を測られる娘を見ていて、なんでこんなことしてるんだか、と頭の中がカーッとなってしまった。

カーッとなって暗示が解けた途端、小児科の先生に噛み付く(迷惑)。私の希望はこれこれで、ここで叶わないなら、一体どこにねじこめばいいんですか。冷静じゃないね。小児科の先生には済まなかった。

さっきの看護士さんは親切で優しかったけど、カーサンの希望を汲み取ることは出来なかった。医師なら出来るんじゃないの。病院内ヒエラルキーを感じて、そんな風に思ってしまった。

結局科が違えばどんなに連絡を取ってくれても患者の事情は通じない、大病院バンザイなのであった。

つまるところ、あそこで欲を出したカーサンが悪いんだけどね・・・。何が最優先なのか、ちょっとでもブレたのがいけなかったよ。もう二度とこんなたらい回し的なモノを、娘に受けさせるものか。受けてたまるかってんだ(鼻息)。←全部キャンセルして後日眼科といつもの外来に予約を入れ直す、ただそれだけのことであった。ブツにはまだ余裕があるのだから。あほかオレ。


 <<  index  >>


さば [TOP]