![]() |
眠い。 - 2002年05月30日(木) 最近非常に眠いです。昨日は朝から呑んだビ―ルが効いて、自転車乗ってたらウトウトして、交差点の真ん中にいました。まあたまたま朝から呑んだだけで、けしてアル中ではないですよ。 とに角キッカケがあればすぐにウトウトしてしまいます。 電車の中は座れれば、ほぼ百パ−セント寝れます。それも後頭部窓に打ちつけながら。手すりにつかまってもヒザをガックン、ガックンいわせながら眠りにおちます。 この文章を書きながらもウトウトしてます。 もう寝ます。ちなみに稽古はいい具合です。 しかし静岡ですからね。再演やれればいいですが・・・ではでは寝ます。 限界です。書いてなかったんでここにきたのですが・・・限界です。 おやすみなさい。 ... 映画三昧。 - 2002年05月23日(木) 22時くらいから映画二本に林家三平師匠の落語ビデオを拝見。もう外が明るい。 「太陽を盗んだ男」やっと見た。借りよう、借りようと思いながら手が出なかった作品。1979年に上映された作品でしたが、時代を反映したナイスな作品でした。 街並みの風景が面白かった。丸井のビルの看板のマ―クが「○」の中に「井」だった。 ジュリ―がいいね。それを思うと90年代を代表する役者さんっていないような気がする。7〇年から80年にかけて、ジュリ―・ショ―ケン・水谷豊・松田優作 その時代の匂いがあった役者さんがそろっていたけど、今って誰???クムタク??何だかパッとしないような。スタ―が生まれにくい時代なのかな・・ この映画、90年代の事件を予感させるシ―ンが盛りだくさん。 バスハイジャック・原発・マスコミの過剰取材・兵器の製造・話題になっただけありますね。体調いい時に是非どうぞ。内容はへビ―なんで。 眠くなってきました。もう寝ます。 ... 五月病。 - 2002年05月18日(土) ダラダラした日々。お金稼がなきゃいけないから仕事行くけど、ホントはどこか散歩に行きたい。 滅茶苦茶遊びたいんだけど、何だか時間に終われる日々。まあ稽古あるからそっちに集中しなくちゃなんだけど。 今回一人台詞多し。苦手だ。セリフが入らん。電車の中でブツブツ言ってる変な奴。 知人がアフガニスタンに行ったらしい。エライな。俺もそういう気持ちはあるのだがナカナカ実行に移せない。テロの時もニュ―ヨ―クに行って何かしたいなぁと思ったり、阪神大震災の時も行こうと思ったのに、これもまた実行に移せなかった。 もっと、自分の意志通り素直に生きたいと思う今日この頃。 ところで宇都宮の動物虐待事件。ありゃ犯人、無期懲役にあたる犯罪だ。 早く掴まえて下さい。 中国の領事館の問題もガッカリ。平和ボケ日本。こっりゃかなり危険な香りが・。 でも何もしない自分にも問題があるかも・・・どうすりゃいいんんだ??? 作家の村上龍、昨日サッカ―の番組出てたけど、サッカ―を戦争に例えた。イヤな作家。 何かイヤな気もちがした。 ... お疲れ様・・ - 2002年05月15日(水) 日本対ノルウェ―戦。残念でした。泣けてきた。でもお疲れ様。頑張ろうね。 別にその辺のサッカ―通ではないので、どうこう言うつもりはないですが、 残念だった。でもまあ選手のものだからね。試合は。一番ツライのは選手だもんね。 ユニフォ―ムのデザイン、好みじゃなかった。前半からミョ―二気になって、 「アップしたから、もう汗かいたのか??」と思ったら、汗が滲み出てるような色だった。 トルシエ監督。負けるとテンション高い。インタビュ―がフジの女性アナウンサ― だったから、あれでも押さえ気味のような気がした。 以前日テレの男性アナウンサ―がグイグイ質問したら、凄い形相で言い返してた。 頑張れ、日本!! ... ゴ―ルデンウィ―ク関係無し! - 2002年05月04日(土) 別にどこにも行く予定なし。コツコツ働いてます。夜の仕事が多いので昼間ボ―とし過ぎ。この時間を上手く使えればいいのになぁと思いながら何も進められない。 地方で芝居のコンク―ルに参加しようかと考え中ですが、もともと指定の台本で行われるので、いくつか読んでみるがどれもピントこない。ムムムどうしたものか。 最近チャリでブラブラしてみた。それも以前住んでいたアパ―ト巡り。16年前住んでいた中野のアパ―ト健在。周りは綺麗な建物が建っていたが、神山荘だけはボロアパ―トのままだった。残念ながら1階のスナックは無かった。ここは風呂無しで銭湯通いしてました。あの当時は240円。今は400円高!! 次は西永福。天城荘これまた健在。ここは4年ばかし住んだかな?猫を飼ってたのがバレテ「一週間以内に出て行け!!」と言われ追い出されたアパ―ト。ついでに元バイト先のレンタルビデオ屋を視察。ナ―ンも変わりなし。 そして下高井戸。まあ変わりなく。今もよく使っているので別に感傷に浸るわけでもなく通過。約1時間かけてチャリでぶらつく俺でした。 考えて見ると上京してから引越し随分しました。沿線も中央線(中野・国分寺)井の頭線(西永福・上北沢)京王線(下高井戸)小田急線(経堂・豪徳寺)7回も場所変わってます。沿線も地図で見ると段々下に下がってきてるし。 皆さんはいかがお過ごしでしょう?? おやすみなさい。 ... 今日からスタ―ト - 2002年05月01日(水) 楽園王の稽古が今日から開始。 お会いした事のある方々、初対面方々、お世話になってる方々などなど、これから一ヶ月半お世話になります。 今回アホ役に挑戦。寺山修司氏の「青ひげ」フムフムと本読み。 これって結婚して奥さんとHしたいが為に母親を捨てる(青ひげ公に買ってもらう?)話みたい。フ―ン。こりゃ大変だ。いろいろチャレンジしがいがありそうな・・・。とに角セリフい―れよ。 ...
|
![]() |
![]() |