大学教員の日記

2022年11月30日(水)  11月も今日で終了

 本来であれば今日は校内研究会で学校訪問の日だったが、対応があり中止に。準備をされていたのに申し訳なかったが、やむをえない。その分、原稿と学会全国大会のための資料づくり。まずは前進。講義は5限目。1年生もレポート作成に向けて骨格が見えてきた。遅めの学生もいるがこれからがんばってくれるであろう。引き続き夜は卒論指導。今日は2名。

 今日で11月も終わり。だんだんと寒くなってきて冬は間近である。今年もあと1ケ月。この1ケ月も早く過ぎるであろう。



2022年11月29日(火)  テレワーク

 今日はテレワークをしながらオンラインと原稿。まずは学生たちの卒論指導。毎日2〜3人ずつ見てチェック。みんながんばっている。原稿は少しずつ増やしているがまだまだ先は長い。まずは一週間後が一つの目標。



2022年11月28日(月)  教科書研究

 今日は教科書研究の日。センターに行き、情報収集。一定時間、このようにして教科書を研究することはなかなかない機会なので、よかった。移動時間は講義等の準備。
 大学に戻ってから事務仕事をあれこれ。同僚と土曜日欠席者対応の打ち合わせと資料準備。連絡が来て対応。明日からの予定の再確認。夜は学生たちの卒論指導。



2022年11月27日(日)  今後の計画を考える

 今週はすっかりと予定が狂ってしまった。こればかりは仕方がないところ。あれこれ仕事が増えて自分の執筆や研究の時間が減ってしまうというのは避けなければならない。どのように挽回していくか。どのように時間を生み出していくか。これから3週間、ダッシュで過ごすことを決意。時間をお金で買うことも出てくるであろう。



2022年11月26日(土)  教育実習事前指導

 3年生を中心とした標記の内容について午前中は講義2コマ。熱心に学んでいた。何人かの欠席者や早退者にこれから対応しなければいけない。午後は予定されていた別業務があったが、代理をお願いして、対応していただく。自分のことであるが、あれこれ対応していただけて感謝でいっぱいである。いつか恩返しをしないと…。



2022年11月25日(金)  今日は新幹線

 今日は新幹線。対応のためには有難い。午前中は研究室で実務。明日の事前指導のための準備に時間を割く。普通の講義ではないため、あれこれ時間がかかる。午後になって3年ゼミと4年ゼミ。終了後はセンターの運営委員会。対応すべきことに対応。21時半に帰宅。



2022年11月24日(木)  あれこれ対応

 今日は久しぶりにバス移動。体が楽である。2限目に講義。その後あれこれ対応。教授会に続いての会。帰りは予定より遅いバスになってしまい、21時の帰宅。体調が今一つで原稿は遠い世界…。



2022年11月23日(水)  休養

 午前は個人ゼミを3人分。対応事があるのだが、午後になって自分自身の体力不足で何度も休養。夕方になってようやく回復。目の前の仕事に対応。



2022年11月22日(火)  朝から晩まで

 いつものように早めに出勤。総合選抜型入試B日程の面接対応。これで面接分については無事終了。毎年のことながら、高校生たちの人生がかかっているから面接も真剣である。その後、実習不足分の対応。一緒にランチ。13時からセンターでの打ち合わせ。その後急いでキャンパス移動。2人とオンライン個人ゼミ。5限の講義に6限の教員採用試験対策講座。その後も対応。22時帰宅。



2022年11月21日(月)  ゼミ合宿2日目

 今日の合宿は簡単な予定のみ。学生たちも自主的に学びを深めたようだ。昼には解散。

 自分もあれこれ用事。夕方まで今週の講義や仕事のめどをつける。久しぶりに散髪。今週は原稿をがんばらないと。



2022年11月20日(日)  ゼミ合宿初日

 朝7時からのオンライン学習会。1回目は不参加だったが2回目の今回は参加。提案性のあるよい会だった。最後に短時間でコメント。かつて縁のあった方も参加され、ご退職後にフリースクール運営に関わっていることを知る。

 家であれこれ仕事をしたあとに、昼すぎにゼミ合宿に向けて出発。今回は松島。14:30ごろに現地着。学生たちと合流。少し散策。宿に入ってからは卒論ゼミ。見通しをもったようだ。夕食のあとに交流会。感染対策のためお酒はなしだが、楽しかった。4月からみんなの都合や就活への取り組みで今になってしまったが、自分がエネルギーをいただいた感じ。



2022年11月19日(土)  休養

 朝情報交換の会。続いて原稿と思っていたが、体調が思わしくなく休養。午後からと思っていても同じ。体が動かない。夕方少しアクションをしたが、原稿は全く進まず…。予定を入れた方が逆に良い。その方が刺激になる。



2022年11月18日(金)  卒論中間発表会

 金曜日は先週で1限の講義が終了したので、今日からは少しのんびり。午前中は研究室でさまざまな仕事。原稿は時間不足で停滞。昼に教職課程センター打ち合わせ。
 午後になってから卒論中間発表会準備。14:40から。3ゼミ合同でそれぞれの特色が出ておもしろかった。聞いていた3年生にとってはとても大きな学びになったであろう。4年生はこれからの執筆に拍車がかかったであろう。終了後にあさってからのゼミ合宿の確認。

 急いで移動したので、予定よりも少し早いバスに乗車できた。帰りのバスで事務仕事。終わらなかったので自動車移動の途中でマックで残務。原稿に取り組もうとしてもなかなかできないなー。明日以降のために早く就寝。疲れをとらないと。



2022年11月17日(木)  2次入試

 朝早く出発。8時にはキャンパス。今日は2次入試。フリースペースで仕事をしたあと、打ち合わせへ。午前中は文書チェックと小論文試験担当。終了後すぐに次の担当があると思わずに少し一息ついていると、会議が始まっていることを教えてもらい参加。申し訳なかった。
 午後は面接。無事終了し、あとは先生方と確認やら打ち合わせやら。学科内分掌のことで確認したいこともでき、何より。16時近くから学科会議。その後小さな会議。18時過ぎにようやく終了。20時過ぎに帰宅。やはり連続の車移動は厳しいものである。帰宅してからは夜遅くまで明日の卒論中間発表会のプレゼンチェック。学生たちもがんばっている。自分もがんばらないと。



2022年11月16日(水)  卒論指導

 卒論指導は個人ゼミになっており、今日の3人で一回り。教育実習を終えてからがんばっていることもよくわかった。18日の中間発表会に向けてのアドバイス。違うキャンパスなので準備室で仕事。原稿は今日も少し前進。5限目は学内講師の先生からレポートの書き方について。今週はいくらかハードではないものの、自動車移動が3日続く。さすがに体力的には楽とはいえないなー。



2022年11月15日(火)  原稿を進める

 今日は早々と研究室で原稿の取り組み。いくらか進める。もっとガンガンと進めなければいけないがー。
 移動し別キャンパス。晩秋の青空に木々の紅葉が見事だった。事務仕事をあれこれ。講義は遅い5限と6限。5限ではウクライナからの研究生を紹介。6限は採用試験対策講座。自分の担当の際にしっかりと出席してくれる学生たちに感謝。このような日は帰宅も21:40を回ってしまう。22時から卒論指導後、すぐにお風呂。次の日に疲れを残さないことも大事ですぐに就寝。



2022年11月14日(月)  取り組みダッシュと行きたかったが

 今日からの原稿の取り組み…といきたかったが、単純にはいかない。毎日仕事は入ってくるし、オンラインの会議もある。学生の卒論指導本番はこれから…ということでわずかのスタート。それでもスタートできたことは何より。どれだけ自分が避けていたかということである。図解の書籍も購入しないと…。

 二女の誕生日。結婚してもう2年半か・・・。早いものである。



2022年11月13日(日)  晩秋

 季節は晩秋。しかしながらよき天気が続き、気持ちがよい。タイヤも冬物に交換。灯油タンクにも少しずつ移動。さらに溜まっていたリサイクル物。アクティブに過ごせそうと思っていたら、体力不足からの休養時間がやはり必要だった…。今日は2回。毎週必要である。

 休養後は目の前のことに方向を変えて、講義準備とレポートチェック。自分にしてはだいぶ先まですることができた。明日からは長期原稿の取り組みが開始する。



2022年11月12日(土)  学科講座

 今日は毎年行われている学科の講座。3年に1度順番が回ってきて、4回連続講座のうちの3回目に登壇。久しぶりにバス。気楽で行ける点がやはりよい。毎日そうしたら位ぐらいだが、キャンパスの関係であと1ケ月半はがんばらないと。

 午前中はそのプレゼン作り。11:30ごろには作成できた。昼から会場準備。参加するゼミ学生と軽食。たくさん食べてほしいという願いを込めた。13時から講座開始。今回は全く新しい内容を講義。こういうことは久しぶりだったのでとても新鮮だったし、自分の中でも新たなことをインプット・アウトプットできたという満足感があった。19時帰宅。ホッと一息。明日はすべきことがさまざまあるが、今日ぐらいは少しゆっくりとしよう。



2022年11月11日(金)  次のステップに

 今日も早く出発。今日で後期の1限目の講義は終了。遅れて…とか、ぎりぎりもなく無事終わる。朝はこれから少し余裕が出るだろう。その後は事務仕事に加え、原稿に必死に取り組む。次の講義前に何とか送付。今回もご迷惑をかけた。

 ゼミは3年生も卒論に向けて前進。4年生は1名を除いてそろったので近況報告や合宿の準備。いよいよこれから1ケ月半ぐらいが卒論への勝負。来週からの個人ゼミの調整。20時すぎに帰宅。

 これで一息ではなく、明日のプレゼン準備をスタート。文献や話し合いたいことは決まっているので、3割ほど終えたところで就寝。



2022年11月10日(木)  朝早く夜遅く

 今日は夜が遅くなるので公共交通機関で行きたかったが自動車で。混雑を避けるために朝早く出発。講義の2時間前には到着。あれこれ事務仕事。講義は不登校について。リフレクションを読むとロールプレイの反応が大きく意外だった。経験させてみるものである。

 そこからは原稿にじっくりと取り組む。8割ぐらいまではいったが…未完。明日で完成させよう。18:30からの会議に備え準備。会議終了で大学を出たのは20時過ぎ。晩御飯をサービスエリアでとったので今日は22:30の帰宅。明日も早いので急いであれこれ済ませて就寝。



2022年11月09日(水)  実習訪問と講義

 アパート型ではあったもののベッドがいつもより自分に合っていて、わりと疲れをとることができた。早めにチェックアウトをして、移動。市内の中心部なので時間がどれぐらいか予測がつかなかった。それでも1時間前には到着したので近くでコーヒーショップで仕事。
 学校へ予定通りの時間で向かうと教頭先生がさまざまな配慮をしてくださっていた。実習生の授業もがんばっていた。子どもたちの鍛え方がすばらしく、感心することばかり。よき実習をしていることに感謝である。

 その後大学。事務仕事や手続きをして、今度は別のキャンパスへ。原稿の取り組みと5限目の講義。研究に向けて学生たちもがんばっていた。終了してから今日は20時過ぎの帰宅。体調も戻ってきた。



2022年11月08日(火)  原稿・講義・移動

 体調は今日も今一つ。それでも車で移動をしなければいけない日。キャンパスに到着してから、特別の部屋を借りて、少し体調を整える。そこから仕事開始。原稿にもようやく取り組み始める。10ページの内容だが、前途多難なことを自覚。今日は4ページ分。あとは2ページずつで何とか金曜日まで出せるかという感じ。

 5限目の講義を予定通り行い、さらに採用試験対策をオンラインで。他の日より自分の分の参加者が多いことがわかり、来年度も頑張らないと…と思う。その後移動し今日は遅くなったのでホテル泊。リーズナブルで車移動できるところと思い選んだが、予想外のアパート型。まあ、しかたがないか。



2022年11月07日(月)  学校校内研究会

 今日は地元の学校での校内研究会。起きてから原稿のための下調べ。10時過ぎに学校へ。さっそく3校時・4校時と参観。いったん自宅に戻ってプレゼン作り。印刷をして再び学校へ。研究会では授業講話と講義だったが・・・。何とプレゼンが一部消えて、参観した先生方のすばらしさを伝えることができなかった。本当にどうしたのだろう…。学会発表といい、今日のことといい大反省。それでも講義は何とか行う。
 あまりにも申し訳ないので、講義後にすぐに消えたプレゼンを40分ぐらいで再度作成。すぐに学校に送る。この反省をこれからに生かさないと。

 体調が今一つとはいっていられないので、夜も仕事。



2022年11月06日(日)  体調戻らず

 昨日新幹線で寝て、夜も早めに休んで本日に備えたのにもかかわらず体調は今一つ。すでに締切日を過ぎている原稿があり、それを完成させる予定だったが…。結果的に学生駅伝を見て、講義準備をして…で終わってしまった。週に1度はこんな日が必要なのかなー。



2022年11月05日(土)  久しぶり対面での学会発表

 十分に寝られず、少し睡眠不足のままで学会会場の大学へ。以前の来た際にその美しさに「すばらしいな」と思ったが今回も同様である。会長である恩師にご挨拶。70代半ばであるがお元気である。

 自由発表での20分。十分に練習をしなかったこともあるが、久しぶりで聞きにくかったと思われる。反省、反省。やはり磨き続けないと腕は鈍るものである。今までの2年間はオンラインでやっていたので気づかなかったが。いろいろな面で衰えを感じる。それでも、質問も2件いただいたり、今まで文献で学ばせていた先生とつながることができたりしたので、対面で参加した甲斐があった。昼は美味しいお弁当で理事会。午後のプログラムでも学ぶ。

 帰りは一気に、といっても5時間あまり。何度も寝てしまった。いつもの土曜日もそうなので、それが新幹線でできたということで何より。明日は明日ですべきことがある。



2022年11月04日(金)  講師役と今日も大移動

 5時半自宅出発。金曜日はフルな一日が常である。大学には早めに到着したので実務。1限の講義。テーマについて学生たちの考えが面白かった。終了後すぐに移動。今週月曜日とは別の小学校の学校運営協議会。遅れての参加で申し訳なかったが、まずは参加できた。

 終了後またすぐに移動。2時間近くかけてへき地校。へき地教育に関わっての講演。担任向けに準備をしていたが、管理職割合が高く話す内容を少し変更。満足してくださって何より。

30分ほど移動して近くのファミレス。オンライン会議1時間。そこから新幹線。のちついで京都。23時前に何とかホテル着。毎日大移動の週だった。



2022年11月03日(木)  文化の日

 文化の日。今日はあてにしていた仕事もあるが、どうしても体が重い。そして眠い。頭も不十分ということで、土曜日の学会発表のプレゼン作りを優先。結果的にそれだけで終わってしまった。休みの日だから今週のように3日間で900km走っているのだから、休まないと体がもたない。



2022年11月02日(水)  予防接種

 今日は出勤前にインフルエンザの予防接種。少し時間がかかったが、まずは今年も早めにすることができてよかった。移動。いつもと違うキャンパス。図書館で実務。あさっての講師役のプレゼン。印刷までいきホッとする。原稿のための資料収集。講義は1コマ。1年生もいよいよ研究に向けて本格化。支援をがんばらないと…。

 今日も車移動なので帰宅してからはくたくた。明日もすべきことはあるのだが。



2022年11月01日(火)  研究と講師役

 ホテルを9時前にチェックアウト。すぐに学校。挨拶と打ち合わせ。2時間目、研究のための特別授業。子どもたちの意欲に感心。3〜4時間目は全校の授業参観。5時間目が研究授業。先生方がよい実践をされていた。プレゼン作成に時間。
 15時過ぎから研究会。少ない人数ながらも熱心なディスカッション。自分は15分ほどの指導助言。あれこれ詰めすぎて少し時間オーバーで反省。今回が2回目の訪問だったが先生方がよりよい方向に進んでいることがわかった。

 学校を17時過ぎに失礼をして、新幹線駅まで。今回は180km移動。スムーズに帰ることができた。


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMASA