大学教員の日記

2022年03月31日(木)  公務員なら退職の日

 今年度の終了日。今日は研究のための日。原稿に向かう。

 20年前の元日から開始した本日記。その時のゴールは、小学校教員を退職する2022年の3月としていた。本日がその日。20年と3ケ月にわたり自分の仕事の記録代わりとして書き続けてきた。結果的に小学校教員の退職日は早まり、別の仕事に就いて本日は通過日となった。

 しかしながら、本日がゴールであることは間違いはない。ここで一区切り。ゴールを迎えられたことに満足。



2022年03月30日(水)  打ち合わせあれこれ

 今日は原稿よりも、打ち合わせがメイン。午前中に事務仕事ののち、研究にかかわって打ち合わせ。ランチを食べながら、転任される先生とあれこれ。事務仕事のあと地区の学習会の事務局会。午後からは対面で打ち合わせができ、大変よかった。

 その間にも新年での依頼や都合確認が重なって入ってきた。学校との関わりは来年度が一番多いことになりそうだ。今までとはまた違った経験があれこれできそうである。

 今日は朝早く出発し、22時に帰るというスケジュールだったが、元気になる話をここ数日聞くことができている。



2022年03月29日(火)  文献調査

 今日から数日間は原稿をメインにする日。主として文献調査に時間を割いた。あとはどのような切り口で攻めていくか。考えたが、まだまだあれこれ考える作業は必要のようだ。

 原稿以外のもちろんあれこれ。新年度の一日学校体験のことで電話をあれこれ。こちらも校長先生方と情報をあれこれ。学生たちに支援していただくことは本当に有難い。結果も出すように新年度がんばらないと…。



2022年03月28日(月)  学校を回る

 今日は学校を回る一日。午前に3校、午後2校。よく回った。行く先々で有難い言葉や今後の研究にかかわる話も飛び出し、恐縮することもしばしばだった。新年度だけではなく、今後の人生にも向けてエネルギーをいただいた日。

 朝は天気も今一つだったが、途中から天気もよくなり、すっかりと春らしくなった。新年度間近である。



2022年03月27日(日)  会議と打ち合わせ

 今週はそれほど疲れがたまっていないのに、起きてから一仕事のあとひと眠り。その後、久しぶりにリサイクル。
 午後になって重要会議。自分は初参加なので聞くだけだったが、皆さんの発言から考えることが多々あり。引き続いて、研究相談。次年度は定例で行うことにする。意欲的な先生に接すると刺激を受ける。

 夜になって明日の準備をあれこれ。



2022年03月26日(土)  発刊セミナー

 午前中は家のことをあれこれ。午後になって来客。家(建物)のことをあれこれ相談。建築してから30年近くの我が家。丈夫に作ってくださったことが有難い。業者選定の大切さをつくづく感じる。

 夜の19時から書籍の発刊オンラインセミナー。教育方法よりも教材がメイン。参加者もほどよい人数。自分も「教材の勘所」というテーマで4人の実践者から学ぶことを話させていただいた。その後の座談会とフリーの懇談会が楽しかった。こうやって話ができることのありがたさを感じる。その後も、今後のための交流ができそうな雰囲気。意義のあるセミナーだった。



2022年03月25日(金)  事前指導と学習会

 今日が教育実習の事前指導のラスト。今回も板書指導でよき取り組みができた。学生たちの振り返りのレポートにもよき学びが書かれており、2月〜3月にがんばったことがわかった。同僚とランチの後、学校訪問。転任する先生へのエールである。

 夕方から定例学習会。1年間の振り返り。私も学ばせていただいた。驚く異動もあり、県によって事情が違うものだとつくづく。来週の予定の確認。朝早い日が今週は2度あったので、疲れがたまったのか夜にひと眠り。



2022年03月24日(木)  祝!卒業

 今日は大学の卒業式。ただし先日の地震で借りていいた大会場が使えなく代表者のみとなり、午後の学位授与の会がメイン。その会の前にゼミ学生たちが研究室へ。心のこもったすばらしい色紙をいただいた。小学校の担任時代と同じであり、教師冥利につきる。学生たちはこの4月から小学校教員になる。各地での活躍を祈るばかりである。

 学位授与の会では教育学科生に一人一人授与をした。少人数の学科だからできることであり、ゼミ生以外の学生との思い出もたくさんである。会終了後の「一緒に写真を」という声もこの会ならではだった。

 また、この日に合わせて、中途退学した2名と偶然大学近くで会い、あれこれ話すことができたのも嬉しかった。退学はしたものの、逞しく社会人として日々頑張っており何より。



2022年03月23日(水)  次年度の打ち合わせ

 本日は次年度の打ち合わせ。午前中に社会科の研究で入る学校の研究主任と。先生方の実力がすばらしいので、私も学ばせていただくことになるだろう。自主的な若手の皆さんとの学習会も企画され、何より。

 午後になって、かつてお世話になった研究所へ。こちらも社会科に関する内容。自分の力が恩返しになればよい。また、依頼された分野は自分の勉強にもなるので、学んでいこう。さまざまなことを依頼されることが自分を成長させることにつながると感じる。

 合間に年度末ならではの買い物や発送。思いを届ける。



2022年03月22日(火)  教育実習事前指導

 2月から3月にかけてとびとびに行われている教育実習の事前指導。今週で終わりである。本日は板書について。実際に黒板に書いてみるという経験が大切なので十分に時間をとって取り組ませる。学生たちも書いてみては遠くから見てみたり、友達からアドバイスをもらったりといい学びをしていたようである。

 午後になって、研究室に来客。昼に買っておいた牛タン弁当を食べながら、情報交流。さらに今後の研究についてディスカッション。関連する書籍をお渡しする。いつも助けられているが、今回も今後について助けていただいた。感謝。



2022年03月21日(月)  用事と会議

 昨日に続いて連絡をあれこれ。関連する買い物。メガネの修理でいつものお店に行ったら、先日の地震で営業中止だった。少し足を延ばして一関店へ。時間はかかったが、3連休中に直すことができてよかった。

 15時から会議。2時間以上、しっかりと行った。初参加なので学ぶ点が多かった。これからどのような貢献ができるか。考えていこう。

 今日は記念日(34回目)ということで、夜はケーキ。人間ドッグの結果が来て以来、節制を心がけているので、腹八分目に。



2022年03月20日(日)  連絡あれこれ

 今朝はまぶしいぐらいの朝日から。ゆったりとした気分で宿をあとにする。帰りに仙台に立ち寄りあれこれ。15時頃に帰宅。

 帰ってから昨日できなかった墓掃除。人事が発表されたので、現職時代に縁があった先生方に次々と連絡。中には驚く情報もあった。みなさん、それぞれに異動していく。それぞれのご活躍を祈るのみ。



2022年03月19日(土)  今日から3連休

 今日から3連休。オンラインで会議はあるものの、仕事はゆっくりペース。午前中に事務仕事と文献読み。

 午後から出かける。昨晩から大雪になったので心配したが、春の雪ということでどんどん融けて問題なし。2時間以上のドライブも快適だった。少しのんびり。



2022年03月18日(金)  研究室の片付け

 本日は研究と原稿執筆のための時間と考えていたが、地震対応のため研究室へ。予想以上にダメージが大きかった。書籍は落下防止バーがすっかりととれている部分はもちろん、そうでないところも含め、研究室の半分近くまで散乱していた。一番は食器類。先日新たにもってきたものもあり、一度も使わずに割れたものもあった。観葉植物の立派な鉢も陶器なのでもう限界(一度地震で割れてはいたが…)。

 それでもライフラインは自宅も研究室も大丈夫だったので、大きな影響はなし。ただ、今後また似たことがあった場合に困らないように、防災関係で不足しているものをあれこれ購入。あの日のことは忘れていないが、その準備はこれからもしっかりとしていかなけれはいけないと痛感。



2022年03月17日(木)  地震の影響

 昨日の地震の影響は相当あると思っていたら、その通りだった。本日予定していた会議2本と、オンラインで行う予定だった高校への出前授業は中止。年度末ということであり、すべてなしとなった。唯一、夜の学生対象の学習会については自分が主催なので、オンラインで予定通り実行。4年生の先輩からいい学ぶを得ることができた。

 研究室は明日行く予定だが、同僚からの情報だと相当の片付け時間を覚悟した。また、新幹線もしばらくは動かなそうということで、ふだん利用しているバスにも影響が出るだろう。平常時は混雑は平気なのであるが、コロナ感染者が減らない今の時期は少し検討しなければいけないかなー。やはり地震の影響はあれこれ出ている。



2022年03月16日(水)  会議の連続・深夜に強い地震

 今日は打ち合わせと会議の連続。地元でランチを兼ねて4月からの初任者にレクチャーあれこれ。がんばってほしい。午後から、学内の会議が2本、夜になってお世話になった研究校の先生と打ち合わせ。次年度の楽しみが増えた。

 いつものように23時ごろに布団に入ったら地震。速報が鳴らなかったので、また布団に入ったら、今度は強い地震。震度5強で久しぶりにかなり揺れた。家の本が少し崩れたり、皿などが落ちた程度だったが、震源地の近くである仙台は相当揺れたもよう。研究室はどのようになっているのか、かなり心配。



2022年03月15日(火)  会議と情報提供

 車で大学。雪の心配がないということは有難いことである。日中不在中に今冬で壊れたカーポートの修繕も終了していた。昨年の雪止めの修繕に続いて2年連続。近年は雪が平年以下という年が多かっただけに、珍しいことである。

 さて、大学では紙ベースの校正。システムが変更になって、自分自身が打ち込みの際に不十分なことがあったので、いくつか修正。その後、正教授会。続いて教授会。各課への用務。

 帰宅してから間もなく卒業する4年生に向けて、初任者としての有益な情報提供。これから何度かに分けて行う予定。



2022年03月14日(月)  今週もスタート

 2月。3月は講義も限られているが、業務自体はあれこれある。気づけば3月も半ば。そして、昨日今日の雨で家の裏もとけ、まさに春になった。小学校では卒業も間近である。

 さて、今週もスタート。今日は今年度の業務報告書に時間を割く。新しいシステムに変更になったので今年度の分が終了してから、過去の分へ。データがうまく反映されていないところを修正。ページを調べるのに手間がかかった。空いている時間で新年度のための準備をあれこれ。



2022年03月13日(日)  ご厚意に甘え寄席へ

 朝から事務仕事。時間になったので出発。今日は有難いことにチケットを譲っていただき、気仙沼で寄席を友人と聞くこととなった。1時間半で到着。大島でランチ。その後会場へ。

 毎年行われているということで満席だった。独演会の落語を堪能。今までも落語は数回しか聞いたことがないが、夢中になる人の気持ちが少しはわかった。17時半に帰宅。朝の仕事の続き。



2022年03月12日(土)  教育実習事前指導

 本日も教育実習の事前指導。8:30から打ち合わせ。土曜日の朝ということで、長距離ドライブも快適だった。最初に、次年度の確認。その後、講義が続く。自分の担当もあり、今回は特別活動。昨年度と同じ内容でやったが、他の講義を聞いて次年度は内容を変えた方がよいと考えた。午後は、現場の先生方の講義。少しずつ回ってみたが、こちらも学ぶことが多かった。

 17時過ぎに片付けも終了。小学校だけの分はまだ残っているが、中学校・高等学校の免許状についてはこれで終了。一区切りである。



2022年03月11日(金)  模擬授業と3.11

 本日はバス移動。7時でも乗客が結構多かった。到着してからあれこれ準備。11時から教授会。予想以上に長くなり、昼食数分でパンを食べるのみ。

 教育実習事前指導の小学校模擬授業。今回の自分の担当は27人分。一人ずつ20分ずつ行う。4時間の中で見るため4会場で実施。一人一人、よくがんばっていた。自分も1回目の指導案チェックに続いての指導で、それ相当の時間を費やしたかいがあった。ただ、まだまだ学びは必要なので、終了後30分近くの全体コメント。個別には終了直後に励ますことがメインだが、全体では厳しめに。終了時点ではさすがに疲労気味。

 3.11。11年目となった。模擬授業の途中であったが、全員で黙祷。あの日のこと、それからのことは忘れない。



2022年03月10日(木)  明日の準備と会議

 明日から教育実習の事前指導が入っているので、その準備で早々と大学。このごろ寒さも柔らいできたので、ウォ―キングが気持ちがよい。午後からは会議が2本。次年度のこともあれこれか確認。

 バス時間まで少し余裕があったので、駅前の書店へ。このごろ来ていなかったことを反省。文化的な雰囲気に浸りながら、帰りのバスで読書。いい時間だった。



2022年03月09日(水)  ゼミ旅行2日目

 ゼミ旅行2日目。朝はゆっくりと温泉。いい露天風呂だった。朝食後、ゆっくりとチェックアウト。駅前に戻ってから、雰囲気いいところで懇親。あっという間の2日間だったが、みんなで楽しめた。

 終了後、自分は現実に戻り、いくつかの業務。あれこれ連絡。



2022年03月08日(火)  ゼミ旅行

 今の4年生はコロナが始まってから、ゼミに入ってきた学生たち。この2年間、ゼミ合宿はおろか、飲み会すらできていないまま卒業となってしまう。そこで、せめて最後はということで1泊2日の旅行をすることに。私も一緒に行かせてもらうことになり、休暇をとって参加。県外の温泉地を考えていたようだったが、蔓延防止措置が延長になったことにより、県内、それも市内の温泉旅行である。

 最初大学に行き、事務提出物を済ませてから駅前へ。移動してランチ。近場の名所見学。続いて陶芸教室。ユーモアのある先生で聞いたら本学出身との。いい縁をいただいた。そして、温泉宿にチェックイン。少し仕事をしたあと、懇親会。あれこれ話すことができてよかった。終了後、温泉で自分もリラックス。朝早かったので早めに就寝。



2022年03月07日(月)  事務仕事メインに

 昨日に比べて体調も戻ったが、完全ではない。やはり接種の恢復までは2日はかかるということだろう。それでも仕事は待ってはくれないので、事務仕事を自分のペースで行う。昨日のインプットで刺激を受けたので、本日もインプットの続き。



2022年03月06日(日)  一日静養

 ワクチン後ということで、肩の痛みやだるさが一日続く。これはしかたがないこと。一日静養。ふだんはできない読書をあれこれ。



2022年03月05日(土)  学会参加・接種

 本日は日本学級経営学会の大会。理事なので、本大会までの運営事務局の皆様の働きぶりに感謝。午前中のご講演は、学びにUDにかかわるものだったので、大きな学びを得た。午後の発表からも学ぶ。

 終了後、市内の接種会場。3回目のワクチン接種。今回は自宅から近くところで助かった。その後、歯医者。帰宅してからは静養。



2022年03月04日(金)  後期入試&事務仕事

 本日は後期一般入試。大学HPの新キャンパスの告知を見たり、実際に新キャンパスの近くを通るたびに、大学教員になってからの時の流れの速さを感じる。あと1年で新キャンパス開校である。

 事務仕事をあれこれ。時間を割いたが目標にはたどり着かず。来週回し。



2022年03月03日(木)  入試対応

 入試対応があり早々と大学。今日は天気もよかったので、バス到着駅から大学まで往復ともウォ―キング。今の仕事についてめったに1万歩は行くことはないのだが、今日はその貴重な一日。

 午前中はあれこれ事務仕事。提出物もいくつか。午後になって対応。早めに終了。その後、あれこれ連絡。夜まで続く。



2022年03月02日(水)  最後の出張

 2年前、コロナの影響からあれこれオンラインとなり、直接出かける出張は激減した。今年度も同様。学会は基本的にオンラインだし、出かけたのは学校公開研究会がわずかにあるのみ。ただし、調査研究については別なので、希望してとある博物館へ。周辺の環境を含め、教材作りのヒントを得ることができた。

 その他にも目的としていたことがいくつかでき、よき出張となった。走行距離も相当の一日。体調を整えて今日に臨んだので、安全運転となった。



2022年03月01日(火)  人間ドック

 休暇をいただき人間ドック。3年前に受けて以来。半年前に通常の検診は受けているし、先月は胃カメラを飲んでいるのだが、これからは健康維持に一定の時間も費用もかけることが重要になってくるであろう。

 今回は盛岡で受診。最近受信した予防協会とは異なり、受信者も少なめでスムーズにあれこれ受診した。途中でポスターを見て希望する受診項目を申請すると、すぐにやってもらった。小回りが利く病院で有難かった。本日わかった結果で今後心がけるべき点を理解。

 帰りに北上で少し買い物。帰宅してからは、少しゆっくり。現実に戻って、事務仕事。


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMASA