24時に起きられたら、サッカー日本代表チームを応援しようと思っていた。アラームにパッと反応する。テレビのスイッチを入れたらちょうど後半が始まるところだった。スコアも0対0。後半、延長、PKと応援したが、惜敗。でも、今回の活躍に大きな勇気をもらったのは皆さんと同じ。大拍手である。2時〜6時まで寝る。
学校では今年初の研究授業。小中両方の研究主任の段取りがよく、昨年度よりも密度の濃い研究会が行うことができた。毎年毎年パワーアップしている研究会自体が本校の成長の証だと思っている。
授業は2時間。理科もどんどん進む。雨続きの天気で実験できないのが残念。家に帰ってからは睡眠不足(昔はこれくらいたいしたことがなかったんだが・・・)気味でうたた寝をしてしまう。すべきことは明朝にしよう。
今日は時間が限られている日。出勤してから事務仕事。始業になったところで花壇を簡易耕運機で耕す。終わり次第授業。これまた終わってすぐに水泳学習で隣校へ。3年生の子たちを担当し、クロールだけではなく様々な泳ぎを。終わるちょっと前に失礼して、出張に移動。今日は管内副校長研修会。
今年度から教育事務所が統合されたということで、今までの副校長研修会と違って倍の人数。3つの講義から学ぶことが多かった。終了後に懇親会。知っている先生方とあれこれ話す。21時帰宅。
ベスト8をかけたワールドカップサッカーは23時から。起きていて見ると明日はひどい状態になる。どうするか迷った末、24時まで少し寝て後半から見ようといったん寝る。
6時過ぎに地震があったので、いつもより30分早く学校へ。震度3ということで、何も異常なし。一昨年の6月、7月の大きな地震を経験しているだけに、地震には敏感にならざるをえない。 さて、今週もまた一週間が始まる。今日は授業が3時間。理科も入ってきたので、少ない日でも3時間が普通になる。さらに特別の仕事の時間も確保したいので、事務仕事のペースもいつもよりアップ。忙しいぐらいでちょうどいい仕事ができるのだろうと思う。
夕方17:30から2回目の研修会。今日も学ぶことが多かった。経験のない分野は経験のある先輩方から実践を学ぶのが一番。書籍も限られていることを思えば、やはりこういう機会は貴重である。
朝5時に起きて軽米に移動。途中で、県内教諭の情けない不祥事を知る。狭き門を通った若手教員。毎年十数倍の倍率で正採用になかなかならず、苦労している講師の先生方のことを思う。
学校に7:45着。8:30からPTA奉仕作業開始。昨日の天気だったら大変だったが、今日は数度下がっただけでずいぶん違っていた。自分も2時間半、草刈りに奮闘。終了後には大量の水分が必要だった。それでもダメージは少ないと思ったが、帰り道は途中からきつかった。昼寝してから、原稿再開。昨日、今日とがんばった方である。 今週は特別の仕事も加わる。がんばりの週である。
1カ月前の涼しさはどこへやら。今日は暑い一日。33度まで上がった。幸い出掛ける用事は少しだったので、家の中であれこれ。原稿も進めるが、土曜日はどうしても休養のための睡眠が欠かせない。まあ、体にはよかったが。
明日は奉仕作業のため早朝に出発しなければいけない。ということで、いつもより早寝。
2010年06月25日(金) |
町教研で百人一首を学ぶ |
ワールドカップ対デンマーク戦を見るために4時起床。早朝だが、いつもより30分ほど早起きするだけなのでそれほど違和感はなし。すでに1点をリードしていた場面だった。そのまま観戦し歴史的瞬間を見ることができた。次は23時開始なので厳しいだろうなあ。
さて今日は暑い一日。午前中は授業が2時間。合間は事務仕事。給食後外勤仕事。そのまま町教研へ。例年だと社会部会に入っているが、今年は授業が見たいという理由から国語部会へ。2学期に授業を行うということで、今回は百人一首について学ぶ。百人一首は今までは学級で行っていたが、本格的に学ぶのは初めて。いい学びができた。終了後そのまま水沢へ。いつもより早い帰宅。
今日は午前中にすべきことがあれこれ。2時間授業の他に保護者アンケートを配付。今回は責任ある仕事をしたので大変いい勉強になった。3時間目は地域の歯医者さんをお招きして、ブラッシング指導。町の「家庭教育学級」という仕組みで、ゲストティーチャーを招くことができるのは有難い。終了後に即報告書を作成。
木曜日であるが、今日は会議等はなし。先の仕事をチェックし、段取りをする。考えてみたら、今年も3カ月が終わろうとしている。早いものである。 いつもより早く19時前に帰宅。今日は別原稿に取り組む。
朝方、大きな雷。こういうことは珍しい。 学校に行ってみると、その雷の影響が。サーバーがすっかりダウン。今日発行しなければいけない校報もあるし、中学校ではパソコン活用の授業もある。ということで、朝から連絡をとって回復を図る。何とか10時過ぎに仕事できる状態に。ネットは結局つながらず、業者さん待ち。17時に過ぎに交換部品と修繕が開始され、19:30に終了。 別のソフト会社さん来校の日だったので、その点でも焦ったが何とか間に合った。午後にはその説明を聞く。何に活用できるか考えていこう。
サーバーやパソコン関係の対応をしている間にどんどん仕事が溜まる。でもこれが、副校長職としては普通なんだろうと感じた。今までは急遽の対応は少なかった。これが普通はもっともっとあるのだ。そして、「自分の出番」とやりがいがあったのも事実。そういうものなのだ。
今日から水泳がスタート。本校にはプールはない。隣の小学校の屋内プールにスクールバスで移動して入る。転勤してきた時にはちょっと驚いたが、これは気温を考えたら妥当である。今の時期だったら、外で水泳をしようとしても条件を満たさないであろう。それが、屋内プールは26度。泳ぎやすい環境である。自分も今日は3年生にクロールの基礎まで教える。
午後の事務仕事後に軽小に移動。小体連評議員会に代理出席。来年度以降の問題について。終了後、今度は役場に移動して研修会。いい学びをすることができた。19時過ぎに帰宅。
帰ってからは水泳の疲れか、しばし休息。泳いだわけでもないのになあ。1時間ほどしてから自分の仕事。
今日は夏至。ニュースによれば一日が15時間。朝も早いので、予定より30分も早く目が覚めてしまった。それでも昨日が寝すぎだったので体調は良好。
今日は授業が朝から2時間。プール開き、全校給食もあり時間を費やす。中学校が大会の代休なので、午後は自分の仕事が・・・と思いきや他校の副校長先生からいくつかの問い合わせが連続。お互い様なので時間を割く。あっという間に6時。それでもいつもより早く退庁。
帰ってから原稿。今朝からペースアップ。いい調子。
あれこれしようと思っていた一日だったが、朝から睡眠が必要な体調。睡眠時間が不足しているわけではないんだがなあ・・・。細切れで2度寝る。さらに昨日できなかった家のことをしている間にあっという間に夕方。
そこからようやく「すべきこと」のメインの原稿に。不調の時もあるがとにかく切らさないように書き続けよう。夜軽米へ。
昨日も早寝。このごろ睡眠時間は多いのだが、早寝になってしまう。 起きてから原稿を3ページ分。8時前に一戸町の体育館に向けて出発。今日は地区の中総体の卓球個人戦。中学校は全校生徒13名が全員選手。1年生も堂々とゲームをしていた。3ケ月前までは小学生だったのに・・・と思うとその成長ぶりに感心した。
13時、準々決勝前に休み時間となったので失礼する。あとで結果を聞くと県大会出場者が2名。限られた人数の出場者であるから、これは快挙である。
帰りにひさしぶりに大沢温泉に寄る。17時水沢着。夜のワールドカップサッカーに備える。珍しくワインを飲みながらテレビ観戦。いいゲームだったが惜敗。
早起きをしていつもより1時間早く学校へ。中学校の大会の見送り。全校生徒13名の中学校のクラブは全員卓球部。一生懸命に練習していることを知っているだけに、いい結果になることを祈っていたら、男子は全勝で、女子も3位で決勝トーナメントへ。最終的には残念ながら県大会出場ならずという結果に終わったが、その健闘ぶりは称えたい。 学校では留守番隊で授業1時間に体力テストのお手伝いを随時。その他は事務仕事。決済するものも少なく、通信関係はどんどん進み予定のものに追いつくことができた。18:35退庁。 明日は先の中学校の大会の個人戦応援のため軽米泊。
今日は学校にいて過ぎるのがあっという間だった。午前中はあれこれの決裁と副校長会の仕事、体力テストのお手伝い、授業2時間で終わり。
給食後、地区公民館の本選び、文書起案、通信作りと仕事を続けているうちに小学校職員会議。途中で明日の大会のための中学校を激励。再度職員会議。終了後、地域のソフトボール監督へ事務連絡。5時前から今度は職員による中学校の激励。こういうことができる雰囲気になってきたのはいい職場になっているということだ。さらに通信を作っているとすでに6時だった。
6時半に退庁して、教育委員会に立ち寄る。帰ってメールやブログ等をチェックして夕食。そして一息つくともう9時近く。今日も夜の原稿は少し。
今朝は目覚ましを聞いたのはいいのだが、いつの間にか寝てしまって予定より30分ほど遅く起床。うーん。原稿は追いつかず。
さて今日は久しぶりの雨。体力テストも一休み。授業は2時間。今週は事務仕事を進める週なのでパソコンに向かう時間が多い。その中で副校長会の事務局仕事と、学校保健会広報部の事務仕事(本当は会長なのだが)を進める。事務局仕事が多いと学校の仕事の比重が下がるが、そういう時期があるのは仕方がないだろう。
17:20に退庁し、教育委員会を経由したあと二戸の合同庁舎まで。地区の副校長会の会議。会議自体は1時間で終わるが、そのための移動時間が往復1時間20分。これまた仕方のないところだ。帰ってからは時間の少ないので早寝する。
昨日と違い、今日は思考作業を予定していた日。ある程度自分に時間がある時である。まあ、そういう時でも様々な用事が入って、結果的にかける時間が限られてしまうのもあるのだが。 案の定、今日は午前中は来客や対応、授業等で時間がとれず。午後になって少しずつ時間を使い、6時過ぎにようやく形になった。明日も続ける予定。
さて、朝のニュースでワールドカップ日本代表の勝利を知る。試合開始が23時だったので、見たら次の日がしんどいとわかっていたのですぐに休んだが、歴史的勝利なのに惜しいことをした。2戦目、3戦目は自分も見ることができる時間だが、同じ結果になることを願うのみ。
帰宅してから原稿。ペースがあまりあがらず。
昨日は昼寝で熟睡したので、夜遅くなってしまい、起きても体がすっきりとしない状態。朝も原稿が進まず反省。
学校では2時間連続での授業。5・6年との社会では最初に修学旅行の話をあれこれ聞く。ついでに自分が修学旅行の時に、夜まで騒いで廊下に正座させられた話も。業間休みはスポーツテスト。事務仕事プラス午後は久しぶりに草刈り。今年は伸びが少なく助かっている。
15:45から外国語活動の研修会。日本人ALTさんが講師。今回も多くのことを学ばせていただいた。18:40退庁。草刈り作業で疲れていて早寝。ワールドカップの対カメルーン戦は明日の楽しみということにする。
慣れないと睡眠も不十分。早朝に目が覚めて、そのまま出発。 モノレールは始発が動いていないということで、私鉄駅まで20分ほど歩く。これぐらい歩いたのは久しぶり。私鉄、JRと乗り継ぎ6時20分にようやく東京駅。7時の新幹線で帰る。車中では睡眠不足を補うが、疲れはとれず、家に帰ってからの昼寝でようやく元気になった。
土日での原稿が進まず、また遅れをとった形。今週は夜の会合も2回あるいので苦しいが、仕事は繁忙期ではないのでがんばっていこう。夜に軽米に移動。まさに移動デーだ。
2カ月に一回の東京での学習日。朝一番の新幹線。昨日の疲れが残っているので福島まで熟睡。 東京に着いてから出版関係で面談。「差別化」がキーワードだ。 13時過ぎに石川台へ。今回の学習も充実したものだった。参加されている人の凄さを感じた。 終了後、新宿へ。娘が勉強でパソコンが必要ということで購入。2月時点にパンフレットで大学生の声を読むと「パソコンは必需品」ということで、「ようやく」という感じ。選ぶのに時間はそれほどかからなかったが、手続きに時間がかかった。10時すぎに一息。
2010年06月11日(金) |
先を見通した仕事を進める |
今日は2時間の授業。昨日のように授業がめいっぱい、事務仕事もいっぱいという日もあれば、こういう日もある。事務仕事に余裕がある時には、考えなければいけない仕事を進めていく。学校評価、研修の作戦、校務の情報化、学校保健会の仕事等々、先のことをあれこれ考える。方向性が明確になれば、あとはその路線で進められる。
修学旅行隊が17時に帰校。事前段階で計画や予算等で大変だったところもあっただろうが、まずは無事終わったことで一段落。これで1学期の大きな行事は終わりである。 18:40退庁。昨日の熟睡の効果で帰りは快調。明日の遠出に備え、帰ってから早々と就寝。
昨晩は会合で遅かったが今朝は早く起きなければいけない。修学旅行の見送りである。5:45には学校へ。すでに業者さんのバスが学校に到着していた。6:30、子どもたちは修学旅行へ。複式学級なので、5年生も6年生と一緒に行く。途中、トラブルもあったようだが、夕方には無事到着との連絡を受ける。
自分は出張の先生に代わり、1日2年生へ。しっかりと指導する学習が多く、めいっぱい個別指導。昼に担当として役場や図書館を往復するというスケジュール。子どもたちが帰った後は、副校長としての職務。夕方になってからさすがに疲労が感じられるようになってきた。 帰宅してから我が子のための調べ事。親らしきことをする機会も減ってきたが、ここは自分の出番だ。
2010年06月09日(水) |
教育振興会推進委員会 |
校内の教育振興会のイベントは学期に一つ大きなものがある。 今日がその日。今回は30分程度の映画鑑賞(教育振興会関係のもの)と警察署の方を講師とした情報モラルの講演。あくまでも大人向けの企画なので、ちょっと欲張った内容だが、教育振興会の原点を振り返ったり、新しい情報を仕入れることができた点はよかった。
夜のイベントまでは今日はあれこれ対応することが多かった。急遽のものも結構あり、時間を費やしてしまった。授業は2時間。明日も出張の先生の代わりに学級に入る。先を見通した仕事を今週してしまおうと思っていたが、ペースを上げないといけないなあ・・・。
21:30帰宅。明日は修学旅行の見送り。遅い帰宅だが早寝。
今日は休みの先生の代わりに補欠授業。朝は読み聞かせ。これも代理。1時間目国語の複式。辞書引きだったのでゲームで盛り上がる。2時間目算数。これも複式。発展内容で楽しむ。3時間目音楽。久しぶりにリコーダーの基礎を教えた。4時間目社会。これはいつもの感覚。ということで、久しぶりに歯ごたえのある授業が続いた。合間に通常業務。
午後になって鑑賞教室で他校へ。心が洗われる内容だった。やはりこういう行事はいい。帰りに町立図書館により、明日の教育振興会で上映するフィルムを借りる。学校に戻ってからは来客と事務対応。あっという間に退庁時間になっていた。
帰ってきてから原稿。朝と夜で昨日の部分も進む。今日はいいペース。
天気は一気に夏が近づいた感じ。暑い一日。 子どもたちは前から半袖であったが、自分も半袖で過ごす。これから4カ月間はこういう感じになりそう。早起きも続くので健康的な毎日となりそうだ。
今日は朝から2時間連続授業。3時間目研究授業。外国語活動についていい学びができた。午後になって学校保健会理事会へ。40分の会議のために往復50分。遠い学校ということで仕方なし。 学校に戻ってから、研究会。QAスタイルで多く学ぶことができた。
中学校が土日と部活だったこともあり、今日は中学校の部活も早く終了。学校退庁もいつもより早く。アパートに帰っても暑いのはかわらず。
今日は基本的に家で原稿執筆に励む日。「波に乗っている」状態ではないので、一気に集中して・・・というのは無理だが、適当に気分転換をしながら進める。今まで取り組んだ分を合わせて、全体の4分の1までまずは書くことができた。 もっとも書きやすいものから取り組み始めているから、このペースはいずれはダウンする。読みやすくするための工夫も必要だが、それも後回し。とにかく、埋めていく作業をしていこうというのが今の段階。 好調の波も来ていないが、スランプの波も来ていないのでよしとしよう。
夜は家族の誕生日祝い。日にちも早いし、家族もみんな揃っているわけではないが、節目はやはり大事。8時すぎに、いつものように軽米へ。
6月に入っても朝は寒い感じ。学校からの文書では「初夏の候」と書いているが、まだまだ実感できず。
午前中に平藤氏に会い情報交換。その後珍しく近くの温泉へ。車で十数分走れば入れる温泉はいくつかある。リフレッシュ&体にも効果はあったようだ(そういう気分になっただけ?)。そして昼寝をして、ようやく疲れがしっかりととれた感じ。
たまった家のことをあれこれしている間に夕方に。今日は原稿は少しだけ。明日がんばろう。
今日は事務がメインの日。授業は1時間のみ。自分の中では、授業がメインの日と事務がメインというようにその日が分けられる。一週間にどちらもバランスよく入っていると、メリハリがつけられる。一週間丸々授業がメインになると急ぎの事務仕事で甘いチェックになってしまう。 来週の教育振興会の資料づくりをどんどん進めようと思ったら、次々と仕事が入ってきて、結局は18時近くになってようやくできた。他の人の仕事が優先というのは当然のことだが。
18:30退庁。菅首相関連のニュースをラジオで聞きながら水沢へ。
今日は昨日、一昨日は職員室での仕事時間はわずかだった。今日は久しぶりに腰を落ち着けて・・・と思っていたら、学校の畑に苗を植えるということで朝から畑を耕す。簡易耕うん機で暑い中1時間あまりの作業。その後もちょっとしたことで物運び。 たいしたことのない作業と思っていたが、直後の授業ではやはり疲労感がどっと出た。つくづく体力がなくなったと実感。
授業は2時間。放課後は先生方と面談。修学旅行打ち合わせ。その後にようやく自分の事務仕事へ。町教研の事務仕事。19時過ぎに帰宅。
帰ってからゆっくりと休養。体力が戻ったところで原稿の続き。
今日も出張の先生に代わり2年生へ。4時間目を除き、帰りまで学級に日入る。やはり1日ずっといるのはいいものだ。昨日に続いて、繰り下がりの引き算で子どもの理解が増した時には引き続き教えている効果だと実感。子どもたちとの雑談も楽しかった。
5時間目が終了して、すぐに役場へ。町教育振興会総会。改めて岩手県の教育振興会の歴史、現状の本町のよさと課題について理解することができた。今日もいつもより早く帰宅。2日連続は今までなかった。今日も有難く有効に使わせていただく。
鳩山首相が辞任。半年前には予想できなかったことだ。また半年後驚くような展開になっているかもしれない。
今日から衣替え。小学生は関係がないが、中学校も一緒なので衣替えを実感する。日中はぐんぐん気温が上がり、暑いぐらいだった。 出張の先生の代わりに2年生へ。1年生の時に比べたらその成長は顕著。学習もしやすかった。やはり子どもの1年間というのは大きい。2年生は掃除時間まで。
15時から他校で副校長研修会。事務局ということで早めに行き準備。今日も貴重な情報交換をすることができた。ふだんより早めの帰宅。有効に使う。
|