5月の最終日。久しぶりに5月らしい天気だった。まさに「薫風」。暑くもなく寒くもなく子どもたちにとっても大人にとっても勉強しやすい環境である。
今日は授業が2時間。社会は大仏のところ。デジタルコンテンツで大仏の作り方を示すと子どもたちは一気に集中。そういえば6年前に同じコンテンツを隣の学級に貸し出した時に「社会で印象の残った授業」としてあげていた子がいたことを思い出した。
事務仕事もどんどん進める。遅れていたファイリング整理もかなり進んで使いやすさが増した。19時すぎに帰宅。夜は時間を効果的に使って原稿に励む。
5月も終わろうとしているのに相変わらず朝は寒い。今日もこたつ。ところがリサイクルに資源ゴミを出すあたりには天気もよくなってきた。まだまだ「初夏」には遠いものの、今週は「ヒーターつかないんですか」という先生方のつぶやきもなくなりそうだ。
今日は昨日の遅れた分をばんかい。午前中はインプット。昼寝後は原稿に取り組んだ。今週は珍しく夜の会議がない(補欠授業+出張が2日連続あるが・・)し、大きな事務仕事もないので、自分の仕事を進める週にしよう。
夜軽米へ。新政府の方針では千円高速は今日で終わりのはずだったが、最終決定が遅れ延びている。自分にとっては有難いこと。高速道路から見えた月が綺麗だった。
2010年05月29日(土) |
健康の大切さを確認する日 |
睡眠時間はとっているものの、どうしても長距離移動の翌日は疲れが抜けない。8:30に病院へ。定期検診で引っかかったので胃カメラを飲むことに。何度やっても慣れないくて(当たり前だが・・・)、本当に苦しい思いをした。まずは「異常ありません」と言われてホッとする。 こういう機会があると、本当に「健康は大事。心しよう」と思う。
帰ってすぐに休養。午後はインプットをたっぷり。読んだ本の中で、勉強法について書いているものに自分が実践しているのと似ているものがあり、満足。ただ、コンスタントに続けなければ意味がないんだけど。
2010年05月28日(金) |
子どもたちと会話を楽しむ |
朝、いつものように原稿。今週は毎日習慣にすることができた。とりあえず書きやすいものから執筆している。過去の財産は大きなメリットと自覚。
今日も授業は少なめ。2時間のみ。来客への対応が多かったが、追われている事務仕事はなかったので、子どもたちと多く接することができた。「ほめて育てる」ことで有名な小出義雄氏の本を読んでから、ほめ方が少し変わった。同時に子どもたちのよさがたくさん見えてきた感じ。
18:45退庁。今週は寒い一週間で、車中でもヒーターをガンガン。22時過ぎ水沢着。
今日も気温は10度に至らず。足が本当に冷えてしまった。寒いとエネルギーも枯渇するのか、「どんどん仕事を進める」というパターンに至らず反省。
今日は授業時間も1時間だけだったが、午後からは先生方と個別の面談。さらには職員会議であっという間。副校長会のことであれこれ電話をかけたり、ようやくファイル整理も本格化。19時帰宅。
帰ってからヒーターとこたつでようやく元気を取り戻す。間もなく衣替えなのになあ・・・。
寒い一日。最高気温は7度ぐらいだったようだ。「ヒーターを・・・」という声も出たが、半袖短パンの子がいるのにそれはできないなあ・・・。
児童集会ではコメント役。短時間で効果的に話すことは難しいと実感。今日の授業は2時間。3年生のわり算は次回がテスト。6年の理科は新しい単元。事務仕事は追いついているので、あれこれ学校運営について実践したり、相談することもできた。
小学校の職員会議。限られた時間での会議をする場合での提案の仕方があることを実感。会議文化をどう広めればいいのか検討の余地あり。7時帰宅。時間も体力も今日はあるので、夜もあれこれ進める。
朝、原稿についてあれこれ考える。達意の文を読むと「すごい!」とつくづく思ってしまう。
今日は授業が2時間。わりと余裕があるはずだが、あれこれ対応があり最低限のノルマのみ。自分としては効率的な仕事を心がけているつもりだが、どこか工夫が必要なのかもしれない。 午後になって、訪問者対応、他校でのプール担当者会議へ。戻ってきてから、今度は夜に学校保健委員会会議。8:30退庁。
5月は春と夏の境目だが寒い。春でも寒いぐらい。明日は気温が10度を越えないようだ。
2010年05月24日(月) |
久しぶりに体育をがんばる |
今日は急遽の対応で2学級に補欠の授業。トータルで5時間。重要書類を午前中に役場に届けなければいけないので焦ったが、唯一のあき時間に何とか行くことができた。 授業では久しぶりに体育。それも2時間。ともになわとびをするが、二重跳びが重い。ん・・・。こういうところでも、衰えを実感。子どもたちが帰ってからようやく今日すべき最低限のところまで行う。
それにしても今日は寒い。帰ってからコタツでぽかぽか。しばらくは寒い天気のようだ。
変な音が出るということで出していた車が返ってきた。ちょっとした出費だったが、安全にはかえられない。走ってみると快適。 午前中に昨日購入した芝刈り機をわけあってお店に返却。丁寧に対応ぶりに感心。すぐにその場で別のものを購入した。「信頼度を高める対応」というのがやはりあるんだよなあ。
午後になってあれこれしようと思ったが、今日は読書と思索で過ぎてしまった。これはこれで必要なこと。明日からがんばろう。夜軽米へ。ETCがついているので千円高速で快調。
ずいぶん暑い日。県内の多くの学校は今日が運動会。6時に前任校の運動会開催を告げる花火の音が聞こえてきた。そういえば、6時前に行って打ちあがる瞬間を見ていたものだった。
家内の学校も運動会、娘は部活ということで午前はフリーとなったので珍しく近くの温泉へ。車で20分以内で行ける温泉はいくつかあるが隣町へ。すっきりする。昼寝後は読書。夜から現実に戻り原稿。
読書をしながら、今後のことをあれこれ考える。迷いながら生きていて当たり前だけど。
5月も下旬に入り、半袖の子も増えてきた。全国的には真夏日もあったようだ。10日ほど前まではかなり寒かったのに・・・。
今日の仕事は事務がメイン。授業は1時間のみ。しかし重要な事務仕事だったので、何度もチェックして時間がかかってしまう。事務局の辛さだ。こういう仕事を覚えられるのは有難いが、別のチェック仕事で見逃していた部分があり反省。担任時代、自分の子どもへの対応をしばしば反省していたが、事務仕事も同じだろう。反省しながら、腕を上げるしかない。
いつもより早く18:15退庁。代車なので慎重に運転して帰る。今日は長時間だったがそれほど辛くなく、22時過ぎに帰宅。
今日の授業は3時間。うち2時間は、出張の先生の代わりの補欠授業。初めての習字と道徳で大変おもしろかった。給食を子どもたちと一緒に食べたのも久しぶりである。いつも以上においしく感じた。
放課後の事務仕事でようやく追いついた感じ。明日からは追い抜くようにしなければ。17:30から修学旅行説明会。プラン作成段階で、自分の修学旅行の知識も役立った。前任校では6年間のうち4度行っている。18:45退庁。
調べごとがあり、八戸の本屋へ。結局は別の本を買ってしまう。それにしても本屋という空間にいるだけで気持ちも落ち着く。今はネットで購入の方が多いが、月3〜4回の本屋通いは欠かせない。やはり必要なことである。
今日は授業が1時間のみ。事務仕事をがんばる日。かなり精力的にこなしたので、途中であれこれ重要対応があってもかなり進んだ。あと2時間ぐらいで追いつくところまできたので上出来である。 業間は久しぶりにマラソン。子どもたちと一緒に走るがさらに体力の低下を自覚する結果となってしまった・・・。まずはウォーキングからかな? 19時帰宅。早めなので、今日はインプットに重点。次回原稿の構想。
NHKでスマートフォンの特集をしていた。この間は、電子書籍の紹介をニュースでしていた。時代はどんどん変わっていくことを実感。
先週後半は運動会に集中し、いつの間にか事務仕事がたまっていた。今日は挽回しようとしたものの、入ってくるものも多く、事務仕事は終わらず。授業3時間、定期健康診断で役場の往復、夜の読書班会議となれば仕方ないかな・・・。
定期健康診断は体重コントロールのいい機会。2週間ほど前から意識して、主食の量を減らしたら、昨年度よりも体重は減少。ほんのわずかだけど減らせたということは、食事も真剣になればいい証拠なのだけど・・・。料理作りを楽しむ生活とは無縁。これまた仕方ないか。
運動会の振替休日。このような平日な休みは貴重。銀行・郵便局等で各種支払い等。親戚に車も見てもらうが、あちこち不良個所が見つかり、部品交換をしてもらうことに。それはそうだろうなあ。4万km走った中古車を購入したが、1年半で5万kmをすでに走った。この間、全く故障がなかったことに感謝すべきだ。
昨日までの天気と違い、今日は半袖が気持ちのよい青空。それなのにも科関わらず、家で原稿の一次段階の仕事。ラストスパートだから仕方ない。今日で一区切り。
夜の移動は平日でしかも代車なのでゆっくりと国道で移動。いつもよりかなり遅めの到着。
昨日の反省会は一次会で終了。早めに寝たのだがそれが裏目に出て3時前に目が覚めてしまった。朝の移動のために十分な睡眠が欲しかったが、仕方ないので4:30過ぎにアパート発。やはり疲れが残っていて途中が辛かった。7:30水沢着。
家に着いてからはゆっくり。あれこれ用事をこなす。十分な昼寝で体を休めて調子も戻った。後は読書。教育雑誌も6月号だ。早いものである。夕方から原稿等に取り組む。
朝外を見ると青空。無事運動会ができることを嬉しく思った。「運動会は一番乗りで・・・」と思って5時前に学校に行くと、すでに1台車が。聞けば4時に出勤とのこと。恐れ入った。 6時からPTAの皆さんと一緒に作業開始。7時前には終了。子どもたちも準備万端で、9時開会式。競技自体は例年それほど変わりはないのであるが、感動は毎年毎年新しい。今年も子どもたちのがんばりが光った。一部の子だけではない。どの子も・・・という感じ。本当にすばらしい運動会だった。
終了後反省会。子どもたちのがんばりエピソードがたくさん。帰宅後、中3の娘も運動会でがんばったという連絡あり。最後だものなあと感慨にふける。
今日も寒い一日。最高気温は10度。そんな中で運動会予行。初めて外で活動するのもあったが、順調に明日はできそうである。自分も最後の草刈り等。
午後は会場準備。霧雨が降り続く。さらに時間がたって少し雨が強くなる。天気予報では今日と明日は曇りで大丈夫だったんだけどなあ・・。無事開催されることを願うのみ。
早めの帰宅なので、今朝できなかった原稿に取り組む。
やはり今日も雨。さらに寒い。昨日のうちに予行は延期になっていたので、金曜日の予定を今日は行う。明日予行をして、あとは土曜日の本番を迎える感じ。練習期間中、一度も「今日は半袖でもいいな」と思ったことはなかった。まあ、本番でいい天気なら言うことはないが。
いつもと同様に運動会関係の仕事と事務仕事がメイン。放課後に中学校にかり出されて、競技のお手伝い。管理職になってから、運動会は見るものといった感じが強かったので、参加した気分になった。
帰ってからは、疲れが出たのか、原稿にも取り組めず。早寝。
今週の土曜日が運動会の週だが、今日は雨。外で練習は今日がピークだったはずだが、行うことができず。明日の予行も無理。あさって予行で翌日の本番を迎えることに。草刈りも今日はなしということで、体は今日はいく分楽だった。 今日の授業は1時間。練習を見る時間も大事ということで頻繁に見せてもらう。子どもたちの一生懸命ぶりがとてもいい。校庭での練習が少なくてもきっといい運動会になるだろう。
眼科検診が少し遅れるということで、本校で受ける保育園児に紙芝居の読み聞かせをする。興味をもって聞いてくれたが、予想以上に早くお医者さんが到着し、途中までで終わってしまい残念。夜7:00からPTA専門部会。8時50分帰宅。
寒い朝。思わずヒーターとこたつ。5月中旬になるのになあ。 もっともこの寒さで例年より草の成長が遅い。これは運動会間近の草刈り担当としては、有難いこと。作業人数が少なくなったので、今年はどうなるかと思ったが、この寒さで作業量は例年より少なく何とか予定通りやることができている。今日も3時間草刈り。寒いので炎天下で行うよりも疲労度小。
授業は1時間。事務仕事は次を見据えて。仕事が早い人に依頼すると、予想以上に早いスピードで進んだ。やはりスピードは大切。19時退庁。夜は原稿の続き。
運動会の週。朝から元気な応援の声が響く。 今日は授業が1時間。その分、草刈りがどっと増える。今日は3時間。校庭の草と砂に悪戦苦闘。かなりとったと思ったものの、校舎から見てみるとそれほどとれている感じがしなくてちょっと残念。今週はこのパターンの毎日が続く。
運動会練習はしているものの、並行して副校長会等の事務仕事。今週は事務仕事をどんどん先に進める週でもある。
標記の題は自分の中で決めていたもの。昭和の日から今日までの11日間で出勤日は3日間だけ。疲れてもいないだろうからということで、決めていた。昨日はダメだったが、今日はノルマの分、進む。今日まででゴールに行けばよかったけど、今までの「負債」が大きすぎてしかたなし。ただ、今のペースを続ければ先が見えるというところが嬉しい。
日中は家のことも少し。母の日らしきこと(?)も少しする。いつものように軽米へ。昼寝効果で今日はノンストップ。このまま高速千円が続けば日曜日は楽なんだけど、6月にはどうなることか・・・。
睡眠時間を多くとっても体が重い「いつもの土曜日」のパターン。運動会練習の時期の金曜日帰宅は毎年感じるが本当にきつい。家族は「無理せず土曜日帰ってきたら」と勧めるが、来週が運動会なので、それ以降はいくらかよくなるだろう。 ということで、午前中は休養。午後からポツポツと仕事。夜は原稿。これまたいつもの土曜日のパターン。
テレビで「シューシャインボーイ」というドラマに見入ってしまう。テレビ東京のドラマなので、遅れての放送のようだ。柳葉敏郎は同じ秋田出身で同世代。あれこれ考えさせるドラマだった。
今日も運動会モード。もっとも自分は直接子どもたちの指導をするわけではないので、環境整備やあれこれの対応に時間を割く。今年は寒かったから草もまだ伸びていなかったのでまだ大丈夫と思っていたが、走るコースは伸びていたのでさっそく試し刈り。来週は毎日が草刈りの日々になりそうだ。 「学級通信本」2刷になるとの連絡。1刷部数が多かったので、「まずは1刷が売り切れれば・・・」と思っていたが3年近くかかって無事クリアーしたことになる。 19時退庁。運動会シーズンの帰りは厳しい。何とか22:30帰宅。
休み明け。今日から運動会特別時程。一気に動き出した感じ。 1・2時間目は5・6年へ補欠授業。3時時間目は3年生の算数。業間、昼休みとも運動会練習。やはり全体で行うようになると気分も違ってくる。 午後は教育事務所訪問。放課後はもろもろの事務仕事。19時過ぎに帰宅。
学校の桜はもう少しで満開。今までは連休前だったが、今年は寒さの影響で連休後。これはこれで何度も桜を楽しめることになる。
晩御飯を食べながらたまたま見ていたNHKの番組で「つぶやき」を即時でテロップで流していた。こういうTwitter的番組が今後も増えていくのだろうなあ。
連休最終日。今日もいつもと同様。自分にすべきことがあるとやはりあっという間だなあ・・・。これは充実している証拠。
午後になって長女の見送り。新幹線駅は大混雑。次に帰ってくるのはもう8月。真夏だなあ。それにしても今日は暑い。連休初日は寒くてヒーターもコタツも必要だったのに、一気に夏がそばに来た感じ。今年は寒く「春が遅いだろうなあ」と思っていたが、春を十分に楽しんでいないのに夏になるのか。
夜、軽米に移動。今日も連休ということで混んでいた。こちらは桜がようやく咲き始め。同じ岩手でもずいぶん違うことを実感。
連休4日目。子どもたちはそれぞれお出かけということで、今日は在宅。2度ほどのちょっとした外出以外は家ですべきことを進める。体が疲れていないということは気力も充実することを実感。 とはいうものの、連載原稿も本の原稿も予想以上に時間がかかってしまった。やはりどうしても限度というものがある。だからこそこつこつすることが大切なんだけど。
家族揃っての休日は限られている。子どもたちは子どもたちで友だちと出かける計画もあるので、今日は揃って盛岡へ。自分はドライバー役。高速道路は確かに混んでいた。品川、函館、習志野、相模、福山(!)など他県ナンバーがズラリ。自動車で大移動と言う感じだ。帰りは水沢一関間が20kmの渋滞と知ってびっくり。平泉があるからだろう。もっとも水沢で自分は降りたので被害は受けなかったが。
18時に帰宅。原稿の方は今日も最低限のノルマ達成といったところ。書く内容も時間もあるのだが、集中力が一定時間しか続かず。自分のタイプからしてしかたのないところ。
今日もいい天気。テレビでは高速道路の大渋滞。こういう時には「千円高速」も大変だなあと思う。 大学に行っている長女も帰省。元気で通っている話を聞くことができた。二女は今日も部活。指導してくださる中学校の先生方には本当に頭が下がる。
今日の原稿は何とかノルマの分は達成した。しかしながら厳しい部分も多いなあ・・・。とにかく波に乗っている間はまずは書き続けていこう。
5連休初日。昨日の疲れのダメージは大きく、午前中はやはり体力回復のための休養。これから5日間のことを考えたら重要。午後から自分のこと、原稿、家のこと等、あれこれ。この連休で一番力を入れたいのは原稿。今日は予定より少なめだったが、進めそうな気配はあるので心配はしていない。明日はがんばろう。 水沢は桜がちょうど満開。前任校の桜を見たくなり行ってみると鮮やかだった。環境学習で桜の木に聴診器をあてて「木の音」を聞いてみたことがあったことを思い出した。連休中はいい天気になりそうだ。
|