skajaの日記
DiaryINDEXpastwill


2003年02月26日(水) 継続

何か、知らんうちにこの日記は「映画鑑賞日記(香港映画系)+エクササイズ日記」ということになってるのかも・・と今日気づいた。
そういえば最近エクササイズ(と言うほどのものではないが)のこと書いてないけど、ほぼ毎日続けとります。
(そして週一くらいの割合でさぼる)
<メニュー>
腹筋25回
背筋20回
外太股及びお尻の筋肉付けるための横足あげ各15回
内太股の筋肉付けるための枕挟み20秒
骨盤調整のためのストレッチ1分

全体的にしょぼい・・。
でも私にとって毎日続けるられるギリギリのラインなの。
正直言って、効果あるのかないのかよくわからんのだけど、調子は悪くない。
あ、腹筋が辛いときは「風邪かな・・」と思う。その程度。


2003年02月25日(火) ちょっと落ち込み

実のところ、最近ちょっと落ち込んでいるのかもしれない。
あちこち友人にメールを出して、会う約束とか旅行の予定とか入れて無意識のうちに自分でバランス取ってるのだと思う。
落ち込む原因はわかるような、わからないような。
たぶん、今回もいつの間にか立ち直るんだよなぁ
寂しさを紛らわすのが得意というのは良いことだとは思うけど、この性格のせいで何か大きな変化のきっかけを逃している気もする。

ところで先日、某新聞の夕刊芸能欄に大学時代の友人(音楽家)の名前が写真入りで載っているのを見て驚いた。
元気でやってるみたい。
嬉しいことです。


2003年02月23日(日) 直情好朋友

朝は中国語。
前から思っていたのだが、私は舌の位置の感じ方などがちょっと他人とずれる時があるみたいだ。
例えば「sh」の音は「反り舌音,舌先を上に反り上げて出す音」と言われるが、自分は「舌を引き、根本を上げて(膨らまして)出す音」としか思えない。
そうやって出しているが、中国人の先生にも音が違うとは言われないので、良いんだろうか。
感じ方が違うだけで、やってることはたぶん同じだと思うけど。
それとも、疑似音出すのが上手いだけなのかなー。

昼はカレー。
フルーツカレーを頼んでみたら、カレールーの中にカット生フルーツが入っているだけだった。ぬるかった。

3月末に友人二人と国内旅行に行く予定がある。
勤務表の都合などもあるので早く日取りを決めたくて、今週メールを出していたのだが一人の友人から返事が無かった。
今日ダンスの時会ったら(一緒に習ってるのだ)、ごめーん一週間携帯が行方不明だったのーとのこと。
本当は今日ダンスの後に予約できたらよかったんだけど、私に予定が入っていたのでやっぱり予定が決まらないまま別れてしまった。
わしら本当に行けるのか?

今日はこれから小学校以来の友人Hrとお出かけ。
九段会館にて行われる椎名林檎の実況生中継イベント(って何?)に参加ですのよ。
CDシングルとDVD購入した人向けの限定イベントです。
(私ではなくHrが二通応募して二通とも当たった。)
入場するにはハガキの他に身分を証明するものが必要だったのだが、友人は2通とも自分の名前(住所は別)で申し込んでいたので、私が彼女の保険証を借りて入場。
本当はお一人様1枚って意味なんだろうけどね。
しかしこの身分証と招待ハガキのチェックが厳しいのよ。
私ら二人は整理番号約300番だったのだが、寒空の下40分くらい並ばされた。
700番の人って、入場したのは開演ぎりぎりだったんじゃなかろうか。
(キャパ何人だったのか知らないけど)
あまりに寒かったので、正直言ってこのイベントがなんぼのもんなんじゃいと、ちと不機嫌になりかけた。
でも、これだけ厳重ってことは「実況生中継」とか言いつつ本人出演するんじゃないか、という期待が持てたので気を取り直した。
自分はタダ乗りしただけだしな。

九段会館(のホール)はレトロで大変素敵だった。
そして案の定、椎名林檎本人がご来場して歌った。
最初DVDの映像が流れて、DVDの出演者(ラーメンズ)が生出演して、林檎本人が会場に到着する実況中継映像が混線して、そして本人登場。曲は6・7曲だったかな。小一時間のライブでした。
歌上手かったし、スタイル良かったし、可愛らしい人でした。林檎姐。
東京以外の会場では「ライブ中継鑑賞」状態だったのかな。ようわからん。
バックは管弦楽で、彼女の衣装のレトロ調もホールの雰囲気と合っていた。でもいかんせん、私新譜まだ聞いてないのよ。ごめん。
友人Hrは涙流して喜んでた。彼女のそんなところが可愛くて好き。
このライブ「賣笑エクスタシー」はDVD化される模様です。

帰りは軽く地下鉄の切符買い間違えて払い戻してもらい、地元に戻ってから二人で焼き肉屋へ。
ピートロ塩焼き、レバー、チャプチェ、カルビクッパ、あと鱈のエラの塩辛(だっけ?)を食した。
マッコルリ飲みたかったけど今日はコーラーにした。
辛ラーメンも買いたかったけど、食べる暇ないのでやめた。
しかし焼き肉屋は換気良くしてるせいか、身体が冷えるわ。寒。
今日はどうもありがとう、また誘ってねとHrにお礼を言って別れ、そのまま走って帰宅。


2003年02月22日(土) きちんと主張すること

土曜日、午前中仕事。
午後は中学時代の友人Aと会って中華を食べた。ちょっと遅めの昼食。
オーダーしたのは、小龍包、蝦ワンタンスープ、空芯菜炒め、魯肉飯そして、ココナッツプリンと蓮の実の桃饅頭。
台湾の鼎泰豊のイメージね。もっと怪しいお店(場所が)だけど。
でも小龍包上手かった。あとセイロ2枚くらい食べたいところだ。
Aは2月にバルセロナ・パリへ一人で旅行に行ってきたので、その時の写真などを見せてもらった。
Aはホテルの部屋が悪かった(バス付き、とオーダーしたのにシャワーのみだった等)場合はしっかりクレームを言って、部屋を交換してもらったらしい。
彼女曰く、「日本人はすぐ泣き寝入りするから、彼らも平気で悪い部屋に通す」のだそうだ。
彼女は海外で暮らしたことがあるので、交渉するということが苦にならないみたい。
私はすぐ「まあいっか」で済ませてしまう日本人代表です。
でも、部屋に全く日が射さないとか、半地下でボイラー室の隣だったとか、トリプルなのにバスタオルは2人分のみとか、トイレットペーパーがないとか、暖房が入らない時は面倒臭がらずに言いに行った方がいいよね、と確かに思う。
(以上、全部私は泣き寝入りして我慢しました。)
ふむふむ、勉強になります。
ばんばんクレーム付けましょうって意味でなく、アサーティブな姿勢を取ることって大切だよね。
言って駄目な場合はしょうがないけど。
お土産はミニチーズとミニチョコでした。サンキュー。
→でもassertiveって英和辞典で調べたら、「断言的な、独断的な」って書いてあったわ。あら、そういう意味なの?

よく考えたら、「カスタード桃饅頭」頼んだのに、「蓮の実桃饅頭」が出てきたけど、まあいいかって食べちゃった。
言ってるそばから駄目じゃん、わし(笑)。
でも偶然の出会いの面白さってあるからね。蓮の実餡旨かったし。

食後、二人でぶらぶらと店を覗いたのだが、さすがに春物衣料はまだ寒そうで買う気がしない。
そして二人の洋服の好みなどが違うため、目の付け所が違って面白かった。
靴だけは目星を付けたけど、結局洗顔石鹸買っただけで帰りました。
先っちょとんがって少しギャザーが寄せてあるローヒールの靴、可愛かったなー。
サイズあるかな。今度確認して、もし足に合ったらデパートで買おう。ポイント貯めてるのだ。賢く買い物しないとね。


2003年02月21日(金) 『耳に残るは君の歌声』

『耳に残るは君の歌声』
レンタルビデオで鑑賞。
これ、公開中に見ようかどうか迷ったのだけど、やっぱり映画館で見れば良かったなあと思った。
酷評してた人もいたけどね。私は好きだった。
「父を訪ねて3千里+戦争の影+愛(?)」という主題がどうなんでしょう・・乗れるかしら私・・と心配だったのだが、波瀾万丈の人生なのに妙に淡々としている物語進行が自分には心地よかった。
でも最後は何だか唐突だったね。

ジョニー・デップ久しぶり。(『ショコラ』は飛行機の中で見たけど)
相変わらず頬骨出っ張ってて口半開き。安心した。
こんなことしか書けなくてごめんジョニー。本当は好きなのに。
主人公クリスティーナ・リッチの歌声が可愛かった。
本人が歌ってるんでしょうか。
「主人公がいつもつまらなそうに歌ってる」とか「大して歌が好きなようには見えない」と評している意見を見て、そうかぁ、いつも鼻歌混じりで生き生き顔で歌ってないとやっぱり説得力ないわけね、なるほど、と思った。(私はそうは思わないけど)
関係ないけど、彼女は上半身ボリュームあるけど腰回りは意外と小さいのね。
体型のこと言ってもしょうがないけど、そのアンバランスさが何だかキュートでした。

主人公が聞き取れない言語のセリフは基本的には字幕無し、ただの「音」として表現されているのが面白かった。
あれって日本語版だけの演出じゃないよね、たぶん。
主人公スーザンの耳で聞いた「言葉」って意味なんでしょうか。
ケイト・ブランシェットのロシア語訛り英語がクシュクシュした耳障りで案外美しかったわ。
余計なお世話だが、ジョン・タットゥーロはアリアを歌うときはいつだってがに股。
映像はもちろん綺麗だったのだが、何だか「音」にとても敏感になってしまう映画だった。少なくとも私はその耳障りを愉しんだ。
音楽も全編美しかったし。
「耳に残るは君の歌声」という曲を初めて知りましたが、この曲と出会えただけでもこの映画を見た甲斐があったと思います。

でも14インチのしけしけテレビジョン(サラウンド効果なし)で見たのよ、わし。
ああ、映画館行けばよかった。


2003年02月18日(火) 『春の日は過ぎゆく』

『春の日は過ぎゆく』
レンタルDVDで鑑賞。主演のユ・ジテがちょっと気になるのだ。
前に映画館でこの映画の前宣伝を見たのだが、今回本編を見たら前宣伝そのまんまの映画だったので正直驚いた。
最後まで、もうちょっと違う展開があるはずと思いながら見たのに。
がっかりとか残念とかではないし、つまらないとも思わないけど、何て言うかびっくりなんだわ。
二人の心が何故、修復不能なまでにすれ違い、別れなきゃいけなくなったのかが良くわからなかった。
あの二人自身も理由はよくわからないんだと思うけど。
どちらかと言うと、女性の方が勝手に見える。
そして男性の方は後半ただグズグズと悲しむだけ。
見ていて、内田百聞の「ノラや」を思い出した。
でもこの映画は嫌いじゃない。美しいと思う。
ああ、このモヤモヤした感じはなんなの?

ユ氏は『リメンバー・ミー』よりも更にモサモサであった。
でも良かった。とても役に合っていた。
(韓国映画ってこの2本しか見たことないから、わし)
彼は笑ってるんだか困ってるんだかわからない表情の人で、私から見るとひどく不適切な場面で会心の笑顔を見せる人だ。
その笑顔がすごく好きってわけじゃないけど、とても気になる。
『アタック・ザ・ガスステーション』とかも見てみようかなあ。
関係ないけど、彼は立ってるとだらっとした上半身(なで肩?)だけど、横になると胸板厚いのがよくわかるね。
ヤケになって上半身鍛えているシーンが映画の中に出てきて、ああやっぱり鍛えてるんだわと妙に納得してしまった。

「辛ラーメン」が食べたくなった。


2003年02月16日(日) あーもー、発表会もこれで4回目

本日はダンスの発表会。
長い一日だったけど、さらっとおさらい。

日曜なので朝は中国語会話。
友人Tも一緒だ。一日頑張ろうな。
今日は荷物でかいよ。2泊3日分くらいの旅行かばん持ってるから。
昼は中華粥を食べ、会場に向かうにはまだ早いのでカルチャースクールのロビーに引き返してしばし休憩。
ここでコンタクトを入れ、一旦顔を洗ってメイクの下地を作る私。
椅子はふかふかだしあったかいし、良い場所を思いついたものだ。
頃合いを見て発表会会場に移動した。

楽屋に入ったら、着替えて化粧して怒濤の二時間だった。
今回けっこうメイク失敗して汚い顔になってしまったのだが、私以外は気にしていないのでまあ良しとしよう。
反省としては、全体的にぼんやりして自分のことで精一杯になってしまった。意外と時間がなかったなー。
時計したまま舞台に出るとこだったし。

本番は本当にあっと言う間だった。そして楽しかった。
また踊りたいなと思った。

楽屋戻ってちょっと写真撮ってもらって、また薄ぼんやりとメイク落として着替えして、あっと言う間に退散。
友人からの差し入れをロビーで受け取り、他の団体のダンスなど見ずにさっさと会場を後にした。
そしてTやHと一緒に、近くのバーガー屋で待機中の大学時代の友人らに会いに行く。今日はわざわざありがとう。
「なんかあっと言う間だったね〜。なんであんなに時間短いの?」
と皆に言われたけど、それは我々があらゆる意味で弱小だからよ。
G姐からは手作りマフィンをいただき、K姐からは新婚旅行のお土産のオリーブオイルセットをいただき、この後打ち上げがあるのでバタバタとお別れした。
今度ゆっくり新婚旅行の話など聞きたいわ。また会おうね。

電車で移動して打ち上げ会場の飲み屋に向かい、先生達と軽く飲んで食べた。
楽しかったけど、普段会えない友人らがわざわざ見に来てくれたりしたので、発表会直後は友人との語らいを優先しても良かったかなとも思った。
事実、打ち上げ不参加の人も何人かいたし、ダンスのメンバーとは毎週顔を合わせているのだから。

家に帰って風呂に入って就寝。明日は仕事だ。


2003年02月15日(土) リハ

今日は発表会のリハ。
いつもと同じくらいの時間に起き、パンを半分かじって出かける。
9:30に会場前で友人Hと待ち合わせ、楽屋口から入る。
楽屋に行ってみると、うちらよりリハ時間後と思われる団体が既に張り切って準備に入っている。早いね、皆さん・・。
程なく友人Tも楽屋到着、遅れてタクシー飛ばして来た人もいたけど、リハ1時間前くらいには我々は全員集合。
本番さながらの衣装を付けてスタンバイである。
リハは案の定初っぱなのグループから押していたが、押してるのでさっさと終わらせて下さい風な言われ方をして、わしらのグループは切り上げられた感じ。
実のところ、立ち位置がまだ確認できてない人もいたし、舞台の引け方も整理がつかないうちにリハ終了〜。
何のための舞台リハーサルなの。私たちが弱小グループだからいけないのね。きっと。

この後友人Hは仕事があるからと職場に向い(お疲れー)、私と友人Tは会場近くの蕎麦屋で食事した。
まわりの客は見事におっさんだらけの店であった。
お腹に優しいかと思い、蕎麦屋にもかかわらず「あんかけうどん」をオーダーしてみたが、極太タイプのうどんが本日の私にはあんまりヒットしなかった。
でも蕎麦は胃にもたれるんだもん。
体調がまだそれほど良くないので、今日は食後にジュース飲んで大人しく家に帰った。

ところで昨日、資料請求していた某旅行会社さんからモンゴル旅行のパンフレット(去年度)が届いた。
まだ今年度分は完成していないと知っていたけど、張り切って早めに請求したら参考までに送ってくれたのだ。ありがたい。
後でじっくり見よう。


2003年02月14日(金) 良く噛んで飲む。

ところで身体の調子は一昨日、昨日とお腹下してゴロゴロピーで、職場ではトイレと机を行ったり来たりであった。
よくわからん液体をたくさん排出しているようなのが恐い。頑張れ、私の消化管。(以下自粛)
今日はちょっと良くなったけど、恐いからまだご飯は少ししか食べていない。
ここんとこ毎日リンゴジュースを良く噛んで飲んでいます。
良く噛んだ方が身体にやさしい気がするから。要するに冷たくなければいいんだろうけど。
さすがに2kg痩せました。
でも職場の後輩には、とてもそうは見えないと言われた。
顔太ってるからな、わし・・。
でもこの歳になってみると、やつれるよりは良いのかしらとも思う。

日曜日は発表会なの。早く治したい。めちゃ不安だ。
明日はリハだから、衣装とかメークとか用意しないと。
ふー。


2003年02月12日(水) センサー作動中

お正月から流れているサントリー烏龍茶のCM。
バックに流れている歌の声が上野洋子そっくりと思って調べたら、aminさんという中国の女性でしたね。
「上海ブギウギ」もaminさんが歌ってたんだ。ふーん。
あの曲はやっぱり好評で、2月にシングルカットされるらしいのだが、その前に歴代の烏龍茶CMソングがアルバムとして売り出され、けっこうチャートの上位に入ってるらしい。

時々覗く(買ったことはない)お店でも上野洋子そっくりな声の人の曲がいつもかかっているな、と思ったらそれもaminさんだった。(驚)お店のオリジナルCDを彼女が作っていたらしい。
店名は・・なんだっけ、ちょっとレトロっぽくて上品な服売ってるあの店。

どうも私は上野洋子センサーが働いてしまうらしく、そうするとaminさんも拾ってきてしまうんだな。たぶん。


2003年02月11日(火) 調子に乗ってはいけない

祝日。体調良さそうなので、朝リンゴジュースとヨーグルトを食べる。今日はダンスの特別レッスンがあり、今日初めて合わせる部分がある。衣装が仕上がらないので練習できなかった部分だ。
絶対休みたくない・・ということで、根性でレッスンへGo。

衣装の脱ぎ着の練習のみをするつもりだったのだが、結局レッスンでは踊ってしまった。もう治ったのか?
さっさと帰ればいいのに、気をよくして友人とフルーツパーラーでイチゴジュースを飲んでいつものように話した。
そして帰り際、中学時代の友人から電話があり、「発表会見に行けるからチケット買うよ」とのこと。
さっそく彼女の家(我が家の近所)に寄り、一枚残ってたチケットを売りさばいた。ありがたい。

夕飯にはかけうどんを食べた。さすがに腹減ったわ、うまい、と思って食べたのにすぐ腹一杯になり、食後は気持ち悪くて横になった。
治ってないよ、情けない・・。
夜寝る頃からお腹がぐーきゅるきゅると大合唱始めました。
嫌な予感。


2003年02月10日(月) 胃痛初体験

寝ている間に発熱。まずい、ついにインフルエンザか?と心配で心配で寝付けない。
その割にはだるさがマイルドなどと思っていたら、明け方に気持ち悪くなって吐いた。
生まれて初めて胃痛を経験。いやー、キューとくるね。
熱を測ったら36.5度。あれ、風邪じゃないのか?
吐いてしまえば収まるだろうと思ったのに、何度も吐き気が襲ってくるので何だかとても不安になり、近所の医者に行くことにする。
取りあえず、職場には病院に行きますと電話。
でもそうこうしているうちにまた吐き気。たまらず部屋のゴミ箱に吐いてしまったが、母が処理してくれた。ありがとう。

化粧もせず、頭ボサボサのまま近所の開業医へ。
待合い室では、悪い菌移されたら嫌だからと口にタオルを当て(マスクが見あたらなかった)お手洗いをじっと見つめる(吐きたくなったらダッシュするつもり)。
まわりのおばあちゃん達に嫌われたのか、誰も私の隣には座ろうとしなかった。
医者のところで熱を測ったら38度。
取りあえず胃がおかしいだけで、風邪の他の諸症状は出ていないので、胃薬(ガスター)、吐き気止め、解熱剤だけ処方された。
風邪薬は出さないから寝て直せってことか。ちぃ。

家に帰って「やっぱり今日は一日休みます」と職場に連絡し、それから一日ずっと寝た。
夜、父がすり下ろしリンゴを作ってくれた。
小学生気分じゃ。なんだか嬉しい。
両親に感謝感謝の一日であった。

しかし、胃液で容量が増えてるとはいえ、胃の中にあんなに物が入っていたなんて驚きだ。
そして、タピオカミルクティーはしばらく飲みたくないと思う。


2003年02月09日(日) 冬なのに野外でがぶ飲み

日曜日。朝は中国語。
今日も自由作文コーナーがあったのだが、自分の作文はどうも教科書通りでつまらない。アイデアが乏しいのよね。とほほ。
どうも自分の頭の中にある引き出しではなく、目の前のテキストに頼ってしまう。

昼は友人Tとカフェのランチをいただく。
スープorサラダが選べたのだが、本日のスープはクラムチャウダーだったので、サラダを選択。(貝が苦手なの)
隣に座ったカップルは、スープを飲んで「クラムチャウダーなのにアサリが入ってない」と言っていた。別に良いけど、クラムはハマグリだと思う。

発表会を間近に控え、ダンスのレッスンも正念場・・のはずなのだが本日私練習着を一部忘れてしまい、何とも踊りにくかった。
でももう殆ど仕上がっているので、難なくレッスン終了。

その後、ドリンクをがぶ飲みしたいねということで、Tと野外にあるドリンクスタンドで大容量のパールタピオカミルクティーを飲んだ。
しかし、今日は暖かったといえども、お外でドリンク飲むのは寒かった。しかも今日はちょっと薄着だったし、わし。
その後、一旦家に帰って厚着してから近所の整体院に行ったのだが、そこも暖房があまり効いていなくて、1時間寝ている間に身体が冷えた。
夕飯もあまり食が進まず、身体だるいわと思いながら早めに就寝。


2003年02月08日(土) 市場調査

土曜日。午前中出勤。
暇なので、職場近所のコンビニにおやつのアイスを買いに行ったりした。
アイス食べた後で、本日お休みのはずの上司が奥様と娘さんとお孫さんを連れてひょっこり現れた。食べてる最中じゃなくてよかった。
今日は仕事がさっさと済んだので、午後はデパートに行った。
軽く昼食を済まし、友人にプレゼントを送った後、電気店でラジカセとミニコンポの市場調査。
ミニコンポ、意外と重いなあ。どうしよ。
店員にはちょっと変わった形のDE○ONのミニコンポを進められたが、あれだとすぐ愛が冷めてしまいそう。
その後書店に寄って新刊図書などを軽くチェック。

家に帰り、今日デパートのワイン売場で買ったデザートワイン(白)を開けてみた。
ちょっとイメージとは違ったけど、なかなか美味しいかも。
家族には概ね好評。
しかし鍋食べている途中からちょっと下腹が痛くなり、お腹を下してしまったようだ。アイスがいけなかったのかなー。


2003年02月06日(木) 朝から授業

私の部屋のMD/CD/カセットプレーヤー(2000年5月購入,ケ○ウッド製品)の調子がすこぶる悪い。
昨年からMDの音が途切れ途切れになったり、突然MDを吐き出したりするようになることがあり、最近はまったくMDプレーヤーが使えなくなっていた。
しょうがないからCDのダビングもCD-Rにするようにして、CDプレーヤーのみを使用。
しかしこの前の日曜の朝、お早うタイマーでアメイのCDを聞いていたらある曲の途中でブチっと突然止まってしまった。
それ以来、CDを入れても「No disc」の表示が出るだけで、プレーヤーは動いてくれない。
調子が悪いというよりは、もう駄目なんだと思う。
何かが焼き切れたような止まり方だったし。

それでも、朝の「お早うタイマー」が無いと困るので(目覚ましだけだと起きられない)日曜の夜に残ったチューナー機能で「お早うラジオ」の設定を試みた。
でも電波が悪いのか、私の部屋は1局くらいしかラジオが入らない!
やけに渋い番組やねと思いながらも、とにかく音が出ている局に合わせてタイマーセットして就寝。

月曜朝、数学の授業で目が覚める。
しばらくすると「テレビ体操」そして「テレビイタリア語会話」が流れてきた。
NHK教育テレビだった・・。
昨晩聞こえた渋ーい番組は「芸能花舞台」だったことが後で判明。
そんな訳で、今週私は「英語&ロシア語会話」や「地学&フランス語会話」を聞きながら起きています。
(40分くらいだらだら音を聞かないと目が覚めない。)
けっこう面白い。数学聞きながら二度寝したりとか。
でもプレーヤー買い換えないとなあ〜。
また余計な出費だわ。も〜。
新製品好ってわけじゃないのに、電化製品壊れるの早すぎるわ。
もっとしっかりしたもん作らんかい!!


2003年02月04日(火) 愛情小包詰め合わせ

大学時代の友人の誕生日が1月なので、プレゼントを宅急便で送ろうと思っている。
彼女には息子(現在2歳)がいるので、ついでにバレンタイン用のチョコレート菓子も詰め合わせ。(去年もそうした)
何が欲しいかとメールで訊いたら、「最近中国に興味があるので中国茶が欲しい」とのこと。
さっそく日曜日にデパートで私の好きな「凍頂烏龍茶」(100g.千円也)を買った。
お洒落なお茶専門店で買おうかと思ったが、ここはあえて地味でおばちゃん臭い中国茶専門店をセレクト。
お茶の入れ方の説明書きが欲しいと言ったら、「沸騰したお湯を入れて、日本茶よりちょっと長めに置いてね〜」と口頭で説明してくださった。
プレゼント用だっつーの。
お茶缶の上にはいかす「凍頂烏龍茶」シールをペタリ。いいね。
最近彼女は独学で中国語の勉強を始めたらしいので、応援のために周杰倫のCDも入れておこう。
勉強の役には立たないかもしれないけど、気分は盛り上がるかもしれないから。
あと、どさくさ紛れにカメルトンのCDもプレゼントしようと思うが、どうだろう。


2003年02月02日(日) 隣のテーブル

今日は中国語の後、ダンスの前に友人Tと洋食屋に行き、オムライスカニコロッケ付きを食べた。
ダンスの前にこんなにご飯食べちゃいかんて。もー。
案の定腹一杯。Tもハヤシライス食べて腹一杯。
右のテーブルでは、おばあちゃんがビーフカレーとソーダ水を頼んでました。ソーダ水のメロン色が懐かしいわね。
今日もまた、食後にカルチーセンターのロビーで缶コーヒー飲んで一休みだ。
お隣のソファーに座った年輩の男性にふと目を移すと、お仲間らしい人たちに大きめの茶封筒を渡している。
と思ったら「これ、今度僕が書いたエッセー。こっちが国内編でこっちが国外編ね。」というセリフが聞こえた。
物書きサークルのお仲間かしら。

ダンス練習後にTと二人でティールームに入った
ポイントカードが2枚分貯まったので、ブレンドティーが2杯(ポット)タダで飲めるのだ。ラッキー。
というわけで、さっきまで腹一杯だったというのにまた私はガレットTはスコーンをオーダー。さすがにケーキはパス。
ところで、この店では隣のテーブルの母娘(見たところ60歳過ぎの母親と40歳前の娘)が熱く言い争いをしていた。
「結婚は永久の就職とかいう時代じゃないのよ、お母さん」とか「ちゃんと家を出てひとり立ちしてからそういう偉そうなことは言いなさいよね」とか、何だかえらくヒートアップ。
どうでもいいけど声でかいよ、この母娘。
買い物帰りらしいんだけど。一体何が起こったのか。

その後、デパートの定期入れ売場を覗き、発表会メイク用のアイシャドーを買いにいった。
50色くらい色が揃ってる店だったので、選ぶのも楽しい。
手持ちの3色アイシャドーの濃い色部分が割れてしまったので、合うような濃い青緑(としか言いようがない)の単色を選択。
子ども用化粧品で済まそうと思ってた割には、案外真面目なもの買った。
でも普段は使わないような気がする。色が濃すぎて。
売場のお姉ちゃんに目元が乾燥してますね、などと目元専用クリームを塗られたが、肌が弱いので一日置いてから考えるなどと言ってうまくかわす。
お姉さんもちぇって顔してた。その手に乗ってたまるか。
今日の夕飯は山梨名物ほうとう。
カボチャがとろけていて旨い。ありがとう母さん。

夜、懲りずにCamertonのサイトを覗いてみたら、「Coming soon」になっていたけど、4人の似顔絵が見られた。
良かった。閉鎖になってないわ。


2003年02月01日(土) 春節好

春節好!
朝起きて急いで美容院へ。今日はカット&カラー。
そして友人Mと待ち合わせしてたけど遅れてしまった。
カラーって時間かかるんだったね。そういえば。

今日は池袋の「いけふくろう」前でMと待ち合わせ。
この場所を指定したのは私だ。なのに遅れてすまんね。
彼女がサンシャインの「トイザらス」に行く用事があるというので、サンシャインにまず移動してメキシコ料理店に行った。
二人でタコスとブリトーをオーダー。けっこう軽めで美味しかった。
Mはお正月に家族で中国旅行に行ったので、旅行の話(山峡ダムクルーズだったらしい。渋い選択だ)を聞いた。
船頭のおっさんが自分のサイン入りポストカード売ってたり、博物館で屏風の即売会場に連れて行かれたり、なんだかインチキくさかったけど(失礼)、すごく面白かったので、また旅行に行きたいって。
中国本土は未知の世界だ。今度は一緒に上海や桂林に行こうな。

食後、二人でトイザらスへ。仕事の関係の調査で、子供向け化粧品を買ってこいと言われたんだそうだ。
確かに子供向け化粧品売ってました。
大人向けと変わらないようなのも売ってたけど、ケース入りメークセットのケースは電池入り(光るのか?)だったりするのがお子様風。Mはもちろん指令によりそのセットを購入。
ついでに私もアイシャドーパレットを購入。
安いし舞台用に使おうかなと思ったのだが、家に帰ってつけてみたら案外色が薄くて駄目やったね。
レジの近くにいわゆる「ガチャガチャ」があったので、各自100円を投資してみた。彼女は「チップとデールのなんたら」私は「トカゲ図鑑」。
トカゲ(模型)ばっかり27種類!!
当たったのは海イグアナ!イエー!!
別にトカゲ好きではないけど、ちょっとわくわくしました。
その模型は我が家のテレビの上に飾ってある。
後はユニクロで旅行用にとフリースのカーディガンを買い、100円ショップで洗濯用ネット(下着用)も買った。

その後、西武の本屋「リブロ」に向かい、モンゴルのガイドブックはやはり「地球の歩き方(私が持ってる)」しか無いことを二人で確認。
もちろんMもモ国行き希望者だ。
ちょっとずつ勉強して、早めにツアーとか申し込まないとね。
行くのは8月なんだけど。
友人は今日この後おばあちゃんとお食事。
昨日がおばあちゃんの誕生日だったそうだ。
でも手に持っている「トイザらス」のでかいビニール袋をプレゼントと勘違いされたらどうしよう・・と心配していた。
そして、彼女は花屋で花束を購入。
こっちがプレゼントなのよ、おばあちゃん。
別れ際にダンス発表会のチケットを友人に売りつける私。
実はこれが本日のメインイベントです。

帰る途中、本屋で「旅の指さし会話帳 モンゴル語」を買ってみた。
Mの誕生日は2月なので、プレゼントとして贈ろうと思う。


skaja

My追加