ふつうっぽい日記
もくじ過去未来


2014年11月26日(水) 時間はあるが

言葉は、後から追いかけるように引き出される。

時差があるわけでもないのに。


そして、でも、リアルに何かを刻もうとすると
誤字脱字のオンパレード。

かつては、逐一、訂正していたっけ。
でも、もう、それはやめた。

それはそれだ。
それもまた、つまり、誤字だって底辺には何かのメッセージが流れている。
そのメッセージを受け取るのは、誰だというのは分からない。

「メッセージ」「言葉」
アンテナを張っていれば、必ず繋がってくる。
繋げられる。


ーーーー
「コーヒーメーカーのモーターが壊れたみたい」

「アナログはないの」

「……あるわ」


「でも……ここが錆びているのか……」

「モーターが錆びているのかもしれない。
錆を取れば……」


「モーター動いたね!」

「アナログさんの出番はなかったけど、錆っていうのを引き出したね。
ちゃんと意味があったね」

再び、片付けられるアナログさん。
出番はなかったけど、出番はあったのさ。

存在の意味は必ず。

でも、その存在の意味の発信が待てずに、見捨て続けたり、処分したりするってことが結構あるんだろうね。

待つことって大切ということ。
これからの3ヶ月くらいのテーマだな。


2014年11月06日(木) 受容の難しさ

「受容」
自分自身を引き受けるということ。
ある名づけられた病理的なものを巡らせ続けること。

私はまだ巡らせ始めたばかりだ。

ーーー

ある場では、偉そうに「受容の段階が難しいっていいますもんねぇ」なんぞ言ったこともあったっけ。

返ってくるもんだね、言葉というのは。
言霊っていうのかな。

おそらく、いつかくる「その日」にプラスマイナスで帳尻が合うようになっているのだろうなぁ。

-----

今は、「自分自身を知る」をテーマに修行中。


KAZU |MAIL