ことば探し
まゆ [MAIL] [HOMEPAGE]
 

2011年12月28日(水) ■日本を楽しい国にしよう、明るい国にしよう

日本を
楽しい国にしよう
明るい国にしよう
国は小さいけれど
住みよい国にしよう
日本に生まれてきてよかったと
言えるような
国造りをしよう
それが21世紀の日本への
わたしの願いだ



出典元 「坂村真民一日一言―人生の詩、一念の言葉」
おすすめ度 4.5
著者名 坂村 真民


今年は、ものすごく辛く大変なことがありました。
そして今なお、それは続いており、これからも続きます。
私は今年ほど、日本という国のことを意識したことは
ありませんでした。

そして、こころからこう思いました。
日本ってすばらしい…、この日本を守っていかねば…、
日本のためにできること何かしていこうと。

といっても、私にできることは大きなことではありません。
でも、今までのように斜に構えて距離を置き批判ばかりせず、
できるだけ参加しよう、行動しようと思うようになりました。
そして、そうするようにしました。
来年も、そうしていきます。

これからの日本の未来のために、
自分も含めて、未来に生きる人たちのために、
楽しい国、明るい国、住みよい国、そして、
日本に生まれてきてよかったと堂々と言える国にする、
そういう国にするという思いで。

来年も、どうぞよろしくお願いいたします。<(_ _)>
今年1年、支えていただきありがとうございました。


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■毎日変わるオラクルカード紹介しています。
 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。
「今日のオラクルカード」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「12月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加



2011年12月27日(火) ■人間に許されている枠があると思うんですね

私は人間に許されている枠があると思うんですね。
例えば人と会うというときも、自分にはいくらでも
時間があっても、相手のほうは必ずしもそうじゃない。
私の場合でも、とても忙しくてお目にかかっている暇がないと
いうときに「5分でいいから」といって面会を求める方がいます。
5分ならと思ってお会いすると、20分も30分も話をされる。
そうすると、この次にその方が「5分でいいから」といっても、
私のほうでは「ちょっと」ということになってしまいますね。

そのときに本当に5分で終わっていれば、今度は、
10分でも20分でもいいですよ、ということになります。
つまり、枠を目いっぱいどころかオーバーしてしまう。
それではいけないんで、私は与えられた枠をできるだけ
小さく使おうと思います。
そうすることによって、枠はいくらでも大きくなるんです。



出典元 「凡事徹底」
おすすめ度 4.5
著者名 鍵山 秀三郎


「自分に与えられた枠は小さく使う」
この話はかなり衝撃を受けた話でした。
さらに、こんな話も載っていました。

「宴会でも6時から9時と決まったら、
 8時40分か45分でピタッとやめてその宴会場を空け、
 あとの人が片付けやすいようにして帰ります。
 すると、次には、「お宅は10時まで使っていいですよ」
 と、与えられる枠が大きくなります。

 逆に、「9時までにしてくれ」と言われたときに、
 「30分くらいいいんだよ」と、勝手に9時半まで
 延長すると、次は「8時半」にしてくださいと言われる。
 8時半にしてくれと言われて言われて9時までやると、
 次は「9時に終わってくれませんか」というふうに、
 どんどん小さくなって、しまいには、
 「お宅はこないでください」と言われ、使える枠は、
 なくなってしまうのです。

 お金を払ったから、枠いっぱい使って当たり前という
 考え方を持ちません。枠は小さめに使います。
 私は、それを「小さく生きて大きく遺す」と言っています」

自分の枠は目いっぱい使いたい、また、お金を払ったら、
使って当たり前、払った分の元は取り返す、と思いがちです。
そうでないと損をすると思ってしまうからです。
また、スピーチなどでも、5分と言われているのに、
いいところを見せようと、10分以上も話す人がいます。

しかし、こういうことをしていると、長い目でみたとき、
自分の使える枠は、どんどん少なくなっていき、
決して得にはならない、むしろ損をするというのです。
なるほど、こういう考え方もある、そうかもしれないと、
自分の持っている枠や権利の使い方を考え直そうと
思ったしだいです。


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■毎日変わるオラクルカード紹介しています。
 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。
「今日のオラクルカード」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「12月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加



2011年12月26日(月) ■でも、答えはあなたのなかにあります

何かの選択に悩み、誰かに相談をしたときに、
家族、友達、知人、専門家はあなたに
なにかよいアドバイスをするでしょう。
それらの人々はこころからあなたのことを思い、
あなたに愛のこもったアドバイスをするかもしれません。
でも、そのアドバイスがどれだけよいものであっても、
それは彼らの「世界」から見た意見に過ぎません。

だからといって彼らのアドバイスを
無視しなさいと、言ってはいません。
さまざまな経験をして来られた方々のアドバイスは、
とても貴重なものです。
自分が経験出来なかったことを彼らが代わりに
してくださったと思えば、自然と感謝できます。

でも、答えはあなたのなかにあります。


出典元 「すべての望みを引き寄せる法則 」
おすすめ度 4
著者名 ブレンダ


「答えはすでに自分のなかにある」とよく聞きますが、
そうなんとなくわかっていても、焦りから、あるいは、
自信のなさや辛さ、忙しさから、
手っ取り早く誰かから答えや指示をもらおうとしたり、
アドバイスを受けてみたり、占いに頼ったりしがちです。
なかなか自分のうちなる声に耳を傾けたりしません。

この本の中では、自分のうちなる声は、
感情に現れると言っています。
「こころと身体で「喜び」を感じているなら、
 それは望んでいるものです。
 そして自分にとって最善のものです。
 こころと身体が「辛さ」を感じているなら、
 それは望んでいないことです。
 少し時間を置いて、こころが何をいっているのかに、
 耳を傾けてください。
 何を考え、何を感じるかを選べるのは自分だけです」

自分が何かを選択しようとするとき、
本当にはどうしたいか、それは喜びにつながるか、
身体がいやがっていないかなど、自分の気持ちや感情、体調を、
もっと素直に確認してみるといいと思います。
そこに、自分の本当の答えにつながる道が必ずあると思います。
自分の気持ちや感情、体調もっと大切にしていきましょう。


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■毎日変わるオラクルカード紹介しています。
 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。
「今日のオラクルカード」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「12月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加



2011年12月22日(木) ■目をつり上げて怒ってもしようがないことも世の中にはあります

この世の中、なかなか方程式のようにはいかないもの。
むしろ理不尽なことだらけといってもいいでしょう。
身近な仕事でいえば、上司に八つ当たりされたり、
責任を背負わされたり…。
「なんで、私がこんな目にあわなきゃいけないの?」
と憤慨することもあると思います。

しかし、そんなことにいちいち腹を立てていては身が持ちません。
深く考えたって納得できる理由なんて見つからないし、
事を荒立てたってこっちが疲弊するだけなのは目に見えています。
そんなときは「ま、いいか」と割り切ってしまった方が楽です。

目をつり上げて怒ってもしようがないことも世の中にはあります。
そして、がんばってもしようのないこともたくさんあるものです。
ですから、多少、理不尽だとは思っても、にっこり笑って
受け流し、心の中では「しようがない、ま、いいか」でOK!

「受容できる心」を持っていれば、
人間関係のストレスも、必要以上にため込まずにすみます。
「なんで自分がこんな目に…」
と思っていても、それを受容できる自分のほうが
一枚上手なんだと考えればいいのです。



出典元 「大丈夫!そんなにがんばらなくても」
おすすめ度 4.5
著者名 姫野 友美


世の中、「ま、いいか」で、
流してしまった方がいいこともあれば、
「ま、いいか」で、すまないこともあります。

「ま、いいか」で、流してしまった方がいいことは、
自分がされたことで、嫌な思いをしたこと理不尽なことなどで、
いつまでも根に持っていたら、かえってストレスになる、
そんなことです。
そんなときは、大きな気持ちになって、
思い切って、「ま、いいか」していきましょう。

「ま、いいか」ですまないのは、自分が相手にしたこと。
これは、こちらが「ま、いいか」と思っても、
相手はそう思わないこともあるからです。
これは、気をつけたいですね。

自分がされたことで、どうしても
「ま、いいか」と流せないときは、どうして流せないか、
ちょっと考えてみると、
「ああ、これがどうしても気になるんだ」
「これを言われると、どうしても許せないんだ」
「いつも、ま、いいかで終わりたくない」
など、自分のうちなる気持ちがわかるそうです。
気持ちがわかれば、次に同じようなことがあったとき、
対処ができたり、受容できる心になりやすいそうです。
「ま、いいか」で流せる、一枚上手の自分になりたいですね。


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■毎日変わるオラクルカード紹介しています。
 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。
「今日のオラクルカード」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「12月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加



2011年12月21日(水) ■みなさん、体の「声」に対して、どれだけ耳を傾けていますか?

みなさん、体の「声」に対して、どれだけ耳を傾けていますか?
体のSOSの信号は、心のSOSでもあります。
だるさ、頭痛、めまい、肩こり、肌荒れ、吐き気…
さまざまな不調は、がんばりすぎて疲れてきた心に、
体が「少し休もうよ」と語りかけてきている言葉です。
こうした体の症状に気づいてあげることは、
いってみれば自分の体との「会話」のようなものです。
私たちは、その「声」にもう少し真剣に耳を傾けても
いいのではないでしょうか。(略)


せっかく体の警報を無視してがんばってしまう人が
多いのには、実は理由があります。
がんばっているときは、体の声は聞こえにくくなっています。
忙しく気が張っているときは、脳からさまざまなホルモンが
動員されて分泌されているため、たとえ体が助けを求めていても、
疲れや不調をあまり感じないようになっています。

忙しいときは、疲れていても多少の無理がきくのに、
仕事がひと段落して気持ちがホッとするととたんに、
体調を崩したり風邪をひいたりしてしまう人が多いのはこのため。
ですから、がんばっているときや気持ちが高ぶっている
ようなときこそ、自分の体の声に耳を澄ますことが必要です。


出典元 「大丈夫!そんなにがんばらなくても」
おすすめ度 4.5
著者名 姫野 友美


12月も残すところあとわずかになりました。
12月は、何かと気ぜわしいし、忙しいですよね。
がんばりすぎていませんか?

こんなときに、うんとがんばりすぎると、
お休みになって、どっと疲れがでたりするそうです。
また、がんばりすぎると、イライラして周りにあたったり、
急いでいるのに、そそうしてしまったり、
不慮の事故にあったり、つまらないミスをしたりして、
自己嫌悪に陥ることも多くなるそうです。

体の声に耳を傾け、その声を聞き取り、
上手に休みを入れて、睡眠もとって、
自分の体もいたわっていきましょう。
少しゆったりいきましょう。

「そんなこと言ったって、やることはいっぱいある、
 あれもこれもしなくちゃ」
と、言うのは、わかっています。
でも、だからこそ、ちょっとペースを落として、
体を休めて、気持ちにゆとりを取り戻していきましょう。
きっと、そのほうが、スムーズにいくと思います。

それに、がんばって、あれこれやることも大切だけど、
大切な人とゆったり穏やかなときを過ごすことも
大切と思いませんか?


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■毎日変わるオラクルカード紹介しています。
 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。
「今日のオラクルカード」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「12月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加



2011年12月20日(火) ■いつもスッキリせず、悶々としているなら…

仮にあなたが、慢性的な無力感に襲われていて、
「何をやってもダメだから、何もやらないのがいちばんだ」
と考えているとしましょう。
でも、本当にダメなのでしょうか?

たとえば、
「それでも、できることはないだろうか?」
と、考えてみてはどうでしょう?
「どうせ、私の悩みなんかわからない。
 相談できる相手がいれば苦労しない」
そう考えているなら、
「自分は、相談相手を探すために何か努力をしているだろうか?」
と、問いかけてみてください。

この世の中には、あなたの抱えている同様の問題を
克服した人が必ず存在するということを忘れずに、
勇気をもって探してください。
あるいは、その答えは、読書でみつかるかもしれません。


いつもスッキリせず、悶々としているなら、
自分の何が問題なのかを、逃げ込まずに、
時には不快な感情と戦いながら目を向けなくてはなりません。
何もしていない、あるいはできないのはなぜなのかを、
ネガティブになり、真剣に考えることが必要なのです。


出典元 「ネガティブのすすめ」
おすすめ度 4.5
著者名 最上 悠


無力感に襲われると…
何をやっても無駄なような、ダメなような
そんな気になってしまいます。

大切な何かを、誰かをなくしたとき、
なにをしても、うまくいかないとき、
失敗してしまったとき、
会いたい誰かと会えないとき…
心にぽっかりと穴があいて、
自分の無力を感じ、深いため息がでます。
そして、無力感いっぱいの自分が情けなく、
イヤになったりします。

でも、生きていれば、いろいろあるのだから、
時に無力感にも襲われます。
力をなくすこともあります。
特に疲れているときは、無力感を感じやすいそうです。
無力感に襲われたら、まず体を休めてみましょう。
また、時に無力感を感じることも大切なのだそうです。
そんな時には、ボッーとするのも大切なようです。

徐々に力を取り戻してきたら、じっくりと、
今、何かできることはないか、したいことはないか、
無力感から抜け出すことも考えていきましょう。
自分のうちなる力を信じて。


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■毎日変わるオラクルカード紹介しています。
 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。
「今日のオラクルカード」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「12月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加



2011年12月19日(月) ■ネガティブな人が、ポジティブだけを取り入れようとする…

ネガティブな人が、ポジティブだけを取り入れようとすると、
不自然なことになって失敗してしまいます。
すると、「やらなければよかった」という
後悔する気持ちが生まれて、慣れ親しんだネガティブ思考に
居心地の良さを感じ、リバウンドして、
ますますポジティブから遠ざかってしまうでしょう。

同様に、過度なポジティブ思考の人は、
「とにかくネガティブな視点を持て」と言われると、
突然スピードダウンさせられるような不快な感情が生じ、
ますますネガティブに対して意固地になり、
拒むケースが多くなります。
そうなると、ポジティブ思考にがんじがらめになって、
前に進むことしかできなくなるのです。(略)

ネガティブにはいいところも悪いところもあります。
そして、ポジティブもまた一長一短です。
だから、バランスをとることが大切なのであり、
モードを変えたり使い分けたりするうえでは、
「ゆっくり、少しずつ」という視点が大事なのです。



出典元 「ネガティブのすすめ」
おすすめ度 4.5
著者名 最上 悠


人は、どうしても思考のクセを持っていて、
ネガティブかポジティブかに偏りがちだそうです。
それは、いいか悪いかではなく、
どちらかに偏り過ぎて、どちらかに過剰に依存してしまうことが、
よくないのだそうです。

あまりにネガティブ思考に偏ると、
目の前が問題だらけに見えて、生きづらいし、暗く見えて、
何をやっても、どうせダメだろうとあきらめがちだし、
かといって、あまりにポジティブ思考では、
目の前の問題が見えず、あるいは、ないものとして無視し、
なんとかなるだろうと安易に問題を先送りしてしまいがちです。

生きているといろいろあるから、
ネガティブな見方で、問題発見をしその問題を解決し、
しっかりとした土台をつくっていくこともあるし、
ポジティブだから、多少の失敗にも負けずに、
すごいものをつくりあげていくこともあると思います。
それぞれに力があるのだと思います。
両方のよさをうまく取り入れて、
よさを活かし、生きていけるといいですね。


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■毎日変わるオラクルカード紹介しています。
 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。
「今日のオラクルカード」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「12月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加



2011年12月16日(金) ■実践しない人には実りをもたらさない

千のことばより実行
美しくあでやかな花でも、
香りのないものがあるように、
よく説かれたことばも、
実践しない人には実りをもたらさない。(略)


美しくてとても洗練されたことばを厳選して、
人が感動する言葉を千以上話しても、
それはただの無駄話です。
それにたいして、たったひと言でも、
心に気づく言葉があれば、それだけで十分です。


出典元 「ほっとする禅語70」
おすすめ度 4.5
著者名 石飛 博光 , 渡会 正純


実行せずに、実りはなく、
実行せずに、心に気づく言葉を発することはできない、
真理のことばをみずから実践していくことによって、
生活のなかでの気づきを深めていく、それが大切だと、
お釈迦さまは、おっしゃっているのだそうです。

どんなに立派なことを言っても実行していない人の話は、
信用もできず、軽くて、心に何も響いてもこない。
それに対して、
自分が言ったことを黙々とあるいは淡々と
実行している人の話には、重みがあり、深さがあり、
心に迫ってくるものや教えられることがたくさんある。
なにより、言葉に真実がある…

「千のことばより実行」
日々、自分に言い聞かせていきたい。


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■毎日変わるオラクルカード紹介しています。
 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。
「今日のオラクルカード」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「12月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加



2011年12月15日(木) ■なぜあなたの意見が通らないのでしょう?

なぜあなたの意見が通らないのでしょう。
なぜあなたの思うようにならないのでしょう。
それはたぶん、あなたの説得力が足りないのです。

なぜ説得する力が弱いのか…
それは、あなたが相手を自分と同じだと思っているからです。
説得する材料集めに手を抜いているんです。
同じ屋根の下に暮らしたり、同じものを食べたり、
同じ仕事をしているかもしれませんが、あなたと同じ人はいない。
同じように見えても決して一つではない。
同中の異、異中の同、不一不二です。(略)

似たように見えても同じではない人格ですから、
あなたの意見を通すには
もっと相手の気持ちをイメージして、
丁寧に説明しなければ通じませんよ。



出典元 「ほっとする禅語70」
おすすめ度 4.5
著者名 石飛 博光 , 渡会 正純


禅語では、このようなことを、

「白馬入蘆花(はくばろかにいる)」

と、言うそうです。意味は、

「一面に白い蘆(あし)の花の咲く中に、白馬が入ったら
 まるで見分けがつかないが、蘆花と白馬は別のもの。
 類して等しからず」

ということで「見分けがつかなくても別の人」
自分と同じだと思わないように、ということだそうです。

側にいる誰かに、わかってもらおうとか、
これだけは、思い通りにしたいと思うことがありますが、
それが、なかなか思い通りにいかなくて、
うまく説明もできなくて、全然通じなくて、
ああ、どうしてわかってもらえないの、
同じ人間なのに、こんなに説明しているのに、
この人、ちょっと感覚違うんじゃない?
なんて、イライラしすることありますよね。

でも、確かに、
相手には相手の立場や気持ちがあるのですから、
そのことを無視して話しても通じませんよね。
もっと相手の立場や気持ちをイメージして話すことが、
大事なのでしょうね。
なかなかむずかしいことですけど…ね。


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■毎日変わるオラクルカード紹介しています。
 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。
「今日のオラクルカード」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「12月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加



2011年12月14日(水) ■人生をあきらめていませんか?

人生をあきらめていませんか?
小さなハンバーガー店に可能性を見いだし、
マクドナルドを世界的規模のフランチャイズ店に発展させた
レイ・クロックが、同ビジネスを手がけたのは52歳の時でした。
もし、30代や40代で人生をあきらめていたら、
このような偉業を成し遂げることは絶対に不可能だったでしょう。

彼は、著者『成功はゴミ箱の中に』(プレジデント社)の中で、
「信念と継続だけが全能である」といっています。
自分を信じ、勉強を継続すれば、あなたにも
想像もつかないほどの大きな成功を得ることができます。


人生で、誰でも多少のハンディはあるでしょう。
そのハンディを克服して、最終的に笑ってあがるためには、
逆転ホームランを狙うのではなく、シングルヒットを重ねて、
得点をあげていきます。


出典元 「「1日30分」を続けなさい! 」
おすすめ度 3.5
著者名 古市幸雄


失敗と敗北を繰り返しつつ、「信念と継続」を貫き、
レイ・クロック氏はマクドナルドを成功に導きました。

また、ケンタッキーのカーネル・サンダース氏も
事業に成功したのは65歳。その氏も、
「苦労と失敗の連続だったが…ずっと持ち続けた夢が
 かなうことはなんて素晴らしい…」といっています。

「信念と継続」といっても、何を信念としてもち、
何を継続していくかが大事であると思いますが、
もし、今、「これだ」と強く思うことがあり、
そのために、勉強することや苦労することをいとわず、
やっていきたい、やってやると思うことがあれば、
やっていくべきだと思います。
やらなければ、「信念も継続」もありません。

回りの人は、きっといろいろ言うでしょう。
失敗も敗北も苦労ももちろんあり、
ときにあきらめの気持もでてくるでしょう。
そして、やりはじめたら、
その先にいちばんあるのは忍耐でしょう。
そう覚悟しつつ、自分の夢がかなうことを信じて、
継続してやっていきましょう、あきらめず。
たった一度の人生ですから。


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■毎日変わるオラクルカード紹介しています。
 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。
「今日のオラクルカード」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「12月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加



2011年12月13日(火) ■「Why〜?」という質問は、答えに論理性を要求します

「Why〜?」という質問は、答えに論理性を要求します。
「なぜ?」と聞かれると、聞かれた方は、論理的に答えなければ、
と頭をフル回転させなければなりません。
フル回転すれば、当然ストレスを感じます。

子どもが「なぜ?なぜ?」とどこまでも追求してくると、
つい「うるさい!」と言いたくなるのと同じです。
したがって、雑談のときについうっかりこの「Why」を
連発すると、嫌がられるのです。(略)

逆に、相手の頭をフル回転させたいときは、
積極的に「Why」を使えばいいのです。
部下に十分考えさせたいときや、
自分の力で答えに到達したいとき、
新しいアイデアを生み出したいときなど、
存分に頭を回転させたいときは、
「Why」をどんどん使うようにします。



出典元 「するどい「質問力」! 問題を1秒で解決する」
おすすめ度 4
著者名 谷原 誠


なるほど、「Why」は、こう使えばいいんだと知りました。
確かに、「なぜ?なぜ?」と聞かれると、答えようとして考え、
それが辛くなってイライラしてきます。
ヘタすると、尋問されているような、疑われているような
気にさえなってきて、答えたくなくなってもきます。
他人に「Why」を繰り出すときには、十分注意して、ですね。

でも、この「Why」は、自分に使うにはいいのですね。
突き詰めて考えるとき、本気で考えるときは、特に。
心の奥底の、自分の本当の気持がわかるかもしれません。
「なぜ、この仕事をしているんだろう?」とか、
「なぜ、この人を選んだのだろう?」とか、
「なぜ、こうしてここにいるんだろう?」とか、いろいろ。
ああ、私は、本当にはこう思っていたんだ、なんて、
気づくかもしれません。
たまに、自分に「why」してみるといいですね。

また、例えば、誰かに「Why」と聞くときでも、
「なぜ、私はこの人に、なぜ?と聞くのだろう?
 なぜ?と、聞きたいのだろう?」
などと考えてみると、そこに何か思いがあることを、
知ることができるかもしれません。
「why」、自分のためにも、相手のためにも、
上手に使っていけるといいですね。


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■毎日変わるオラクルカード紹介しています。
 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。
「今日のオラクルカード」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「12月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加



2011年12月12日(月) ■自分によい質問をし続ければ、よい方向で思考が動き出す

2人の50歳の男が顔を合わせた。
1人は投資家となり、悠々自適の生活。
もう1人はリストラに遭い、再就職を探している最中。
この2人の人生を分けたものとは、いったい何だったのだろうか。
それは、「自分への質問」だった。

同じ大学を卒業した2人は、同じ電機メーカーに就職。
だが、入社5年目くらいから会社の業績が悪くなり、
10年後には昇給すらなくなっていた。

そのとき、リストラの男は、
「なぜ俺はこんな会社に就職したのか?こんなに運が悪いのか」
条件の悪い転勤を命じられたときは、
「なぜ俺だけがこんな目に遭うのだろう?」と自嘲するばかり。
ついにはリストラの憂き目に遭った。

一方、投資家の男は、
「このままではこの会社はダメになる。これまでの経験を
 生かして何か事業は始められないだろうか?」
「今後必要とされるのは、どんな分野だろうか?」
と自分に問いかけ、独立を目指した。
そして新たに立ち上げた事業を軌道に乗せた頃、再び自問した。
「家族との時間を大切にしたい。それと同時にある程度の収入を
 得るにはどうしたらいいだろう?」
そこで男は事業をすべて売却。そこで得たお金を元手に、
不動産投資を始め、現在に至るのである。

自分によい質問をし続ければ、よい方向で思考が動き出し、
行動できる。逆に、自嘲というような悪い質問をし続ければ、
悪い方向にしか思考は動かないことになるのだ。



出典元 「するどい「質問力」! 問題を1秒で解決する」
おすすめ度 4
著者名 谷原 誠


この本では、他人にいい質問することも大切だけれど、
自分に日々している質問は、もっと大切だと言っています。
なぜなら、その自分への質問によって、考える方向が決まり、
その方向によって行動も違ってくるからです。
自分が自分へのどんな問いかけをしているか、
一度見直してみるといいかもしれません。

「なんで自分はいつもこうなのか?」と思うなら、
できれば、
「それを脱却するのはどうしたらいいのだろう?
 何か方法はあるだろうか?
 それについて何か参考になることはあるだろうか?
 どう行動していったらいいのだろうか?」
と、問うていきたい。
「どうせ何をやって同じ、無駄ばかり
 なんでいつもこうなんだろう?」
と、いつもいつも堂々巡りしていたくはない。

生きていればいろいろあるから、たまには、
自嘲したくもなって、自嘲の質問をすることもあるけれど、
できるだけ、前向きな
「どうしていったらよりよくなるだろうか?」
という方向の質問をしていきたいと思う。


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■毎日変わるオラクルカード紹介しています。
 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。
「今日のオラクルカード」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「12月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加



2011年12月09日(金) ■「あぁ…食べ過ぎちゃったなぁ…」と思う日

嬉しい発見だったのは、NHKの番組に出演したとき、
一緒に出ていたお医者さんから
「今日食べたものは今日脂肪になってつくわけじゃない」
と聞いたこと。

「脂肪として蓄積されるのは3日後ぐらい」と、
そこにはタイムラグがあって、その間に運動したり、その分の
カロリーをきちんと消費しておけばつかないんだそうです。

「あぁ…食べ過ぎちゃったなぁ…」と思う日でも、
食べたら一巻の終りじゃない。
次の日、また頑張ればいいんです。
食べたものが脂肪になるまえなら取り返しがつくんだ、
と思っていると、精神的にも楽になります。

ダメダメな1日を過ごしたら、
翌日を完璧な1日にすればいいんです。



出典元 「デブでした。 」
おすすめ度 4.5
著者名 パパイヤ 鈴木


脂肪になるには、3日ぐらいタイムラグがあると知って、
私も「嬉しい」と思いました。
私は太りやすい体質なので、食べるとすぐに身になると
思っていましたが、そうではなく、うんと食べたら
次の日にセーブすればいいんだとわかったからです。
そうしますっ。

そして、パパイヤさんは、
「食べたいものもある程度ガマンしなくちゃいけませんから、
 ストレスもあります。その反動でドカ食いしないためにも
 どこかひとつゆるくしておく。
 甘いものが好きな人は、自分の1番好きな甘いもの、
 たとえばチョコレートだけは許してあげるとか、
 間食ではなく食後のデザートにスイーツを一品だけならいい
 とか、チャーハンが好きは人は、昼間だけは食べていいとか、
 ストレスにならないよう、うまく逃げ道を作ってあげて、
 長くゆる〜く続けられるようにしてみてください」
と言っています。

なんでもがんじがらめで、あれもダメこれもダメ、
あれもこれもがまんがまんでは、続きませんよね。
ダメダメな自分もいますし、節操がない自分もいますから、
そんな自分を知りつつ、そんな自分がイヤにならないように、
どっかで手綱をゆるめて、長〜く続けること、そして、
今よりちょっとだけでも前にすすむことが大事なのですね。


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■毎日変わるオラクルカード紹介しています。
 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。
「今日のオラクルカード」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「12月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加



2011年12月08日(木) ■他の人と差がつくのは、学校を卒業後にどれだけ勉強を続けたかです

他の人と差がつくのは、学校を卒業後に
どれだけ勉強を続けたかです。

単純な比較をしましょう。
Aさんは一流大学を卒業後、
ほとんど自己投資のための勉強をしなかった。
Bさんは三流大学を卒業後、ほぼ毎日30分、
必要と思われるスキルの勉強をコツコツと続けてきた。
大学卒業から10年後、AさんとBさんでは、
どちらが時代にあったスキルを習得出来るでしょうか?(略)
何よりも大切なのは、
毎日少しずつでいいから、勉強を続けていくことです。


「1日30分」を続けて半年〜1年もすると、
知識が増えたこと実感でき、相当自信がもてるようになるでしょう。
今までの勉強の蓄積は「どうでもいい!」のです。
問題は、あなたが、これからどれくらいの時間をかけて
勉強を続けるかにかかっています。


出典元 「「1日30分」を続けなさい! 」 
おすすめ度 3.5
著者名 古市幸雄


勉強したいけれど、時間がない、という方は、例えば
TVを見る時間、ゲームをする時間、仕事帰りの一杯を減らせば、
その時間は捻出できるそうです。例えば、

「毎日平日2時間くらいTVをみると、1年52週で520時間
 さらに土日5時間くらいみると、それも520時間
 合計1040時間で、これを24時間で割ると43日分
 しかも1日7時間睡眠をとると仮定すると
 1040時間÷17=61日分となる」

勉強をコツコツ続けている人としていない人との差は、
年をへるごとに大きくなることは歴然としていますから、
毎日の中の30分だけでも、勉強をしていこう
と著者の古市さんはいっています。3日坊主でもいいから。

女性の場合は、時間をつくることがもっと難しいと思いますが、
それでも、何かしらの勉強をしておくと、必ず、自分のために
返ってくるそうです。
自分の未来への投資として、人の話を聞いて学んでもいいし、
本を読むことでもいいし、セミナーに出てもいいし…
自分で時間をつくりだして、自分なりの勉強をしていきたいですね。


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■毎日変わるオラクルカード紹介しています。
 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。
「今日のオラクルカード」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「12月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加



2011年12月07日(水) ■美しさはいっとき、賢さは永遠

美しさはいっとき、賢さは永遠
自分という人間を外見だけで判断されないように。
覚えておいてほしい、
どんなに華やかなモデルでも、やがては「元モデル」
美人コンテストで優勝しても、いつかは
「老ビューティ・クィーン」。

でも、頭脳、活力、実行力、個性があれば、
決して「元」ナントカになったりはしない。
いつだって、「私」という立派な一個人でいられる。
アイデンティティと夢を容貌から切り離し、
自分の内側からしっかりとした基盤をつくること。



出典元 「女の馬鹿は死ぬまで治らない」
おすすめ度 4
著者名 ジャッジ・ジュディ シンドリン


著者は、アメリカで最もタフでフェアな裁判官として知られ、
TVなどでも活躍している女性ですが、裁判所の中だけではなく、
外でも、たくさんの女性をみてきて、
「外見が良くても得にはならない、などとは言わないが、
 外見にすべてをかけてはいけない。
 頭の中味がお粗末では、外見が見事でもそのうちみじめになる。
 内側からしっかりした基盤を築くこと。賢くなること」
そして、できるだけ、
「知らなかったんです…」「まさかと思って…」
「決してそんなつもりでは…」などと
無知を主張したりしないようになろうと、言っています。

今時は、どちらかというと中味より外見、
外見がよければおバカでもいい、というような流れを
感じるけれど、それは女性にとってプラスのことではなく、
そんな流れにだまされていけないと思う。

切ないことだけれど、外見、容貌は年ごとに衰える…
このことを肝に銘じ、外見以外の自分の魅力を身につけること、
これは、多くの女性にとって大切なことだと思う。
頭脳、活力、実行力、個性、技能、明るさ、素直さ、笑顔、
たくましさ、元気さ、向学心、なんでもいいから、
先々に自分を守るもの、自分の魅力となるものを、
最低でもプラス1つは身につけておきたい。
そうすれば、外見、容貌の衰えに左右されず、負けずに、
いつまでもはつらつとして生きていけるように思う。


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■毎日変わるオラクルカード紹介しています。
 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。
「今日のオラクルカード」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「12月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加



2011年12月06日(火) ■道が断たれ八方ふさがりになったとき、見えてくる道がある

悩んでいるときに、解決策が見つからないのは当然なのだ。
たとえ、解決策が見つかっても、それは、
自分がやりたくないことである場合が多い。
「ああすればこうなるからイヤだ、あの方法もイヤだし、
 この方法もしっくりこない。いったいどうすればいいのだろう」
と悩み、身動きがとれなくなって、
どんどん落ち込み、深みにはまっていく。

ところが、いろいろ道が断たれ八方ふさがりになったとき、
初めて見えてくる道がある。
それが自分のほんとうに進むべき道なのだ。
何もかも手離さなければならないようなときに、
「これだけは失いたくない」と思うものがある。
それが、あなたが人生でほんとうに大切にしたいものだ。
たくさんものを持っているときにはわからない。(略)

「もうイヤだ」という状況は、実は、自分が人生に
何を求めているかが見えてくる好機なのである。
あなたは、これまでの人生で
とことん悩んだことがあるだろうか?
もし、今がそうならば、
あるいはそんな機会がいずれやってきたら、
チャンス到来だ、とことん悩んでみるといい



出典元 会社、「仕事、人間関係が「もうイヤだ!」と思ったとき読む本」
おすすめ度 4.5
著者名 斎藤 茂太


そして、斎藤さんはさらにこう言っています。
「ほんとうに大切なものをしっかりわかって生きている人は強い。
 迷いも少なくなるだろう。
 逆に、中途半端に悩み、自分をごまかしている人は、
 いつまでたっても、ほんとうに自分がほしいものが何なのか、
 実感できないのではないだろうか」
 
ということで「もうイヤだ」という状況になったら、
とことん突き詰めて考えてみたほうがいいと言っています。
といっても、部屋の中でうんうんと考えているだけではなく、
あれこれ試行錯誤もしつつ、行動しながらということです。

そうか、とことん悩んでいいのか、苦しんでもいいのか、
「もうイヤだっ、イヤだっ!」と思ってもいいのか、
逆にそれは好機で、これから生きていくのに、
私に突きつけられた、何がほんとうに大切で必要なことなのか、
だからどうしたいのか、求めているものをちゃんと考えろという
人生からの問いなのだと思ったしだいです。
この問いに、しっかりと立ち向かいたいと思います。
好機ですから。


■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「来年の楽しみ、一つ増やしました」

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「11月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加



2011年12月05日(月) ■「つまんねぇ」仕事を「すげぇ」プロジェクトに変えるには…

ひとのせいにするな。決めるのは、あなただ。
黄金律…どんなつまらない仕事も、黄金に変えられる。
イマジネーションさえあれば。(略)

つまらない仕事、誰にも頼まれない仕事が、
くすぶっている隠れた才能との出会いを生み、
目もくらむようなドル箱を開けてしまうことがよくある。
いま、26歳で、下っ端なあなたには、
つまらない仕事しか回ってこないかもしれない。

さて、問題はそこから先だ…
「つまんねぇ」と言いながら仕事に取りかかるか、
それともその「つまんねぇ」仕事を
「すげぇ」プロジェクトに変えてやろうと思うか。
そんなことができるだろうか……。
できる。
やる気さえあれば、できる。
(やる気がなければ、なにごとも始まらない)
そんなことが実際にあるのかって?あるとも。
あるどころじゃない、世間ではよくある話しなのだ。(略)

すべては、気構えの問題である。
つまらない仕事が回ってきたとき、落胆するか、
それとも絶好のチャンスだと思うか。



出典元 「ブランド人になれ! 」
おすすめ度 4.5
著者名 トム・ピーターズ


ちなみにこの著者の「エクセレント・カンパニー」は、
今でこそベストセラーになったけれど、発売当時は、
ほとんど誰にも振り向かれもせず、誰にも期待もされず、
誰もお金を出してくれない、もちろん売れないという、
ちっぽけな自分だけのプロジェクトだったそうです。
その自分だけのちっぽけなプロジェクトを、
「何とかすげぇする」か、ビックな仕事にしていくかは、
あなたの気構えしだいだと言っています。

さらに、誰もやらない、やりたがらない、
ちっぽけな仕事やつまらない仕事を自ら探して徹底してやり
(人に押しつけられてやるのではなく)
その仕事のプロになれば、一花咲かせることもできるから、
そんな仕事を嫌うな、腐るな、進んでやれとも言っています。
ちっぽけな仕事やつまらない仕事から、
また、ちいさな発想からでも、プロジェクトは立ち上がり、
大きなプロジェクトになっていく可能性があるというのです。

誰かがしているカッコよく見える仕事、日が当たっている仕事、
ビックなプロジェクト、目立つ仕事などについつい目がいき、
自分がしている仕事がちっぽけでつまらない仕事に思えることが、
ありますが、そんなふうに思わず、
「この仕事を誰よりも完璧にしてやる、そして、
 何とか価値ある仕事、認められる仕事にしていくぞ」
と、気構えを持って取り組めばいいのだと知りました。
そう信じてやっていきます。


■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「来年の楽しみ、一つ増やしました」

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「11月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加



2011年12月02日(金) ■なによりも大事なことは《信用》である。

なによりも大事なことは《信用》である。

「過去というものは、手直しも修正も、さらにやり直しも
 できないのだから、そんなものにこだわらず、今日から
 明日に向かって、可能性にチャレンジしたらよい」
と、考える人は多い。
耳障りのいいことばだが、果たしてそうだろうか?
残念ながら、世間はそうは問屋が卸してくれない。
個人あるいは企業の評価は、すべて過去の実績とか
歩んできた道で判断される。
これが《信用》である。
一発勝負はきかない仕組みに、この世はなっている。

だから、過去に失敗や蹉跌がある人は、もうどうあがいても
ムダやから、あきらめなはれというわけではない。
逆である。
やり直しも修正もできない過去のことが、
人の信用を左右するなら、いま現在に全力投球して、
これから黄金の過去をつくるしかほかない。

不況の世の中になればなるほど、
やはり信用というものが大きく浮上してくる。
信用おける奴かそうでないか。
これがあらゆるところで決め手になってくる。


「今日は失敗してしまった、まぁ、いいや、
 明日から頑張ったらええやないか」
というのは甘えである。
こういう甘えは、これからの世の中ではまず通用しない。
こういう前提のもとに、真剣に努力していくうちに、
少しずつ少しずつ、《信用》というものが、
あなたの身についてくる。


出典元 「立ったら歩きなはれ 」
おすすめ度 4
著者名 後藤 清一


「明日頑張る」より「今日頑張る」の方が、
信用を得るには、取り戻すには大切だということです。
確かに、明日頑張っている姿は見えませんが、
今日頑張っている姿は見ることができます。
また、「今日頑張っていない人」が、
明日「頑張る」とは、とても信じられません。

もちろん、人によっては、
やるときにはやる、頑張るときにはうんと頑張る、
という人もいると思いますが、それは、
過去にその実績があり、すでに《信用》があるから、
成り立つのではないでしょうか。

なくした《信用》を取り戻したいなら、
やっぱりその信用を取り戻すべく努力するしかないし、
信用されたいなら、信用されることを地道に積み重ねて
いくしかいないと思います。
そして「評価より前に《信用》が大事」そう私も思います。


■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「来年の楽しみ、一つ増やしました」

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「11月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」

My追加



2011年12月01日(木) ■ひとかどの人物になりましょう。

ひとかどの人物になりましょう。
他人から、あの人は尊敬に値する人だとか、
肝の据わった人だとか、
有能な人だとか思われるのを
待っていてはいけません。
あなたが自分で決めるのです。


したいことが何でもできる環境にはないかもしれませんが、
早く環境を変えるには、自分の姿勢を変えなければなりません。
今すぐしなければならない一番大切なことは、
自分を乗り越えることです。
つまり大人になることです。


出典元 「なぜこの人ばかり出世するのか」
おすすめ度 4
著者名 ローラ・バーマン フォートガング


人から、思われることを待っていてはいけない、
何でもそうだなぁと思う。

例えば「頼れる人だ」と思われたい場合、
まずは、自分でそうなると決意し、
そうなれるように、自ら行動していかなければならない。
「やさしい人だ」と思われたい場合でも、
まずは、自分でやさしい人になると決意し、
そうなるように行動し、そうなる努力も必要になるだろう。
そう、大人になって…

その結果として、そう思われる可能性がでてくる。
人にそう思われるのを待っているだけでは、
いつ思ってくれるかわからないし、
行動が伴わなければ、永遠に思われることもない。

人から思われる前に、
自ら「ひとかど」の人物になること、めざしましょう。
何も、りっぱな「ひとかど」でなくてもよくて、
こんな人になりたいと思う「ひとかど」でいいと思うのです。
自分の中の「ひとかど」でいいと思うのです。
せっかく、今、がんばって生きているのですから、
自分に誇りが持てる「ひとかど」の人物、めざしましょう。
そして、自分は「ひとかど」の人物だと思えるように
なっていきましょう。


■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「来年の楽しみ、一つ増やしました」

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
 「11月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
 「アファ

My追加


 < 過去  INDEX  未来 >


 
まゆ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加