2010年12月24日(金) |
■昔のあなたは、いまよりもずっと楽しく、悩みも少なかったのだろうか |
《お知らせ》 身内に不幸があったため(泣)、 2011年1月6日(木)までお休みさせていただきます。 みなさま、よき年をお迎えくださいませ。 今年も一年ありがとうございました。<(_ _)>
正直な話、本当に「昔はよかった」のだろうか。 昔のあなたは、いまよりもずっと楽しく、 悩みも少なかったのだろうか。
きっと違うはずだ。 むしろ、若い頃の方が悩みも深く、 傷つきやすかったのではないだろうか。 学校のテストや大学受験、両親への反抗、親友とのケンカ、 それに失意のどん底に落とされる失恋など、 思春期なんて悩み事のデパートである。 もし、あなたが本気で「昔はよかった」と考えているとしたら、 それは若い頃の悩みや苦しみを忘れてしまっただけだろう。
そして、現在のほうが苦しいと考えているとしたら、 それは悩みの種類が変わっただけでの話である。 実際には、昔も悩んでいたし、今も悩んでいる。 その悩みの質や種類が違うだけなのだ。(略)
「昔はよかった」などと思い出に浸らず、 自信をもって前に進もう。
出典元 「「逃げ出したい!」自分を救う本」 おすすめ度 4 著者名 斎藤 茂太
考えてみれば…若い頃の悩みのことなど、 今はすっかり忘れている。 あるいは、なかったかのように思う。 けれど、若い頃や過去に書いた日記などを読み返すと、 日々右往左往し、苦しみ、辛い日々を送っていたことがわかる。 若い頃、過去にも、それなりの悩みや苦しみがあったのだ…
おそらく、若い頃の悩みや過去の苦しみは、 それなりの体験の中で、学び、気づき、受け入れ、 なんとか乗り越え、なんとかしてきたのだ、自力で。 その中で、違う方法や考え方を身につけ、強さを身につけ、 悩みでなくなったり、苦しみでなくなったり 辛くなくなったり、してきているのだと思う。 つまり、それは…立派な成長なのではないだろうか。
そして、今も悩みがあり、苦しみがあるけれど、 それらも同じように、乗り越え、成長していける、 ということなのではないだろうか。 だから、今の悩みや苦しみも、大げさに考えず、 自分の成長力を信じ、必ず乗り越えられると信じて、 自信をもって、前に進んでいいように思う。 「昔もよかったけど、今もいい」と思いながら。
■「ぼちぼち、お散歩日記」↓ 「鎌倉七福神巡り…像高9.18メートルの巨像のあるお寺へ」
■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓ 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」
■毎日変わるオラクルカード紹介しています。 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。 「今日のオラクルカード」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」
■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓ 「11月の人気ベスト5」
■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」
2010年12月22日(水) |
■「損か得か」と考えるのは、やめにしようじゃないか |
人生をもっとも有意義に生きた人は、選択する時に、 「損か得か」という基準を捨てた人だ。
人生を無駄にせず、有意義に生きようとすればするほど、 「それをしたら損か得か」 ということにこだわってしまいます。
でも「損か得か」ということより、 「好きか、嫌いか」「したいか、しなくないか」 ということのほうが、大事なのです。 選択の基準において、まずこう自分に宣言するのです。 「損か得か」と考えるのは、やめにしようじゃないか、 と。
出典元 「あなたに起こることはすべて正しい 」 おすすめ度 3.5 著者名 中谷 彰宏
私には、「今、この瞬間に損をしない」ことを基準に 選択している人は、「得」を考えていないように見える。 少なくても、「これから先に得られるだろう得」や、 「今、ここで損をしても(損をしたと思っても) これから先それを取り戻そう」とは、考えないように思える。 つまり、先の得より、「今の損が何よりイヤ」、 あるいは「今損しないことが、得」と思っているのかもしれない。
例えば、当然支払わねばならないことでも、 お金を出すことを渋る人がいるが、おそらくその人は、 「支払うこと=今の損、自分の損」だと考え、 渋ったり、支払わなかったりする。 しかし、そうすることで、先々、 「あの人は、ケチだ」と評価をさげたり、信頼を失ったり、 「お金に渋いから、もう誘うのはよそう」となったり、 「あの人に、何をしてあげても返してはくれないから、 何もしてあげるのはよそう」と何もしてもらえなくなくなる、 そんなことより、「今の損」に耐えられないように思える。
小さな今の損に耐えられないために、 大きな先々の得を逃している、先々の得を得られない… そんな損な人に見えるのだけれど、どうでしょうか。
■「ぼちぼち、お散歩日記」↓ 「鎌倉七福神巡り…由比ヶ浜のランチ&デザート」
■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓ 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」
■毎日変わるオラクルカード紹介しています。 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。 「今日のオラクルカード」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」
■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓ 「11月の人気ベスト5」
■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」
2010年12月21日(火) |
■人に誉められるために戦うなんて愚かなことです |
人に誉められるために戦うなんて愚かなことです。(略) 他人の同情を得ても、無意味です。 あなたの偉大な魂は、他人の同情を必要としていません。 人生の最期に、自分が何の価値もないもののために 戦っていたことに気づいたとき、人は後悔するしかありません。
戦いは、気高い目的のために行われた場合にのみ 価値があるのです。 成功が重要かどうかは、その戦いの意味によって決まります。 意味のない戦いは何も生み出しません。 そんなことより、あなた自身の幸せを 築くための力を蓄えておきましょう。
戦いは、あなたの本当の目的を達成するために欠かせません。 言い換えれば、戦いは、それが 幸福を築くために行われてこそ、健全なのです。
出典元 「ハピネス! 」 おすすめ度 4 著者名 ロベルト・シンヤシキ
この本では、 「無意味な戦いはしないほうがよい」と言っています。 無意味な戦いとは、後味悪く虚しい戦いで、 自分や周りを幸せには決してしない戦いだそうです。
ときに、どっちが力があるか周りにしめそうとして、 あるいは、どっちが正しいかをしめそうとして、 こんなことで戦わなくてもいいのに…と、自分で思いつつ、 どうしても負けたくなくて、言い争いをしてしまう。 あるいは、ちょっとゆずれば、戦わなくてすむものを、 意地を張って、不毛な戦いにいどんでしまう… そして、あとで、 「なんであんな戦いしたのか」とか、 「こんなことで争って、何が得られるの?」 などと、後味の悪い思いをする。
生きているから、そんな不毛な後味悪い争いや戦いもする。 でももし本気で戦うとしたら、できれば意味ある戦いをしたい。 意味ある戦いがどんなものか… 例えば、自分の夢の実現ための戦いだったり、 周りの幸せのための戦いだったり、 自分の信念のための自分との戦いかもしれない。
それは人それぞれだと思うけれど、少なくても、 自分が成長しない、自分がイヤになり、 自尊心をなくしていくような、戦いはするまいと思う。
■「ぼちぼち、お散歩日記」↓ 「こんな商店街があるとは!」
■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓ 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」
■毎日変わるオラクルカード紹介しています。 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。 「今日のオラクルカード」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」
■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓ 「11月の人気ベスト5」
■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」
2010年12月20日(月) |
■同じコトに遭遇しても、アナタと私は、決して同じ感想を持ちません |
同じモノを見ても、同じコトを聞いても、 同じモノを食べても、同じコトに遭遇しても、 アナタと私は、決して同じ感想を持ちません。 決して同じ反応をしません。 当たり前のことのように思えるだろうけど、 このことを言葉にして頭に叩き込んでおくと、 自分のモノサシを、人に押しつけることがなくなります。
感じたことや、考えていることが、偶然にも相手と 同調していたら、それはもう、幸運としか言いようがありません。 人は、自分の感じていることが、もっとも正しくて、 自分のやり方が一番マトを射てると思い込みがちです。(略)
ひとりひとりが、別々のナビゲーション・システムを 脳みの中に搭載しているという前提のもとで、 気持ちを吐露し合い、意見を出し合い、そして歩み寄ります。 いつも最後に、お互いを「尊重」しあったという実感が 残ることが大切です。
出典元 「気分のいい日を「ことば」がつくる」 おすすめ度 4 著者名 小俣 雅子
身近にいる人にほど、自分の考えや意見を押しつけたくなる… その誘惑はとても強いものがある。 違う考え方、意見を認めたくなく、同じ考え、同じ意見、 同じ感想であってほしいと、願う心がどこかであるからだと思う。 そうすれば、すべてがうまくいくような気がして、 それが一番いいような気がして…
そして、違い過ぎると気になり、ついつい、 こんなふうに思ったり、言ったりする。 「なんで、そう思うの?だからダメなのよ」 「ね、そう思うでしょ?」 「こうすればいいのよ」などなど。
しかし…どう考えてみても、人と自分の頭の中は違う。 育って来た環境も、今置かれている立場も状況も悩みも、 例え、今いっしょに暮らしているとしても、 いっしょに働いているとしても、違う。 このことを、忘れないようにしよう。 相手が間違っている、おかしい、変だ、と思っても、 自分の考えや意見を押しつけず、 相手の頭の中の考えや意見を「尊重」していこう。 とても、むずかしいことだけど…
■「ぼちぼち、お散歩日記」↓ 「鎌倉七福神巡り…目立たないお寺と正月準備のお寺」
■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓ 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」
■毎日変わるオラクルカード紹介しています。 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。 「今日のオラクルカード」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」
■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓ 「11月の人気ベスト5」
■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」
2010年12月17日(金) |
■ 「否定・攻撃の質問」と「肯定・前進の質問」 |
何か問題や困難なことが起こったとき、 どのような質問を発しているか、こうした状況において、 自分に対して、あるいは他者への質問として、 大きく分けて2種類の質問が存在します。 まず、以下のような種類の質問があります。
・どうして、あの人はいつもああいう態度なの? ・なんでいつも腹が立つことばかりするの? ・これは誰のせい? ・どうすれば、自分が正しいことを証明できるだろう? ・どうしたら、言い負かすことができるだろう? ・私のどこが悪いの? ・なんでこんなに失敗ばかりするの? ・なんで私がこんな目に遭うの?
読んでいるうちに、眉間にしわが寄ってきそうです。 自分や他者に対しての否定や攻撃的がフレーズが 並んでいます。(略)
ここで重要なのは、自分に対して、日頃から ネガティブ質問をする傾向がある人は、他者に対しても、 同じ傾向の質問をしている可能性が高い、ということなのです。 裏を返せば、日頃、自分に対してポジティブな問いかけを していない場合、残念ながら他者に対してもできないと思います。
出典元 「ロジックだけでは思いは伝わらない! 「共感」で人を動かす話し方」 おすすめ度 4 著者名 菅原 美千子
こんな質問ばかりを、自分にしていたら不愉快だし、辛いし、 誰かにしていたら、反発を買うし、 自分がされても、反発するに違いない。 では、どんな質問をしていけばいいのか、 この本では、こう教えてくれます。
◎今、何をするのがベストな選択だろう? ◎私はここから何を学べるだろう? ◎私は今、本当は何を望んでいるのだろう? ◎相手は何を考え、何を感じているのだろう? ◎この状況で、一歩でも前に進むにはどうしたらよいだろう? ◎もし、私が相手の立場だったら、どう思うだろう? ◎周囲(第三者)から見たら、この状況はどう見えているだろう? ◎過去、似たような経験がなかっただろうか? 何か活かせることは?
最初に上げた質問は、ネガティブな質問、あるいは、 「否定・攻撃の質問」と言えます。 後者の質問はポジティブな質問、あるいは、 「肯定・前進の質問」と言ってもよいでしょう。
できるだけ「肯定・前進の質問」を、 自分にも他者にも、していきたいと思う。 そして、これは、日頃の訓練が大切ということなので、 できるだけ意識して、取り組んでいきたい。
■「ぼちぼち、お散歩日記」↓ 「鎌倉七福神巡り…このお寺は、妙に落ち着くなぁ〜」
■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓ 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」
■毎日変わるオラクルカード紹介しています。 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。 「今日のオラクルカード」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」
■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓ 「11月の人気ベスト5」
■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」
2010年12月16日(木) |
■爬虫類の脳→哺乳類の脳→人間の脳、大切なのはどの脳? |
脳の進化は、爬虫類の脳→哺乳類の脳→人間の脳 へと進んでいきます。
一番奥にあるのが爬虫類の脳です。 脳幹・視床下部と呼ばれる部位で、呼吸、心拍、血圧など 生命維持にかかわる機能です。 その上にあるのが下等な哺乳類の段階で発達した「大脳辺縁系」。 「好き、嫌い」などの原始的な「感情」をつかさどる扁桃体や、 記憶をつかさどる海馬がここにふくまれます。 そして、一番上にあるのが、高等な哺乳類に進化してから 獲得した「大脳新皮質」。 とくに額のあたりに位置する「前頭前野」と呼ばれる部分が、 ロジカルに物事を思考する担当をしています。
つまり 爬虫類の脳は「生きるための脳」 哺乳類の脳は「感じる脳」 人間の脳は「思考する脳」 と言えます。
この脳の構造を前提として、私たちが何か物事を判断するときに 脳が「どのような順序」で反応するかを知る必要があります。
出典元 「ロジックだけでは思いは伝わらない! 「共感」で人を動かす話し方」 おすすめ度 4 著者名 菅原 美千子
人間の脳は今も進化し続けていて、 しかも脳が働く優先順位があるらしい。
緊急の命にかかわることがあれば 「生きるための脳」が第一優先され、 命に危険がなければ、 次の「感じる脳」が優先される。 そして、まだまだ発展途上の「思考する脳」は弱くて、 「感じる脳」つまり「感情」に負けてしまうことも しばしばあります。まだまだ勝てません。
つまり、脳の先輩である「感じる脳」(感情)を、 満足させなければ、どんなに論理が完璧でも、正論でも、 思考したことでも、それを受け入れることは むずかしいということです。
だから、相手が最初に感情的に「イヤだ」「NO」と、 拒絶してしまうようなコミュニケーション方法をとってしまうと、 こちらの言い分や説得は、聞いてもらえなくなります。 まず、「人間の感情、相手の感情」を大切にすることが、 コミュニケーション上手になる方法のようですね。
■「ぼちぼち、お散歩日記」↓ 「鎌倉七福神巡り…鶴岡八幡宮の弁財天さまは…」
■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓ 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」
■毎日変わるオラクルカード紹介しています。 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。 「今日のオラクルカード」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」
■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓ 「11月の人気ベスト5」
■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」
2010年12月15日(水) |
■愛されなかったことなど大した問題ではありません |
愛されなかったことなど大した問題ではありません。 人を愛せるのは精神が成熟している人なのです。 しかし成熟していない人はこの世に大勢います。 ですから、未熟な人が多いこの世の中で、 愛されないのは、ある意味当然のことなのです。 まして、私たちに魅力がなかったとか、 どこかに問題があったとかいうこととは、 全く関係がありません。
誰でも人から愛されたい、好かれたいと願います。 しかし、愛されたいと願うばかりに、 私たちの言動や行動が、人から愛されるためのものに なってしまうと、私たちは自分自身を失います。(略)
大切な人から愛されない…といった不安のために、 私たちはつい、架空の理想にしがみついて、 せっかく自分の中に持っていた宝物を忘れてしまうのです。
出典元 「さあ、たのしんで生きることを選ぼうよ」 おすすめ度 4.5 著者名 マドモアゼル愛 (著), 高田 せい子
私は、「愛される」ために、無理をすることはない、 と思っています。誤解を恐れずに言えば、 「人から愛されなくても生きていける」と思っています。 もちろん、愛されたい気持ちは大いにあるし、 愛されるに超したことはないけれど、 「愛される」ことがすべてではないと思っています。
「愛される」ために、自分を殺して、自分を犠牲にして、 自分のしたいこともせずに耐えて、待って、努力して… そうしたのに、「愛されない」人を多く知っているし、 私もかつて、そんなことを経験してきました。
でも、そんな自分が好きではなかったし、いつも、 「なぜ、こうしてまでいるのに愛されないのか、 なぜ、自分だけ愛されないのか」と、怨みと、 不満と苦しさがあり、笑顔がすっかり消えていました。 歯を食いしばって「愛されよう」としていたのです。
悲しいことに、そんな自分が「愛される」ことはないのです。 「愛されたい」と願って、努力しているのにです… また、愛されるために、自分を殺して、犠牲にして、 そんな自分が「愛された」として、満足するでしょうか? いつか…苦しくなってくるのではないでしょうか。
人から「愛される」、誰かに「愛される」と言うこと、 それは奇跡に近いように私には思えます。 だから、人から、誰かから、優しい言葉をもらったとき、 大切に扱ってもらったとき、あたたかい感情をもらったとき、 愛されていると感じられたときには、 心から、本当にありがたいと思うのです。
そして、「愛される」ことに固執せず、無理せず、肩の力抜いて、 自分の持っている宝物(才能)や素直な心や笑顔をなくさず、 大切にしていった方が、「愛される」と思うのです。 みなさまは、どう思われるでしょうか。
■「ぼちぼち、お散歩日記」↓ 「笑顔がいい布袋さまの謎」
■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓ 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」
■毎日変わるオラクルカード紹介しています。 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。 「今日のオラクルカード」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」
■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓ 「11月の人気ベスト5」
■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」
2010年12月14日(火) |
■失礼な人にまで好かれようとする必要はない。 |
あなたの努力にもかかわらず、相手が失礼な態度を とってきた場合、あるいは相手がこれといった理由もなく あなたを嫌っている場合、どうすればいいのだろうか。 もっと別の努力をして、相手に好かれるべきなのだろうか。
わたしの考えは違う。 誤解を招く表現かも知れないが、そんな失礼な人にまで 好かれようとする必要はない。 親身になって相談に乗ってくれる何人かの 友人がいるのなら、それでいいのだ。 理由もなくあなたを嫌う人がいるなら、 嫌われておけばいいのである。
なぜなら、すべての人から好かれようとすると、 八方美人になってしまう危険があるからだ。 敵をつくらず、自分を殺して周囲に気配りする。 そして誰からも好かれようとペコペコと愛想を振りまいている。 こんな態度では、誰からも信用されないし、 誰とも深い人間関係を築くことはできない。
出典元 「「逃げ出したい!」自分を救う本 」 おすすめ度 4.5 著者名 斎藤 茂太
どんなに努力しても築けない人間関係はあるし、 ダメになる人間関係もあるし、続かない人間関係もある。 でも、それでいいと思う。
嫌いな人に、無理に好きになってもらわなくていいし、 みんなと仲良くしなくていいし、 みんなからわかってもらえなくていいし、 すべての人から好かれなくていいと思っている。
そんなことは無理だし、そんなことをしようとして、 疲れるより、自分の好きなことをしていた方がいいし、 好きな人たちと楽しい時間を過ごしたほうがいいし、 なにより、失礼な人の側には近寄りたくないと思うから。 (仕事上でどうしても付き合う必要がある場合は別にして)
著者の齋藤さんは、人間関係についてこう言っておられます。 「人間関係とは、ひとりでつくるものではない。 人と人とが「この関係をいいものにしたい」と思い、 互いに協力しながら築き上げていくのが人間関係である。 だから、あなたひとりがどれだけ努力しても、 そこには限界があるだろう。 相手にその気がなければ、 本当に良好な関係を築くことはできないのだ」
無理に人間関係をつくることはできない。 ひとりで人間関係をがんばってつくろうとしても、 相手にその気がなければ、それは徒労に終る。 人間関係つくりは、無理ないところで築いた方がいいように思う。
■「ぼちぼち、お散歩日記」↓ 「鎌倉七福神巡り…こんなお寺があったんだね〜」
■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓ 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」
■毎日変わるオラクルカード紹介しています。 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。 「今日のオラクルカード」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」
■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓ 「11月の人気ベスト5」
■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」
2010年12月13日(月) |
■いつでもできるんだったら、今日でもできる |
小さな作業を先延ばしするとき、決まり文句のように口に するのが「こんなの、いつでもできるから」というものだ。 わたしは、この言葉がウソだとは思わない。 本当に、1時間もあればサッサと片づく作業なのだろう。 しかし、だからこそ言いたいのである。
「いつでもできるんだったら、 今日でもできるじゃないか」と。
ぼんやりテレビを見ている時間があったら、 仕事中にインターネットで遊んでいるヒマがあったら、 今日やるのだ。(略)
いつでもできることは、今日でもできる。 将来の自分に余計な荷物を背負わせないためにも、 小さな仕事、作業ほどこまめに片づけていこう。
出典元 「「逃げ出したい!」自分を救う本」 おすすめ度 4.5 著者名 斎藤 茂太
この本では、こう教えてくれます。
「人は、大きな仕事を前にすると、 ある程度冷静に計画を立てることができる。 ところが小さな仕事になると、 「こんなの、いつでもできる」と簡単に先延ばししてしまう。 先延ばししたところで、特に問題ないように思われるのだ。 そうやって、どんどん小さな仕事がたまっていった結果、 どこから手をつけていいかわからなくなり、最終的には、 「時間がない!」「もうダメだ!」そして、 「逃げ出したい!」とパニックになるのだ。 だったら今日のうちにやってしまおう」
先延ばしすることは、ついつい先延ばししてしまう。 「後でやろう、すぐできる」「ついでにときにやろう」 などと思って…そして、後で、 「あ、しまった!大変、急いでやらなくちゃ」 「あれもこれもやらなくちゃ、大変だわ」 などとなり、すぐ出来るはずのことが、 せっぱ詰まったものになる…なんてことは、 私にはしょっちゅうありで、身につまされた言葉でした。
「いつでもできることは、今日でもできる、 今日やれることは今日やろう」と、思ったのでした。 そう思ってもなかなか出来ないので…強く意識して。 掃除や片づけものなどもすぐにやればいいのに、 溜まると大変になりますしね。
■「ぼちぼち、お散歩日記」↓ 「こんな野菜、はじめて見たね〜色キレイだね」
■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓ 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」
■毎日変わるオラクルカード紹介しています。 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。 「今日のオラクルカード」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」
■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓ 「11月の人気ベスト5」
■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」
2010年12月09日(木) |
■逃げ腰になってくると、不安はますます強くなる。 |
逃げ腰になってくると、不安はますます強くなる。 自分の力では対処できないという気持ちが 強くなってくるからだ。
不安は、自分に危険が迫っているという 認識から生まれてくる。 その危険に対処するだけの力が 自分にないという考えも不安の原因になる。
不安な気持ちを乗り越えるためには、 不安を感じながらも積極的に問題に 立ち向かっていかなくてはならない。 魔法のように不安を解消させる手だてはない。 ひとつひとつ問題を解決していくことで自信が生まれ、 不安が和らいでいくのだ。
出典元 「メゲそうな心が晴れる本」 おすすめ度 4 著者名 大野 裕
この本では、不安なら不安なままで、 とりあえずやってみるが大事だといっています。
やってみる前に「できないかも、やれないかも」 と考えると不安になり、やることを躊躇してしまう、 ということがあるけれど、やってみたら、 それほどではなかった、なんてことは多い。 また、不安に思いつつやっていくうちに、 その不安が消えていた、なんてことも多い。
大人になるということは… そんな不安を、自分なりになんとか解消してきて、 その解消方法を自分の中に積み上げてきて、 それが生きた知識となり、多少の不安には動揺しなくなる… そんなことでもあるのではないだろうか。 そのためには、不安から逃げないことも必要だと思う。
あれが不安、これも不安、今も不安、未来も不安、 などと不安に振り回されず、大きくせずに、 不安とうまくつきあって生きていくこと、 不安を持ちつつも楽しく生きていくこと、 そんな生き方をしていきたいと思う。
■「ぼちぼち、お散歩日記」↓ 「紅葉の旅…旅の終りに見たものは…」
■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓ 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」
■毎日変わるオラクルカード紹介しています。 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。 「今日のオラクルカード」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」
■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓ 「11月の人気ベスト5」
■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」
2010年12月08日(水) |
■心の自由度(機転)を増す、3つの問いかけ |
窮地に立たされると視野が狭くなり、 失敗した動作を繰り返すようになる。 「もっと一生懸命にやればなんとかなるんじゃないか」 と考えて、必要もない力を出して同じ行動を繰り返し、 その結果ますます身動きとれなくなっていく…
ストレス状況に置かれたときに、 押していたドアを引いてみるような、 ちょっとした機転がきくと気持ちはずいぶん楽になる。(略)
そのような心の自由度(機転)を増すには、 次のような3つの問いかけが役に立つ。 「そう考える根拠はどこにあるのか」 「だからどうなるというんだ」 「別の考え方はないだろうか」
出典元 「メゲそうな心が晴れる本」 おすすめ度 4 著者名 大野 裕
驚くことに人間は、何かあって視野が狭くなってくると、 失敗した行動ややり方を繰り返してしまいがちだそうです。 つまり、そのやり方しかないと思い込み、その他もあるのだと いうことをすっかり見失ってしまうということです。
だから、何かあって、 身動きとれなくなるほど、動揺したり、落ち込んだり、 また、失敗して、自信をなくしたりしているときには、 要注意で、自分の考えに固執せず、意識的に、 3つの問いかけをしてみるといいそうです。
■「そう考える根拠はどこにあるのか」、 「いったい何を根拠に自分はこのように考えたんだろう」 「それを裏付ける事実にはどのようなものがあるだろうか」 「逆の事実はないものだろうか」 と、自分の心に問い変えてみる
■「だからどうなるというんだ」 「それが本当だとして、どんなひどいことが起こるんだろう」 「それはどの程度重要なんだろう」 「違った行動をすれば、何か困ったことが起きるんだろうか」 と、考えてみる
■「別の考え方はないだろうか」 「今起きたことについて、自分が最初に考えた以外の 説明の仕方はないだろうか」 と、少し角度を変えて合理的な考えを見つけてみる
自分の心、精神状態が狭くなっているなと思ったら、 こんな問いかけを、ぜひしてみてくださいね。
■「ぼちぼち、お散歩日記」↓ 「紅葉の旅…旅の終りに見たものは…」
■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓ 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」
■毎日変わるオラクルカード紹介しています。 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。 「今日のオラクルカード」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」
■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓ 「11月の人気ベスト5」
■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」
2010年12月07日(火) |
■やめさせたい態度や行動を、「したとき」「しなかったとき」 |
やめさせたい態度や行動を、 「したとき」には、軽く注意を促すだけにとどめ、 「しなかったとき」に、いっぱいほめてあげましょう。
身につけてほしい態度や行動を、 「しなかったとき」には、何も言わず、 「したとき」に、思いっきりほめてあげましょう。
出典元 「勇気がわいてくる子育て70の言葉」 おすすめ度 4 著者名 岩田 紀生
切ないが…これと逆のことをしていることが多いように思う。
やめさせたい態度や行動を、 「したとき」には、なぜしたのか、なんでやめないのか、 ものすごく非難したり、責めたりして、 「しなかったとき」に、当然だという顔で何も言わないか、 「いつもしなければいいのにね」「明日もしないでね」 などと嫌みや余計なひと言を言ってしまう…
身につけてほしい態度や行動を、 「しなかったとき」には、なぜしなかったのか、 どうして出来ないのか責めたり、問いつめたり、 「したとき」に、やはり当然だということで何もいわないか、 「やれば、できるんじゃない、いつもそうやってよね」 などと押しつけがましく言ってしまう…
やめさせたい態度や行動を「しなくて当然」 身につけてほしい態度や行動を「して当然」 と、思い込んでしまうとこうなる。
しかし、自分のこととして見てみると、相手から、 「しなくて当然」「して当然」などと思われたら、 頭にきて、逆な行動をしてしまうような気もする… 人間は…なかなかに人の思うようには 動けない、動かない、ものだとしみじみ思う。
だから、相手が誰かが、 やめさせたい態度や行動を「しなかったら」 身につけてほしい態度や行動を「してくれたら」 それには、素直に「ありがとう」や、 ほめ言葉をかけるようにしていきたい。
■「ぼちぼち、お散歩日記」↓ 「紅葉の旅…1時間待ちの人気のそばやさん」
■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓ 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」
■毎日変わるオラクルカード紹介しています。 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。 「今日のオラクルカード」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」
■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓ 「11月の人気ベスト5」
■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」
2010年12月06日(月) |
■本当の目的は、お茶を出すときに手がふるえないことではなく… |
私たちは、何かにこだわってしまうと、 つい本当の目的を見失ってしまいます。 本当はお客様に、お茶を差し上げ、それを飲んで いただくことが目的であるにもかかわらず、 手がふるえることにこだわると、そのことしか頭になくなって、 本当の目的を忘れてしまうのです。
本当の目的は、お茶を出すときに手がふるえないことではなく、 「お客様に飲んでいただけるお茶を出す」ということなのです。
どんなにふるえていても、おいしいお茶を、きれいで清潔な 湯飲みで出せれば、100点満点なのです。 私たちは、ついこのことを忘れてしまうのです。 ふるえなかったとしても、お茶が冷めていてまずく、 思いが込められていなければ、何の意味もないのです。 (略)
形を整えようとするばかり、私たちはつい心を忘れて、 冷たい人間になってしまっているのです。 手がふるえるような不器用でも、その行為に思いが 込められていたなら、手がふるえることは、かえって、 真剣さと謙虚さの現れとなり、心ある人を、 感動させるに足るものとなるのです。
出典元 「さあ、たのしんで生きることを選ぼうよ」 おすすめ度 4.5 著者名 マドモアゼル愛 (著), 高田 せい子
この本では、こうも言っています。 「私は、むしろ、おいしいお茶が、充分な心づかいのもとに、 ふるえる手で出されたなら、これは最高の感動を人に 与えると思います。 悩んでいる人には、こだわって生きている人には、 そのことが見えないのです」
自分の癖や隠したいところ、 例えば、今日のことばのような、手のふるえ、また、 人前で話すとあがるとか、うまく話せないとか、を 気にするあまりに、そのことばかりが気になって、 本来を目的を忘れてしまうことがあると言うことです。
また、例えば、自分をカッコよくできる人に見せたいあまり、 本来の目的は、わかりやすく説明する資料をつくり、 みんなにわかってもらうことなのに、体裁や動画にこだわり、 カッコいい資料つくりが目的になってしまう人もよくいます。
もちろん、人間だから、 カッコつけたいときもあるし、いいところもみせたい、 人前であがらないほうがいいし、手もふるえない方がいいに 違いないとは思いますが… そのことにあまりにこだわるあまり、気にするあまり、 本来の目的や大切なことを忘れてしまっては、それこそ、 カッコ悪いし違うと思うのです。
もしかしたら、「そんなことにこだわっている」より、 大切なことがあるかもしれない…大事なことがあるかもしれない、 本来の目的とずれていないか、心を置き去りにしていないか、 忘れないようにしたいと思うのです。
■「ぼちぼち、お散歩日記」↓ 「紅葉の旅…不思議な驚きの滝で見たものは…」
■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓ 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」
■毎日変わるオラクルカード紹介しています。 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。 「今日のオラクルカード」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」
■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓ 「11月の人気ベスト5」
■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」
2010年12月03日(金) |
■楽しく朝を起きられるように、朝食がとれるよう工夫してみよう |
《お知らせ》 『「今日のことば」11月の人気ベスト5』をUPしました。 どんなことばか、ぜひ、見てみてくださいね。 今回も、ご協力ありがとうございました。 <(_ _)>
「こういう毎日を送りたい」 その一日をあなたがつくることは、 とても簡単にできることなのです。 「ああいう未来を送りたい病」に、 私たちは知らず知らずのうちに、 かかっていただけなのかもしれませんね。
さあ、軽い気持ちで、 楽しく朝を起きられるように工夫し、 楽しく歯がみがけるように工夫し、 楽しく朝食がとれるように工夫し、 楽しく出かけられるように工夫し、 楽しく友人と遊べるように工夫し、 楽しく快適に夜が眠れる…… そんな毎日をつくってみてから、 人生に対する文句なり、夢なりを 語ってみてはどうでしょうか。
出典元 「さあ、たのしんで生きることを選ぼうよ」 おすすめ度 4.5 著者名 マドモアゼル愛 (著), 高田 せい子
楽しくする工夫… こんな工夫ならすればいいのだけど… 実は、案外していないように思う。 つまらなくする考え方ばかりして…
ぶつぶつと言いながら、朝起きるより、 何かをするより、ずっと気持ちがいいしさわやかだ。 どうしたら、楽しくできるか工夫してみよう。 工夫したら、必ず何か方法があると思う。
せっかく生きているのだから、 楽しく生きる工夫していこう。
■「ぼちぼち、お散歩日記」↓ 「紅葉の旅…美しいお寺は今が盛りでした」
■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓ 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」
■毎日変わるオラクルカード紹介しています。 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。 「今日のオラクルカード」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」
■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓ 「11月の人気ベスト5」
■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」
2010年12月02日(木) |
■やる、やらないメリットとデメリットの四局面がある |
《お知らせ》 ■「今日のことば」11月の人気ベスト5■ をUPしました。 今回は、エネルギーをあげることばがいちばんでした。 どんなことばか、見てみてくださいね。 今回もご協力ありがとうございました。 <(_ _)>
「苦労はしたくない」「楽をしたい」 「無駄な時間を使いたくない」と思っているときは、 「これをやると必ず苦労することになる」 「ムダな時間を使うことは避けられない」という 前提で考えてしまっています。
でも、ちょっと考えてみてください。 それをやると本当に苦労するのでしょうか? 苦労するにしても、実際にどれくらい苦労するのでしょうか? その苦労はそんなに耐えがたいものなのでしょうか? そもそも、苦労やムダだけで、 いいことはまったく何もないのでしょうか?(略)
何かをやる場合、多かれ少なかれ、 やるメリットとデメリット、 やらないメリットとデメリットの四局面があるものです。
それなのに「やるデメリット」(=苦労する、ムダな時間を使う) と「やらないデメリット」(=他人に悪く思われる)の デメリットの二局面しか考えていないのは、 その行動に対して初めから、「イヤなことだ」という レッテルを貼ってしまっているからです。 つい忘れがちな「やるメリット」と「やらないメリット」に ついてもぜひ目を向けるようにしてみてください。
出典元 「いつも「面倒くさい」と思ってしまうあなたへ」 おすすめ度 4 著者名 笹氣 健治
この本によると、 「たいていの場合の「やるメリット」として、 自己成長のチャンスになるという点があげられます。 たとえば、作業遂行スキルが高まることだったり、 知らない人との出会いだったりします。 「やらないメリット」は、自分の貴重な時間や苦労を イヤなことに使わないですむことかもしれません。
もしどうせやらなければならないことだったとしたら、 「せっかくだから自分を成長させる機会として役立てよう」 という意識を持つようにしてはいかがでしょうか。 すると、前向きな気持ちで取り組めるようになるはずです」 と言っています。
確かに、「やるメリット」と「やるデメリット」 「やらないメリット」と「やらないデメリット」の 四局面があるけれど、ついつい偏って考えがちだ。 しかし、その四局面を考えてみると、自分がいちばん、 どれを望んでいるかがよくわかる…ように思う。 何かやることについて、あれこれと迷ったり悩んでいるなら、 四局面をしっかりと考えてみるといいように思う。
■「ぼちぼち、お散歩日記」↓ 「紅葉の旅…袋田の滝、迫力ありました。」
■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓ 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」
■毎日変わるオラクルカード紹介しています。 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。 「今日のオラクルカード」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」
■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓ 「11月の人気ベスト5」
■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」
2010年12月01日(水) |
■親という字、絆という字の意味は? |
《お知らせ》 ■「今日のことば」11月の人気ベスト5■ をUPしました。 今回は、エネルギーをあげることばがいちばんでした。 どんなことばか、見てみてくださいね。 今回もご協力ありがとうございました。 <(_ _)>
親という字。 立ち木に向こうから、子どもを見ています。 手をかけすぎず、 よけいな口をだしすぎず、 愛と信頼の気持ちで やさしく見守っているのが親なのです。
絆は「糸へんに半(分)」と書きます。 親と子を結ぶ愛の糸は、 親と子の距離の半分の長さで十分なのです。 足りない半分の糸。 それを信頼といいます。
出典元 「勇気がわいてくる子育て70の言葉」 おすすめ度 4 著者名 岩田 紀生
その他、この本は、こんなことばが書かれていて、 なるほどそうだなぁと思いました。 子育てだけではなく、人間を育てるときの基礎でも あるなあと思ったことばでした。
「「オレは、そんなことでは泣かなかったぞ」と、 立派だった自分の幼少時を自慢するより、 「じつは、お父さんも5歳まで泣き虫だったんだ」 などの失敗談の方が、父と子の信頼関係は深まります」
「あいさつできずにもじもじしている子に、 「おはようは?」と言うお母さん。 最後の「は?」はよけいです。 まずは、お母さんが気持ちのいいあいさつを! あいさつやマナーは、親の態度で教えるもの」
「自分が子どもだったとき、 うれしく思った親の態度は、 わが子にも引き継いでしてあげましょう。 「それだけはやめて!」と思ったことは、 あなたの代でピリオドを…」
■「ぼちぼち、お散歩日記」↓ 「■紅葉の旅…袋田のお土産通りはこんなでした」
■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓ 「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」
■毎日変わるオラクルカード紹介しています。 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。 「今日のオラクルカード」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」
■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓ 「10月の人気ベスト5」
■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」
|