2004年08月31日(火) |
火のないところに煙は立たぬ |
うっそだぁー!
「おばけけむり」があれば 指をこするだけで煙が出るもん。
坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた絵画展が 開催されたら楽しいね。
あいあいずの衣装に着替えようとしたら タイツに大きな穴が開いていた、どひゃーん! …という夢を大ざるが見る。
今日、それはこざるの正夢となった。
ドラえもんに助けを求めるのび太くんのように 「ドラいやあ」と発音して喜びを表現。
そっか、そうだったのか。 「地球にやさしい」ものは 「地球にとって良い」ものではないんだ。
2004年08月26日(木) |
古いやつだとお思いでしょうが |
ちょっと知ってたぁ?奥さん?
「鶴田浩二」の本名って 「小野栄一」なんですってよ。
モノマネもうまいのかしらね。
ちょっと知ってたぁ?奥さん?
ごくごくまれに カールおじさんとケロ太の 形をしたカールが出てくるんだって。
「じゃがりこ」の次は 「カール」ブームですわ。
「がば」って聞くと カールおじさんのようなキャラが 頭をよぎらない?

ああそうさ。 名前で買ったさ。
上野動物園のサル山のサルはニホンザル

井の頭自然文化園のサル山のサルはアカゲザル

いつも呑んだくれのサルはあいあいず

江戸川乱歩の土蔵が一般公開された。
なんとも夢のよう。
ふふっ、夢は土蔵の疲れ、ってか。
「江戸川乱歩フォーラム」 立教大学タッカーホールにて 第1部 立教・池袋ふくろう文芸賞発表および授賞式 第2部 基調講演 「特別な人・わが想い出の江戸川乱歩」 佐野洋 第3部 トークセッション 「ランポ・アゲイン -すべては乱歩に始まった!」 逢坂剛、藤原伊織、山崎洋子、山前譲

このサル、 私のことを あいあいずだと 見破った気がする。
他の人間には 目もくれず 私のことだけジッと 見つめていたもの。
<8/11 上野動物園にて>
東京ガールズのあこさん、 お盆に新潟に帰ると リビングに「あいあいず」が〜!!
ジャーン!!これが決定的映像! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

あこさんのお母さまお手製なんだとか。
あこさま、写真ありがとうございました。
今年は「悲願」のメダルが多いですね
2004年08月17日(火) |
井の頭公園のはな子さん |

用を足しているところを見られたら 「あっ、トイレのハナコさんだ!」 なんて言われちゃうんだろうな。
私や大ざるがお出かけすると 服、鞄、はたまた、パンツの中からまで なぞっ毛(猫の毛)が出てくる。
たぶんなぞの毛は流れ流れて 世界一周していると思う。

「リー」と来て「ス」ととまる。

寝床家小道楽さんと

茶柱亭立丸さん
後ろ姿そっくり選手権で準優勝できるね。

北海道地区限定 鮭プリッツ
しじみのカアサン、 どうもありがとうございます!
大ざるはサル柄の甚平、 こざるはサル柄のTシャツでお出かけ。
ラーメン屋に入ったら ↓こんなキャラがいた。

かなり濃いサル密度。
しかもこのサル、 店長さんにそっくりだったさ。

アレ? ちょっと夏やせしたかな。
電車でチビッコがおもちゃで遊んでいる。 電子音がうるさくみんなジロジロ非難の目。
でも私は・・・
あ、あれは、ブレイドのベルト!
「ターンアップ」なんてしゃべるんだ、 いいなぁ。
君にはそのベルトぶかぶかだよ。 ちょ、ちょっとお姉さんに貸してごらん。
・・・な目で見てしまったさ。
リュックサックって 電車などの人込みの中で がしがし人にぶつかって大迷惑。
だから私は逆リュック!
背中じゃなくて おなか側にかばんを向けて袖を通す。
このほうが人にぶつからないし かばんの中身も取り出しやすい。
さあ、今日からみんなも逆リュック! だってひとりだと恥ずかしいんだもん。
けろっぴ、お楽しみ抽選会で 「マイコン電動ポット」が当たる。
ティーバッグ各自持参で けろっぴ宅へお祝いに行こう!
2004年08月07日(土) |
すぐ店変えたさ、の巻 |
餃子がウリの店に入る。 いろんな種類の餃子があってワクワク。
店員さん 「本日のオススメ餃子はネギマヨ餃子です」
餃子の具に ネギとマヨネーズがふんだんに入っている、 そんな一品を想像していた。
がしかし、 出てきたのは焼餃子の上に 万能ねぎの小口切りと マヨネーズがかかったモノ。
それが美味しければ 別に問題は無かったんだけど…
ウンコを踏んじゃったり 小さいと思って蹴った石が 意外に大きく硬くアイタタタ… は「踏んだり蹴ったり」だよ。
と大ざるが言った。
「踏まれたり蹴られたり」のほうが 「踏んだり蹴ったり」の意味に近いと思わない?
ホラー映画なんて怖くて 一度も見たことがないのに
付録(一龍斎貞水師匠の講談CD)が欲しくて 「サイレントヒル4」という おっかないPS2を買ってしまったさ。
一人でトイレに行けないよん。 なぞに付いてきてもらおうかなあ。
下はジーパンだけど 上は赤ちゃんの腹掛けのような服を 着ている人がいた。
後ろから見たら裸に細いヒモのみ。
あれでジロジロみるなと言うほうが おかしい。ぜったいに。
by 健全な女子ザル
鮎川哲也編『本格推理2』という本には 「落研の殺人」(那加井聖) という小説が入っているんだって。
タイトルにひかれて 図書館で予約してきちゃった。
殺人現場はすみれ荘だったりして。ははっ。
2004年08月01日(日) |
お見せできないのが残念です |
びっくりするほど たくさん蚊に刺された。
しかもお尻限定。
別にお酒塗って お尻だして寝ていたわけじゃないよ。
ちゃんと長袖、長ズボンで 虫除けスプレーをしてから 草むしりをしていたのに なぜかお尻だけ狙われた。
いや待てよ、「くさむ尻」だからか? 蚊ってトンチが効いてんのかぁ?
|