こざる日記
      
          

2003年01月31日(金)   上野にて 

講談を聴いた。
後ろのお客さんの会話
「○○さんが東京かわら版のお正月クイズを
出題していらっしゃるんですか?」

そば屋に入った。
奥のお客さんの会話
「志ん朝と談志ぐらいだね・・・」

喫茶店に入った。
隣のお客さんの会話
「落語協会が…」
「今日、ゆめうたが来なかったのはねぇ…」

言葉少なのあいあいず。
なぜなら今日はず〜っと聞き耳デー。イエイ!


上野公園にて
大道芸おじゃるず

東京文化財研究所にて
一龍斎貞橘 「大久保彦左衛門 たらいの登城」
一龍斎貞水「天明七星談」より『出世の田沼』
「緑林五漢録」より『岩井屋殺し』



2003年01月30日(木)   象が踏んでも・・・ 

石田芳夫著『ぼくらの囲碁入門』によると---

象の曲芸に「碁盤乗り」というのがありますが、
象が乗れるほどのりっぱな碁盤をそろえる必要はありません。


---だそうだ。

「象の碁盤乗り」ってどこに行けば見られるのだろう。
見てみたいゾウ〜。



2003年01月29日(水)   本と私 

2週間ほど前、図書館で重松清『リビング』を読みました。
最後まで読めず121ページにしおりひもを挟んで
本棚に戻して帰りました。

そして今日、読みかけだったことを思い出して、図書館に行きました。
しおりひもはまだ121ページに挟まったままでした。

そっか、キミはこの2週間誰にも読まれなかったんだぁ。

ご主人の帰りを待っていた子犬のようで、
なんだかその本が愛おしくなっちゃいました、とさ。



2003年01月28日(火)   買っちゃった 

CD−ROM『江戸/東京芸能地図大鑑』

高い(15,800円)と思ったのは大きな間違いだった。

家にいながら寄席通いしている気分。
それでなくても出無精なのに、困っちゃーう。



2003年01月27日(月)   スケット 

「助っ人外人」って言葉は
誰が使い始めたんだろう。



2003年01月26日(日)   意外にせっかち 

どぶろくの作り方を教わった。

発酵するまで待てるか、というのが最大の懸念。



2003年01月25日(土)   cat scratch disease 

このところ調子が悪いので
自分の症状を箇条書きにしてGoogle検索をしたら
『猫ひっかき病』というページにたどり着いた。
猫ひっかき病っ!!れっきとした病名だって。

私がホントにこの病気なのかどうか分からないけれど、
何だか私っぽい病気!

犬や猿から感染する場合もあるそうで
その場合でも『猫ひっかき病』というのだろうか?



2003年01月24日(金)   『ミズノエ』という 

イソウロウがやってきた。

といってもポストペットの話。

ぎゃふん。



2003年01月23日(木)   エンリオ・モリコーネ 

NHK大河ドラマ「武蔵」の話題をしていて

大ざる「音楽担当、モリコーネだよぉ」
こざる「もりさんってだーれ?」
大ざる「マカロニ・ウエスタンの曲を作ってる人だよ」
こざる「ふーん」

私の頭の中では
『森光年?森小梅?』
こんな字が広がっていました。



2003年01月22日(水)   レンタルビデオ 

『鬼平犯科帳』を見ました。
1989年にテレビで放送されたもの。

それから10年以上経つと
がらっと変わった役者さん、
ぜーんぜん変わってない人、
亡くなってしまった人、
さまざまです。

HPに載せているあいあいずの写真も
そろそろ新しいものにしたほうがいいかなあ、
ふとそう思いました。



2003年01月21日(火)   あいあいず家の金銭感覚 

『江戸東京芸能地図大鑑』というCD−ROM。
落語、講談、浪曲、映画、大道芸、紙芝居などの名人・名舞台集!
欲しいけれど値段が15,800円もする。

二人でお酒を飲んだとき
一万円でお釣りがくれば「まあ、そんなもんか」、
一万円を超えると「なんて高い店なんだ!」となる。

あいあいずにとって「一万円より上か下か」は
運命の分かれ道なのである。



2003年01月20日(月)   ヒマジン 

ポストペットV3は「事件現場」とか「乙女薔薇園」など
ヘンテコなところにワープするのが楽しい。

でも、V3仲間がいないのでパソコンを2台並べて
行ったり来たりさせているのがなんだかとってもむなしい。



2003年01月19日(日)   桃林寺落語会 

好丸さんの「小八戒ではありません」という挨拶が面白かったです。



〜途中から
寝床家道楽:権助提灯
仲入り
立命亭八戒:松竹梅
林家好丸:紙きり
福々亭笑助:杯の殿様



2003年01月18日(土)   みなとみらい 

横浜でキグレNEWサーカスを観る。

玉乗りピエロや
クマの曲芸を見ていたら、
「まるでサーカスみたい!」
と何度も思う。

サーカスなんだけどね。



2003年01月17日(金)   ヒュ〜、ストン! 

そっか、ゲイラカイト(凧)って
ヒューストン出身だったのか。



2003年01月16日(木)   池袋演芸場 昼の部 

「家見舞」→カメ(亀じゃなくて瓶だけど)
「権兵衛狸」→タヌキ
「ものまね」→うぐいす、東天紅、ヒツジ、猫
「金明竹」→蛙
「泥棒噺(題不明)」→ねずみ、猫、犬、馬・・・
「弥次郎」→イノシシ

などなど前半は動物が大活躍していて、
お山のお友だちとしてはとても嬉しかったです。


柳家小太郎:家見舞
入船亭扇辰:権兵衛狸
江戸家小猫:ものまね
柳亭燕路:金明竹
柳家さん八:泥棒噺
入船亭扇橋:弥次郎
花島世津子:奇術
桂文楽:替り目
柳家三語楼:豆屋
三遊亭小円歌:三味線漫談
三遊亭圓窓:ぞろぞろ
柳家小せん:魚根問
仲入り
林家たい平:粗忽の釘
柳家〆治:松山鏡
桂文朝:居酒屋
古今亭志ん五:たらちね
ペペ桜井:ギター漫談
柳家小三治:小言念仏



2003年01月15日(水)   それとも知り合い? 

台所用洗剤を買おうとレジでピッと打ってもらっていたら
すぐ後ろで順番待ちをしていた見ず知らずのおばちゃんが
私のその洗剤を取り上げて「この洗剤って落ちるの?」と
聞いてきた。

そんなこと聞かれても分からないよ、何て答えたらいいんだろう、
それとも、これは落ちないわよ〜、ホントに買うの?という意味なのか、
人の商品を手にするなんて!ちょっとぉ〜、何者なんだろう、
といろいろ考えてドキドキしちゃった。

結局、店員さんが「除菌をしたいのでしたら他のモノを」
などと説明していました。



2003年01月14日(火)   アンデルセン童話じゃなくて 

パスタ鍋を購入。

実際に使うのは大ざるだけ。
大ざるはアルデンテ名人なのだ。



2003年01月13日(月)   教えてください 

ポールモーリア「オリーブの首飾り」といえば
手品のBGMとしてすっかりおなじみですが、
その昔はムード歌謡として
日本語の歌詞で歌われていたらしいのです。

だめよ、あなた〜♪

といった歌詞だったとか?

うおーーーっ、
なんだかとっても気になっています。

もっと詳しい情報をご存知の方がいらっしゃったら
ぜひぜひ教えてくださいまし。



2003年01月12日(日)   鋼鉄の男 シャキーン! 

名前を「あいあんず」と間違えられた。
何だかとっても強そう。



2003年01月11日(土)   ガラクタ 

あいあいずの稽古。

ネタを決めて
家中から道具を探し出すだけで、
グッタリしてしまう。



2003年01月10日(金)   ヘンシン ブイスリィャア 

ポストペットV3を導入。

宮内洋はどこ?



2003年01月09日(木)   ケンカは仲裁しやすい場所で 

ウチのなぞと近所の黒猫が大喧嘩。

頼むから大家さんの玄関先や軒下で
ケンカするのはやめて欲しい。



2003年01月08日(水)   方向音痴ものがたり 

池袋駅って
東口に西武デパート、
西口に東武デパートがあるのね。

まんまと術中にはまったさ。



2003年01月07日(火)   変身ポーズの秘密 

仮面ライダー新1号(本郷猛)の変身ポーズは
眠狂四郎の円月殺法をヒントにして生まれたそうな。

こんなところに影響を及ぼすとはさすが雷様!
かみなりさまではありませんよ。らいさまです。
                     (by 大ざる)



2003年01月06日(月)   映画日記 

「たそがれ清兵衛」を観る。
大ざるの会社もたそがれ時に
仕事が終わればいいのに。



2003年01月05日(日)   忠臣蔵-その2 


武家の娘のセリフとして「元気百倍です!」
という言葉使いはどうなんだろう。。。?
              (by大ざる)



2003年01月04日(土)   忠臣蔵 

録画しておいた新春ワイド時代劇『忠臣蔵』(テレビ東京)を観る。

‘田辺’誠一が清水‘一角’役をやっている。

二つ合わせて‘田辺一鶴’師匠になるところが
ちょっと面白かったりする。



2003年01月03日(金)   手品のおっちゃん 

四歳児に見破られてしまうような
大ざるの手品っていったい・・・

切なくて、しゃっくりが止まりません。



2003年01月02日(木)   ハンサムボーイ 

落語家さんの会に
出してもらったことがある、と
ある人に話しをしたら

「二枚目の人?」

と聞かれた。

たぶん彼は「二つ目」と
言いたかったのだと思う。



2003年01月01日(水)   年頭所感 

あけましておめでとうございます。
今年は心機一転、日記らしく
毎日更新を目指します!!

こざるの三日坊主ぶりを
お楽しみくださいませ。


 < <  もくじ  > >

「こざるのコーナー」に戻る

My追加