![](../../images/space.gif)
++気侭日記++
ハヤセミツキ
HOME
|
![](../../images/space.gif) |
2007年08月31日(金) ■ |
![](../../images/space.gif) |
アニメデスノート |
![](../../images/space.gif) |
今晩は!頑張ろうと決めたとたんに仕事で色々ごたごたがあってダウンしている私です。 思わず取引先相手に「失礼ですが…そちらが何を仰りたいのかわかりません」とか言ってしまったじゃないか…。新卒の若手ボーイはホントに何を言いたいのか判らなかったんだ。「僕がこう言って、そちらがこのような返答をして、それでこうしてこうなったんですよね」って、別にことの経緯なんてどうでもいいんだ。「あれって確認モードだったんですよね」とかもどうでもいいっていうか、言い訳なのか責任逃れなのかはしらないけど、話していたら沈めたくなってきました。なんだよ確認モードって。
それはともかくアニメデスノ、観てました。 ディレクターズカット。
カット しすぎ
手錠で繋がれた白ライトとLが殴りあうたびに自分も転んじゃってるところに萌えました。(※わかりやすい) 白いライトは好きですよ。 キライトは本当にキモイな!さすがは新世界のネ申。Lと初対面の時のあの赤いスーツと黒いシャツに心を奪われそうになりました。ホストですか? ライトと握手してすぐに手を拭くわざとらしいLが素敵過ぎました。顔近い、顔近い。あそこで平然とした態度を崩さないように努力する月は、逆におかしいと思います。いいよ、そこは動揺していいよ。めっちゃ見られてるもの! どっちもキモいけど、どちらかというとライトのほうが手におえない類です。白いライトはそうでもないのにな〜。 来年公開のスピンオフL、観たい です。 L最後の28日ってことは、映画版でライトが死んじゃった後のLってことですよね。 何かマツケンが太ったように観えたのは多分私の気のせいだと思います。
|
2007年08月30日(木) ■ |
![](../../images/space.gif) |
久々に見た。 |
![](../../images/space.gif) |
サイトをオフライン表示でぼーっと昔のヤツから見てたんですけど、昔の私は頑張ってる!感想文とか、すごい長い(笑) 毎度毎度、過去の作品を見るたびに「今も頑張らなくちゃな」って思うんですけど…。不思議ですね? ダレンのページあった頃のやつ見てたら "「ちゃんと洗ってるの?寒いから借りるけど、クレプスリーに借りを作るなんて、本当は嫌なんだからね。喜んでるなんて思わないでよね」って感じで。" ってコメントがあって、今をときめくツンデレですね。 ツンデレという言葉が存在しない当時から、私は流行の最先端を進んでいたみたいです。べ、別にあなたのためじゃないんだからね! 自分の感想読んでたら、久々にダレン読みたくなったなー。 押入れから引っ張り出してくるのは面倒なので、日曜日に覚えていたら探してみます。
今日は会社で面接でした〜。 久々の社長面接!私達の時以来だから、2年ぶり?わぉ! 3人入社の予定です。根性のある人だといいですね(笑) 明日は月末。 でも今月は今のところ順調ですv
|
2007年08月28日(火) ■ |
![](../../images/space.gif) |
ほへと! |
![](../../images/space.gif) |
占いをまたやってみたら、何か結果が増えてる! 前回やったときには何故か恋愛には一切触れられてなくて「さすが私」と思ったんですけど(威張るポイントにはなりません)
http://www.geocities.jp/standing_art/hoheto/kazu.html
以下結果〜☆
《 ほへと数秘 : 4 Std7 》
今日は生まれてこのかた******日目です。 3桁ぞろ目ゲットです。おめでとう! (前)誕生日から***日目、 次の誕生日まで**日です。
年齢☆歳は7波動の年であり、 ドタバタは去り、安定した時期です。失っていた冷静さがあります。今までを振り返り反省分析し、次の誕生日からが勝負です。
モチベーションは土曜日(生まれた曜日)から底から這い上がってきています。
今日は6波動の日です。 現実に起こる事をじっくり見つめよう。感情が高まりそうです。
☆ 数秘4の基本性質 ☆ ・基本性格 根性と体力、気が強い、負けず嫌い。 コンプレックスの固まりであり、常々成長を目指し精進の日々だが、やり方がまずい場合が多く、成長のペースは他人以下の場合が多い。 頑張りやで根性もあるが、遊び心や余裕が大切である事も学んで欲しい。
・人間関係 人間関係は不器用である。自分の事で精一杯。 何故かほめられると困る。 処世術には長けてる、パワフルさで人脈を開拓していく。しかし人をいまいち大事にしない。 一匹オオカミ系になりやすい。自分にも厳しいが他人にも厳しい、特に目上に対して反抗し、年下には優しかったりする。 ただ尊敬できる人間には従順である。
・恋愛 恋愛嫌いの人も、恋愛は自分と向き合うチャンスです、避けては成長しませんぞ。 ハイな自分を見せても、恋愛には発展しません。 好きでもない人に、誤解を与えないように(トラブル注意)。
・生活 朝一からハイテンションになれる。 起きてる間はなんかしていないとダメで無駄に時間を埋める傾向に注意してください。 仕事は薄利多売、低賃金長時間労働。自分を安く売る傾向。
・金運 ただ単にケチケチは金運を失います、お金を楽しんで下さい、みんなと楽しんで下さい。 お金を貯めても、情に流されて貸したり、だまされたりしないように。 ギャンブル系は熱くなるとダメ(負けず嫌い)。 ☆補正オプション Std7:バランスをとり、数秘のもつ性質の弱点を補正。複数の考えがたまに自己矛盾を引き起す場合もあるが,現実に幅広く適応できる。初心者向き(謎)。サブに数秘7の性質を少し合わせ持つ。 結果、論理演算、気難しさがアップされます。
☆陰陽メーター 陽(a) ・・・・・☆・・・ 陰(p) レベル1の陰[p+]です。 Activeなエゴ意識は、変化や加速、現実への関与。 まずアクションを起し、その結果で新たなアクションを生む。 その中でレベル1の陰[p+]は 陰陽がバランスを取る、安定の中に程よい変化を求める。
☆エゴ意識の適応レンジ (地上← →宇宙) 物 ― 事 ○ 心 △ 智 △ 空 ―: EX ― Origin Type(起源):D型(均衡) stage1(前衛)
何度やっても当たってるな〜と思います。こんなに当たってた占いって今まで無いってくらい当たってると思う。 誤解も…あたえないように頑張ります。「受付に来た男達を虜にしていく」という壮大な計画も諦めます。(何をしようとしているのか)
アフタヌーン読みました。 あああああ、阿部…!西広せんせい…!(?) 三橋が意外に冷静で、何かこう…逆にぐっときました。もっとぐるぐるするかと思っていた。
|
2007年08月26日(日) ■ |
![](../../images/space.gif) |
アフター |
![](../../images/space.gif) |
ヌーンの今月号で阿部がアレな感じでアレだというネタバレを読んでそわそわしています。会社の帰りに立ち読みに行かなくちゃ…!(買 え) いざとなると三橋はメンタル面強くて好きです。どんな苦境になってもとにかく投げたいんだろうな。 そして田島はカッコよすぎます。
そういやエヴァの主題歌のPV観ました〜。 昔はシンジが好きだったんですが、今観たら「こいつ…」と思うんだろうな多分。 漫画の方はカヲルくんが退場したらしいですね。漫画はカヲル君がシンジを大好きすぎると聞いたのでとても読みたくなりました。 漫画のシンジは割と今でも好きかもしれないです。 今更に考えると、アニメのエヴァでのカヲル君は本当によく判らないまま登場してよく判らないままシンジとイチャイチャして、何かもう好きなことしまくって消えていきましたね! カラオケで残酷な〜歌ってる後ろで流れる映像で、初対面のくせに頬を赤らめているシンジに「お前、おかしいよ」と突っ込みをいれてしまう私をどうにかしてください。 映画、ちょっと観たい な。
夜中に描いてアップしてた日本くんはさっくり削除ー☆ 我ながらあまりにも酷い絵でしたね。落書きにもならないorz ちょっと不思議になるくらい日本がツボです。 ロシアアレルギーなところもツボです。 世界史もああやって見ると、面白いんですね〜。
そういや今日、カラオケに行ったらメイドコスした男がドリンクバーを取りに歩いてきて殴り倒したい衝動に駆られました。 こーゆーのがいるからオタクって偏見の目で見られるんだ…! ていうか、何か色々抜きにしても、キ モ か っ た …!
|
2007年08月25日(土) ■ |
![](../../images/space.gif) |
生Gackt! |
![](../../images/space.gif) |
謙/信/公/祭、行ってきました。 地元民の癖に始めて行ったよ…。
折角なので長いレポ(※つかれたので90%愚痴です)
気温も高いし日差しも強いので今日は行かなくても…と思っていたのに、家に帰ったらママンがウキウキしながら待っていて行きたいと熱く語って最終的に「お前が行かないなら一人で行ってくる!」と言い出したので付き合って来ました…。何なのその熱意は。 とりあえず、当初予定に無かった18時からの出陣式にガクトが参加することになったという情報(※ママンの同僚から昨日の夜中に電話が来た)を元に、じゃあ行列観ないでそっち行けば穴場じゃんと言っていたのに、3時には「もう出なくちゃ間に合わない!」と騒ぎ出すママン。だから何なのその熱意は。 渋ってる間にだんだん不機嫌になってきたので出掛け、途中で路駐して謙信公広場(って名前だと初めて知りました)まで歩き、そこそこ背の低そうな人たちの後ろに立って、16時半頃に小学生の金管パレードが終わって、アナウンサーから「ただいまGackt謙信が出陣しました」の放送が流れたところまでは良かった…。 何を思ったのかアナウンサー、急に「出陣行列は座ってご覧下さい」とか言い出しおった。おま、金管は立って見させたくせにか! 何故か素直に座りだす私の3列隣辺りから向こう。ちなみに道を挟んだ向こうも、反対隣も誰も座ってなんかいません。つーか、狭い歩道に皆ぎゅうぎゅうに立ってるのに座ったりしたら余計狭いんですが…。 横が座ったので何となく座ってしまった私の少し前の列。でも狭いから皆どうしたらいいのか判らず戸惑い気味です。 仕方なく座ってみましたが、最前列付近だけが座りません。 「前が立ってたら何の意味もねえ!」という声が周囲に満ちます。が、前の列は気付きません。そのまましばらく…。 あの……足の感覚がなくなるんですけど…。 しかし痛いのは私だけではありません。周囲からも「もう立ちたい…もう無理…」の声が聞こえます。何の拷問? 響き渡る子供達の泣き声(※複数)「暑いよぉ」「皆暑いんだから我慢しなさい!」という親子の声。でも多分子供は別にこんな行事興味ないと思うので、そんなこと言われてもかわいそうです。1時間半くらいたつと同じ親子が「もう帰る」「一人で帰れるんなら帰りなさい」という会話を交わし始めました。心の底から子供に同情しました。私も帰りたかったです。 ちなみにこの間も、私達の周囲以外は皆普通に立って待ってます。何で自分が座ってなきゃいけないのか本気で判らなかった…orz
待つこと2時間近く、放送が流れます。どうやら何処かでガクトがパフォーマンスをしている様子。 「私に逆らうことは神に逆らうことだと思え!」みたいなことを言っている合間合間に「ガクトー!」「キャーッ!カッコイー!」という黄色い悲鳴が放送で流れて会場爆笑。 「全隊、止まれー!」という掛け声には「止まるのかよ!」というツッコミの声がいくつも重なって面白かったです。
座っているとハンパなく足が痛い!膝が笑いだします。兎に角道が狭いんで大変です。後ろのおじさんが「どうか一枚だけでも写真を撮りたい」と熱心に呟きながら私の頭上に腕を伸ばし、カメラを掲げ持って待っています。少し肩を上げるだけでもぶつかります。これ何て拷問?
2時間経ったころ、いよいよガクトがやってきました。近いことは近いです。が、結局写真を取るためには立ち上がらざるを得ません。やっぱり立ち上がる最前列付近。よっぽど座りたくないんだと思います。多分私と同じ気持ちです。 「前の人立たないで下さい!」 「写真撮ったら座って!観えない!」 「立たないで!」 飛び交う後ろからの非難の声。だから初めから全員立ってればいいじゃんという私のツッコミを誰か聞いて欲しかった。 というか、そんなに観たかったらもっと早く並んどけと割と真剣に思った…。 ※ちなみにその間、私達の周囲以外は普通に立って観ています。 無駄な諍いをしているな、と思いました…。
立つとか座るとかでゴタゴタしてて、肝心のガクトが近い割りに殆ど観えなかったです。普通に皆で立って観れてたらよく見えただろうになぁ。 座ってるのが私の周囲だけだったのが一番…意味がわからない…。皆Mなんじゃないの?ていうくらい苦痛だった…。 もう少し左側にいれば立っていられたのにな。最初に「ここでいいじゃん」って言ってしまった自分のバカ!だって前の男の人が私より背が低くていい感じだったんだもの!あの人座ったら急に私より背が高かった!座高の高さまでは計算してないもの!
そして私は帰り道で自転車に轢かれました。
そんな自分に心から同情します。 せめて謝って行って欲しかったよ…orz
|
2007年08月22日(水) ■ |
![](../../images/space.gif) |
ほげー |
![](../../images/space.gif) |
何か急にお取り寄せとかで美味しいものが食べたいなぁと思って色々見てみたりするんですが、何が美味しいんだろう…。大人気の商品が甘すぎたことがあるからなぁ。 見た目でワクワクするものがいいな。 オススメがあったら教えてください。 そういえば7月末にブラッドオレンジジュースを注文したのが、27日に発送可能になるらしいです。 まさかそんなに待たされるとは夢にも思いませんでした。 大手サークルの同人誌よりも買いにくいとはどういうことだ(どういう基準?) ブラッドオレンジとか、マンゴーとかに弱いのです。
ひぐらし〜の小説版買ってきました。 ちゃんと原作者が書いているのと、イラストが綺麗だったので楽しみです。ちょっとだけ読んだ。あれ?これ上巻…? 漫画だと視覚的な怖さがあるけど、文章で感じる怖さも楽しみです。
あー、冷凍庫にあるピノが食べたい…。 9時以降は食べないともう何年も前から決めているので我慢します…。いや、せんべい食わされたけど…。
|
2007年08月19日(日) ■ |
![](../../images/space.gif) |
あっつぅ |
![](../../images/space.gif) |
24時間テレビを観てはウッカリ感動してしまって負けた気分です。 年を取ると情に弱くなるね。 そういえば来週(今週?)の土曜日はガクトが地元に来る…んで、お祭りに行くべきか否かを未だに迷っています。 最近の紫外線の恐ろしさはハンパないんだぜ。1時間車に乗ってただけでいたるところに発疹が出来る恐怖に打ち勝つことが出来ればいいんですが。
えーと、何かを書こうと思っていたんですけど、忘れてしまった…。 献血に行ってきた☆と言うと100%に近い確立で「早瀬さんは血を抜いたりしたらふらふらっと倒れちゃいそうな気がする」と言われる私です。 昨日はちょっと二の腕がダルかったけど…。 高校生くらいまでは健康そのもの!で「身体弱そう」とか言われたことなかったんだけどな。日焼けだってしてたよ。 悩みもそんなになかったし…(能天気だったから)、もう1度、高校生活とかやりなおしてみたいな〜。いろんなことに挑戦できる時期って、あのくらいの年齢の頃だったと思うんだ。今だってその気になればなんでも出来るだろうけど、自分でつかまなくてもチャンスが沢山あったんだと思う。 ので、今学生をやっている方は、目の前にある好機を逃さないようにしてくださいね☆ 色んなことを経験することに損はないと思うので。
何かすっごい池袋とか行きたい(笑) 乙女ロード!
|
2007年08月18日(土) ■ |
![](../../images/space.gif) |
思い出した |
![](../../images/space.gif) |
今日は夏コミなんですね!(今日も?) 行かれる方は暑さ対策をしっかりなさった上で、思う存分欲望を解き放ってきて下さい! 私は今日はこれから、仕事です。3連休にしちゃおうかと思ったけど、2日やすむと机の上がかわいそうなことになるので出ます…。 あーあ、ゆううつ。
|
2007年08月17日(金) ■ |
![](../../images/space.gif) |
こ、これは… |
![](../../images/space.gif) |
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070731_harry_potter_t_shirt/
ハリポタのネタバレTシャツ…。 完結すぎるほど完結に最終巻の内容がまとめられています(※読んでないので断言できないんですけど、そんな気がします) ネタバレにも程があるだろ!(笑) 好奇心に負けて読んで結末が大体わかったのでもういいかな、と思ってしまった。いや、もう読んでないんですけどね。私のハリポタはシリウスと共に終わっているのでした。
甲子園、面白いですね〜。おお振りにハマるまでは野球にはこれぽっちも興味が無かったのですが、ちょっとでもルールが判ると面白いもんだな。 青春を感じて楽しいです。だって皆がんばってんだもん! こういう経験が、一生の宝物になるんだろうな。
初めて献血行ってきましたよ!そのせいかやたらと眠いです! 意外に健康だということが証明されたのではないでしょうか。健康ですよ。 私は身体が弱いわけではなく、体力がないだけです。(※自慢できません) 一緒にいて「献血したい!」と言い出した友人は、血液検査でNGで外で待ってました。え、ええー?(笑) また行こうと思います。意外に楽だったので。 初めてついでに今日は友人に行きつけのマッサージに連れて行ってもらいまして、ハンドとフットとボディのマッサージ1時間コースをやってもらってきました。すっごい気持ちよかった♪腕はかぶれとかでガサガサで皮膚が固くなっていたので、20分マッサージしてもらってすべすべですv カード作ったので今度は一人で行きます。次は腕と足だけでもいいかな〜。 献血したらお腹すいたのでワッフルとか食べてきたんですけど、これから同僚と夕食に行きます。お腹一杯です。でも食べるけどね。 んん、やっぱり今日は夜はやめとけばよかったかな。すっごい眠い(笑) 明日仕事なのに充実しすぎだ! 山田太郎までには帰ってこようと思います。 杉浦君…!
追記ー ご飯食べて帰ってきました。山田太郎には間に合わなかった…orz なぜかというと6時半に待ち合わせしたのに、同僚が来たのが7時半だったからです(…) 1人は7時に来たな。私にどうしろと…。 理由を訊いたら担当してる伝票を5月から出してなかったからやって帰りなよと言われて…と。だからあのこ、周囲からダメだって言われるんだ。 私が休んでいる間にベテランの先輩が退職願を出してしまったらしくて、この先に暗雲が立ち込めています。どうなるんだろ…。 でも、仕方ないかな、と。あんなに理不尽にしかられてばかりじゃ、誰だって…と思います。 思うけど、不安だよぉ。 私は一体何の仕事を押し付けられるんだろう ちょっと面倒な仕事は私にやらせとけ、みたいな気配がよく ある。
|
2007年08月14日(火) ■ |
![](../../images/space.gif) |
温暖化ー |
![](../../images/space.gif) |
毎日暑すぎますね! 太陽は少し働きすぎです。有給を取ればいいと思います。もう、お前そんな、無理すんなよ。 むしろオゾン層がサボリ過ぎなのかもしれません。 お陰で私は腕やらデコルテやらが痒いと思っていたら脚にまで湿疹が広がってどうしてくれるんだもう…orz 何故に足?って感じですが、そう、私昨日、膝下丈のクロップドジーンズ履いてた ね。 流石に足までダメだとは予想ガイです。
お盆休み終わっちゃったぁ。 やっぱり3連休じゃ短いな…。金曜日も休みですけど…。仕事行きたくないよぅ。色々考えて心が挫けています。でも頑張らなくちゃ。 今日はガソリンスタンドのテレビで甲子園をガン見してきました。延長15回引き分け再試合ってスゴイな。 明日は第四試合が新潟代表チームなので、会社から帰って観れたら観ようと思います。でも多分観ないかな。熱闘〜見れればいいや。
|
2007年08月13日(月) ■ |
![](../../images/space.gif) |
熱中症ー |
![](../../images/space.gif) |
外出して帰ってきたら頭痛くて大変でした。軽く脱水症状?両腕とデコルテに赤いプツプツが出来て痒いです。シーット!暑い日は家の中にいるに限ります。頭痛を誤魔化そうと寝て起きたら8時過ぎててビックリしました。ね、寝すぎだ…。 明日は部屋の片付けが出来るといいな。本が散乱してる…。ゴミ箱のごみがたまりすぎです。捨てます。 うーんうーん、特にネタはないです。サマソニ行きたかったなぁ。 そういや今年はライブ行かないの?とママンに訊かれて涙ながらにないんだもの!と答えた私ですが、来年は20周年なのできっと…!行きまくってやるんだ…! 何か今年は物足りないと思ってたら、そうだよ、ライブないんだもの…。夏の生きがいなのに。 最近心の底から笑うような機会がないなぁと思って、ちょっと寂しい私です。 うーん、暑くて家にこもってると、考え方も暗くなる! ポジティブに!
そういや熱闘甲子園に見入ってしまっていました。 ドラマがあるな〜〜。 皆、爽やかでカッコイイです。 しかし昨今の「○○王子」ブームはどうにかならんのか…。 王子って言葉の意味からしておかしいです。 というか、カッコイイと思っても王子呼ばわりだとなんか…ウザい……。
|
2007年08月12日(日) ■ |
![](../../images/space.gif) |
今日からお盆休み☆ |
![](../../images/space.gif) |
やっと休みで嬉しいです〜〜! 今週はもうホントに疲れてしまって…。栄養ドリンク毎日飲んで生活してました。年はとりたくないなぁ。いや、若い頃からこんな人間ですが。体力なんでないんだろ。 今週は体力と言うよりも気力が無かったというか。夏バテもあったのかな?風邪引いた直後に暑さが来ましたからね〜〜。 東京からの取引先が来て変な緊張しましたし…。色々。相手が社長と応接室にいると思うと、私のこと話題に出さないでねーって思うんです(笑) 帰る段階になって呼ばれて名刺交換させられたりしましたが、概ね無事に終わってよかったです。 以下見苦しい感じに愚痴なので反転!(吐き出したいだけなので)
最近は社長がどうにも…1人の先輩ばかりを怒るので、見ている方が辛くなってきます。だって、別に彼女はミスなんかしてないんです。仕事も速いし、頼れる人です。けど何をしても怒られる。辛いだろうな〜と思うし、見ている人間だって嫌な気持ちになります。 この状況が続いたら、うちの部署そのうち崩れるだろうな〜。 でもきっと、変わらないんだろうな。
最近久々に最遊記RELOADを読んでました。でも高いよ!お金がみるみるなくなります。久々に読んだら改めて保護者と被保護者萌えーな私は三蔵と悟空にキュンとさせられるのでした。お、思うツボだ…。外伝を読んで更に金蝉と悟空にきゅーんと来るという…。金蝉は三蔵より自分の感情を素直に出しますね。逃走シーンとか、結構手を繋いでるな〜〜。
|
2007年08月10日(金) ■ |
![](../../images/space.gif) |
まいにちが週末気分 |
![](../../images/space.gif) |
生きてます。辛うじて。月曜日から毎日「あれ?今日週末じゃないの?」を繰り返して1週間たちました。日々が濃厚すぎます。 既にお盆休み期間に入っているので、明日あたり死ぬかもしれません。交代で出勤だから人数少ないんだ。社長が来ないといいなぁ。基本、私達は事務所が盗聴されているんじゃないかと常に疑っているので(※8割本気)会社ではあまり愚痴を言ったりしません(笑) 駐車場とかでよく話すけど…。
今日は新人さん(つってももう半年ぐらいたつじゃん!)の失敗で頭が痛くなってみたり。何か、失敗してもいいけど、自分で責任の取れる範囲にして欲しい…。なんなの。損害15万くらい出しかねない失敗って、普通に始末書ものだと思います。流石にちょっと強めに注意したけど、本人本気で判ってんのかなぁ。いつものことだけど、返事が軽いんだもの。こっちが必死になって1円でも高くって言って取引単価の交渉して、社長からやっと決済下りて…ってやってんのに、考えなしなことされて台無しにされかねないです よ orz ちょ、もう、1度自分でこの仕事やってみなさい! 何で勝手に勝手なことしちゃうんだろ…。判ってないところが怖いです。責任感もないしさ。あ、考えてたらムカついてきた…。 そんなわけで、私は夕方から怒っています。ぷんぷん!(可愛くない)
夏バテで身体が持たない…。風邪引いたせいか、体力落ちてるみたいです。あれ?いつもか。 暑いの苦手です。
|
2007年08月03日(金) ■ |
![](../../images/space.gif) |
蚊 |
![](../../images/space.gif) |
あまり刺されるほうではなかった…はずなんですが、今年はすごいです。体温高いから? 片足だけで5箇所は食われてる。痒いって!血はあげてもいいけど、代わりに変な液を入れていくのやめて欲しいです蚊。 風邪はまだ完治してないです。電話してる相手にも「早瀬さん風邪ひかれたんですか?」と訊かれる始末。
ボーナスが出ました〜☆ 正直今年は出ないんじゃないかと思っていたので(震災被害がありますし)、ありがたいことです。 毎回1つは欲しいものを買おうと決めているので、今回は靴を買おうと思います。明日は靴屋を探索しよう。いいのあるといいな〜。 なかったら近いうちに新潟か長野へ遠征しよう。暇だし。
やまだたろう、遂に杉浦君(だっけ?)にフラグが立ちましたね!なんだあのリアルにときめいてる感じ! 正直御村君が先生に「何で山田君が進学しないのか」とか聞かれてたときに浮かべていた微笑に「オレはアイツのことなら何でも知ってるけどね」的ないやらしさを感じてドン引きです。 ヒロインの女の子は妄想癖からツンデレへとワンランク進化していました。「べ、別にあなたのためじゃないんだからね!」……正統派です。
|
|