![](../../images/space.gif)
++気侭日記++
ハヤセミツキ
HOME
|
![](../../images/space.gif) |
2007年05月31日(木) ■ |
![](../../images/space.gif) |
考える人 |
![](../../images/space.gif) |
相変わらずおお振りを読んでゴロゴロしてます。 阿部はどんだけ三橋が好きなんだろうと思う。結構真剣に。 手を繋ぐたびに一々三橋の体温を気にする阿部。つうか手を掴んで「お前が好きだ」とか言っちゃう阿部。告るのはいいけど告られるのは微妙な阿部。 「オレたちを選ばせる」んじゃなくて「オレを選ばせる」と豪語してる彼が大好きになりそうです。ホントに阿部の頭の中は自分と三橋でいっぱいだな! だれか…誰か彼を止めてあげて。(※多分冗談です)
とまあ、萌え話も多々ありますが、会社は相変わらず…相変わらずです。 うーん、新人さんが辞めたがってるみたいです。昨日今日と社長怖かったし、仕事はキツイし、プレッシャーが大きいから大変だとは思う。けど、また1から人に教えるのもういやだし、ここらで落ち着いて欲しい…orz 普通事務ってこんなに大変じゃないよね、とは皆わかってるけど、入った以上はやるしかないから割り切らないとと思います。 「何で頑張れるの?」って訊かれて「生活がかかってますから☆」と答えたのは私ですが、私だって生活の心配がなければもっと楽なとこ探してます。簡単に辞めてられないですからね!極力頑張りますよ!心が弱いのであまり刺激を与えないで欲しいのが本音ですけど!(苦笑)
|
2007年05月28日(月) ■ |
![](../../images/space.gif) |
爪切らなくちゃ… |
![](../../images/space.gif) |
夜中に爪を切ると親の死に目に会えないとかいうのはどういう理由なんだろうか…。 爪が長すぎるとキーを打ちにくくてダメですが、爪が短いと見た目が寂しいのでじゃあどうすればいいんだこの複雑なヲトメ心を。 程ほどに切るとかは不器用だから無理なんだ。
昨日久々に逢った友人がおお振りにどっぷりハマってるから読め!そしてハマれ!と熱く語られたのです。 前々から別ジャンルのサイトさんとかでちょこちょこ見かけてはいたのだけど、買うのは中々踏ん切りつかなかったので、これを機会に大人買いしてきました。 感想…感想…。 青春って いい。 そしてあの子達はもう、結婚しちゃえば いい。(O MA E!) ちょっ、もう、何もう…!友情って凄い!あれ?あれ友情なの!? HATUKOIと言われても私は疑わないです。凄い。ピュアすぎて胸がキュンキュンします。本当に嫌な子が1人もいない!ハリポタもあの子達を少し見習えばいい。(謝っておきます) 野球わかんないけど、面白いなぁ。そして何故Do人界で大人気なのかよっく判りました!阿部が三橋を好き過ぎる。三橋も阿部を好き過ぎてもう本当あの子達結k(落ち着け) 叶君も大概三橋が好きだけどな…! 阿部は名言が多すぎてどうしたら…。「元チームメイトよりオレを選ばせてやるぜ」とか「オレといればいくらでも気持ちよさを味わわせてやるぞ」とか、もうお前、どんだけ三橋が好きなんだよ!台詞だけ聞くといやらしいよ! とまあ、色々汚れた感想もありますが、出来ることならこんな高校生活を送りなおしてみたいです。
|
2007年05月26日(土) ■ |
![](../../images/space.gif) |
どんだけー! |
![](../../images/space.gif) |
土曜日です。土曜日です。明日は休みです。 友達と女二人でプラネタリウムに行く予定です。楽しみ楽しみ♪寂しくなんか、ない(笑) 友達からはメールで『銀魂の11巻以降貸してね』と入ってました。ステキです。大好きです。と思って12巻見たら紅桜編だよ! アニメもいよいよ来週から紅桜編なのでなんてタイムリー! 予告カッコよすぎて色んな所から血が出そうでした。EDのまた子がごっさカワユスでどうしよう。武市変態先輩があんな顔なのに何故かカッコよく見える罠。高杉は何かもう扱いが人間じゃない。 毎回毎回EDやOPで高杉や坂本が意味深に出て来ますが、彼らはイタチ兄さん並に出番が少ないのに存在感だけがデカイので複雑な気持ちです。でも毎回ED良いな。特に今のと前回のやつ、ナルトの初代ED並に良いと思うんだ。アニメスタッフは空知を愛してるなぁと思います。八郎の母ちゃんが大好きです。(?)
今週火曜以降、社長が出張だったので、今日は来るだろうと思ったら予想外に来なかった…。ほっとする気持ちと、仕事が滞っていて困った気持ちに挟まれて複雑な気持ちを味わいました。 何て言ってたら夕方電話が掛かってきて社長が簡単な用事で来社するって話で大慌てでした。私、全力疾走で工場内を1周してしまった…。夕方だってのに凄い汗を掻きました。そして目当ての人は事務所の直ぐ横の奥のほうに居たので私の汗の95%は無駄でした。
|
2007年05月24日(木) ■ |
![](../../images/space.gif) |
眠い… |
![](../../images/space.gif) |
色々やることがいっぱいで何時までたっても仕事が片付かないうちの会社。 というか、少し余裕が出てきたと思った途端にドカーッと違う仕事が入る罠が必ずというほど仕掛けられているのは何なの。何の試練なの? どこかで見ているんじゃないかと思うくらい、いいタイミングで私達を一瞬たりとも休ませてくれません。ホントどうなのこれは。 日曜日どこかに行きたいなーと思ったけど、やっぱり疲れをとるために一日ゆっくり休むべきだとも思います。 天気良さそうだから何だかな〜。ふわふわ。 でも身体はへとへとだからごろごろしたいし…。
ブライダルフェアのお手伝いは楽しかったです。なりきりホテリアー。 責任ないから余計に。(本音) 社長とお茶を飲むという試練はありましたが、概ね先輩達が喋ってくれていたので、私は黙ってケーキを食ってました。ブッフェ用のケーキ6個くらい食わされた。私を殺そうとしているんだと思います。
|
2007年05月20日(日) ■ |
![](../../images/space.gif) |
午前7時ジャスト |
![](../../images/space.gif) |
何が悲しくて日曜日に出勤なのか…。orz しかも高速に乗っていかなきゃですよ。先輩に運転させる気150%。 失敗しないように頑張ります。うー緊張する。 チャペルのドア開けるの、練習してないんですけどどうなんですか。説明1回聞いたきりだよ! ていうか私の職業って何だっけ。(※事務員)
高/野/健/一の『さくら』が泣けてしかたないお年頃です。 ラジオで聞いて胸が詰まったよ…。 最後の方のサビの「さくらさくら逢いたいよいやだ君にホントは逢いたいよ」と次の「さくらさくら逢いたいよいやだ他に何にもいらないよ」からの間でわっと来ます。 着うたフルで落としてエンドレスリピートです。いい歌だ〜。
|
2007年05月16日(水) ■ |
![](../../images/space.gif) |
負け組み |
![](../../images/space.gif) |
お腹痛いよぉ。
今日は定時で仕事あがれそうだったんですけど、何かこう…周囲が仕事してるのに帰るのって申し訳ない気持ちになってしまうので、よぅし、6時半まで人の手伝いをしてから帰ろう!と思ったらうっかり7時半まで手伝いしてしまった次第であります、軍曹! そんな時間があるならまだまだ溜まってる今月の自分の仕事やればよかったのではと思わないこともなかったであります。 まぁ今月はそこそこ順調で…もう5月4日までの仕事が終わったよ!わぁ!(減) いやいや先月は20日過ぎになって漸く月初からの仕事を始めましたからね。それに比べれば5日も早く始めているということになります。素晴らしい。 明日1週間分進められたら、相当楽になりますよ。
|
2007年05月14日(月) ■ |
![](../../images/space.gif) |
財布を忘れた陽気な彼女 |
![](../../images/space.gif) |
朝家を出て階段を降りきったところで、後頭部に巻きつけてたマジックカーラーを取り忘れていたことに気がつきました。 あ、危ねぇええ!まだ誰かに会う前でよかったです。私はサザ○さんか。(彼女だってそんな頭が陽気なうっかりはしていない)
ここ最近、マウスの調子が悪いです。悪いと言うか、もうダメです。 買いに行かないとなぁ。コードレスのにしようかしら…。 それよりも机が欲しいんだけどなぁ。 部屋の模様替えをしようと思うと、予算3万はほしい所。 ああ、でも今月車の税金じゃないか。 もう直ぐ住民税も届くじゃないか。 給料から天引きにならないんですうちの会社。何故。 そしてよく払うのを忘れて督促が来ます。一括で払えばいいんだろうけど…。
|
2007年05月13日(日) ■ |
![](../../images/space.gif) |
ニーハオ |
![](../../images/space.gif) |
服の通販ページ見てたらシャンタン素材ってあったんですけど、シャンタンってなんですか? 上湯?鶏がらからとるスープのことでしょうか?高校時代調理実習でよく使ったものです。近所のスーパーで鶏がらを買ってね…って誰か突っ込んでくれないと終わらない。ボケが。寂しい。 でも繊維みたらポリエステル100%だった。 あれ?シャンタン1%もないのか…。 なんなんだろう、シャンタン。
|
2007年05月12日(土) ■ |
![](../../images/space.gif) |
危うし! |
![](../../images/space.gif) |
姉キャ○に載ってたバッグがネットショップで売っててうっかり買い物かごに入れて会計直前まで行ってから我に返りました。 いけない!あれはモデルが持っているから可愛いんであって、私が持っても大して可愛くはないのだ! 危ない危ない。思わず衝動買いをするところでした。 着る物と持ち歩くものと履くものは実際に触れた上で、自分の目で確かめないと! ああ、でもあのバッグは可愛かったなぁ。
さてさて、昨日の出来事ですが、振り込め詐欺的な電話が私宛に会社に掛かってきたよ☆ 社労士の資格者が超少ないんでゼヒ国家試験を!という電話でしたよ。 やたらと市とか県とかの名前を出すから、てっきり最初は市が関わってるのかなと思って素直に話を聞いてしまったじゃないか。 ひたすら喋る電話相手。よく咬まないな〜と生返事を返しつつ考えてたのは秘密です。 むしろ喋りすぎてて不信感を抱いた。 途中からなんか背後からも凄い勢いで喋る声が聞こえてきて、アレ?これ何かデジャ・ヴュ?何かテレビとかでよくこんなんやってね?みたいな気持ちになってきた頃、相手が金の匂いを漂わせ始めたので、ああこれは詐欺だわと(笑) 「XXの手続きをすると一回で4万円もらえるんですよ。そのほかに○○の手続きですと、15万円!独立すれば更に云々」 金の話をされると、少なくとも私の警戒心は相当上がりますよ(笑) 「すいませんが電話口だけじゃよく判らないので概要をFAXで送ってください」とか言ってみたら 「いえ、これは社会保険庁の管轄のことなのでうちの会社で勝手に文書を作ることは出来ないんですよ〜」 「そうは言っても、私だっていきなり電話をかけてこられて、話を聞いただけで判断することは出来ません。最初に送ったって言う案内でいいんで送ってもらえますか」 「最初の案内って言ってもそこには大したことは書いてないんですよ。今全部読み上げたことしか書いてありませんし」 「でもそちらが仰ってた他の皆さんは、ソレを見てそちらに問い合わせをされたわけですよね?参考になるならないではなくて、同じものを見て私のほうできちんと判断したいので、兎に角それを送ってください」 てな会話があってようやく相手が渋々頷いて電話切ったんですが、案の定FAXは届きませんでした(笑) FAX送ったら証拠が残りますしね。 私それ来たらどこに持っていけば真偽が確かめられるかなぁって思ってたんだけど…。
うちの会社の基本方針その1・何でも文書化して送ってもらう。(笑) 証拠が残りますからね〜。 セールスなんかも、電話じゃ判らないからパンフレット送ってくださいって言って切ると結構楽だし、意外といい手です。本当に必要なものなら検討出来るし。 それにしても、喋る商売の人は本当によく喋るな〜。 喋らせておくとどんどん増長するので、早めに切るのがいいのでしょうね。 ただ、切るタイミングすら与えてくれないのが彼らの凄いところなんですけど…。
|
2007年05月11日(金) ■ |
![](../../images/space.gif) |
それはそうと |
![](../../images/space.gif) |
カニが食べたい…。 何か2ヶ月くらい前からずっと言ってる気がする…。 昨日カニ屋さんの前車で通って熱が再燃。 でもカニ、剥くのがめんどい。(おまえ…) 楽○ショップを見ながら更に再燃。
しかし最近のカニ風味蒲鉾には、意外なほどにカニの味がするものがあってあなどれないのであった。(安上がり)
|
2007年05月10日(木) ■ |
![](../../images/space.gif) |
もうすぐ2年 |
![](../../images/space.gif) |
今の会社に入ってから。 色々覚えてます。面接日は午前中出勤して嫌な目にあってトイレで泣いたとか、社長面接(今考えるとなんてこった!)だったのでほとんど「はい」しか言えなくて帰りの車で色んなことが切なくなって泣いたとか、B'zの地元ライブだったからチケット持ってなかったけど会場行ってとりあえずガチャやって萌えたとか。地元は有り得ないほどガチャに人が並んでなくてやりたい放題でした(笑) しかし、2年前の私は泣いてばかりいたな。今もよく泣くけど。 嫌なことがずっと続くと、普通のことまで嫌なことのように思えてくるんですね。 それよりホントにあの面接でよく受かったな…。120%無理だと思ってたもん。 うち、社長が面接するってホントに滅多にないんで、それもプラスしてよく受かったな。採用4人で面接受けたの25人近くいたらしいのに。
そんなこんなでもう2年。4人で入った仲間は2人になってしまいましたが(…)、我ながら頑張ったなぁ。 今日も電話中に社長が先輩にめっさ怒鳴ってて、電話の向こうで相手が段々気遣わしげな声になっていきましたw というか、相手が何言ってるのか聞こえなくて困った。怖くて気もそぞろだし。 あれだけ仕事やっててまだダメだと怒られてるのを見ると、こっちまで切なくなってきちゃいます。 新人さんに色々教えなきゃな〜と思うのですが、1度で覚えてくれないタイプの人なので時間食っちゃってなかなか…。 うーんでも2年かぁ。 他の会社の5年分くらい働いてる気がする…。
|
2007年05月07日(月) ■ |
![](../../images/space.gif) |
GH |
![](../../images/space.gif) |
ようつべでゴーストハントのアニメ観てました。 ミ、ミニー怖ぇえええ! ミニーの首がゴロンゴロン転がってカメラにガッツン当たってアップになったところでストーリー全部判ってるのにも関わらず怖ぇええってなりました。 これでヴラドとかやるんだー。わー。 夜中に観るのは辞めようと思いました。(笑) GHの新刊は本当に今月出るんでしょうか先生。それが知りたいです。 でも次の巻から最終章だな〜。 悪夢の棲む家やってくれないかなー。
それはそうとアニメのGH。 麻衣は少し薄着過ぎると思います。 あんな、キャミ1枚+ハーフパンツで男と寝泊りなんて、母さんそんなの許しませんよ!
|
2007年05月06日(日) ■ |
![](../../images/space.gif) |
ブレイブ |
![](../../images/space.gif) |
TVで観てました〜。 話の展開早いなぁ。 それにしてもミツルはワタルのことが好き過ぎると思いました。ワタルもミツルが好き過ぎです。何だ、両思いか。Youたちもう付き合っちゃえよと思わないこともないんですが、最後のあれは確実に抱きついていました ね。 あと、倒れた後のミツルは意外にしぶとかった…!目を閉じたかと思えばまだ話せるんかい!的な(笑) しかし各家庭の事情がハンパなくキツイ気が。あれ、あの部分だけ見ると子供向けじゃないよ。父親が他の女と暮らすって出て行ってみたり(お前…)(しかも旦那であることも父親であることも放棄したにも関わらず結局女のところって…)、一家心中で家族全員亡くしてたり。 小学生が抱えるべき問題を逸脱してるよな。でもそれだけに、最後のまとめかたは良かったと思います。ちょっとじんわりきました。 にしても、展開速かった。(笑) よくわかんないところも色々あったのですが、絵も綺麗だったし面白かったです。松さんのワタル声が好き。
ああ、休み最終日だぁ。 明日から不安だな。この不安が判るのは同じ部署で働く人たちだけだと思うんだ。
|
2007年05月05日(土) ■ |
![](../../images/space.gif) |
よく考えてみれば |
![](../../images/space.gif) |
3連休って、普段の週末に1日足しただけなんだなぁ。 もうすこしどかっと休みたい…疲れた…。 そんな二日目。ごろごろして過ごしました。血圧上がんないよぉ。 貧血気味なのか、立ち上がるたびに目の前が揺れたり白くなったりして動けません。へろへろ。 明日は友達の赤ちゃんを見せてもらいに出かけます。 ハンバーグが食べたいのでえもっちに付き合せます。
それにしても、友達とメールしてお家に遊びに行くことになって、他の子にメールで「一緒に行く?」って訊いたらことごとく「じゃあ時間決まったらまたメールしてね☆」っていう…。まずそこは「何時にする?」じゃないのか…。つくずく彼女らはB型だなぁと思います。私の周りは80%B型で出来ています。 たまにイラっとくるな。私もB型ですからね(笑)
|
2007年05月03日(木) ■ |
![](../../images/space.gif) |
休みだぁ |
![](../../images/space.gif) |
別に何をするわけでもないんだけど、休み嬉しいです。 今日は休日出勤でしたが、社長もおらず、電話もならず、平和な一日でした…。仕事も大分はかどったよ。 明日から3連休〜♪そして代休はいつ獲ろうかな。 しかし怖いのが連休明け。誰もが恐れる連休明け。私達の心はこの連休でピュアな状態に戻ってしまうので、大変です。言うなればバージンパルプ。(※意味がわかりません) つうか今週入って急に社長の機嫌がものっそい悪くてですね…。怖いったらないんだぜ。 でもまぁ会議の資料もそっと提出してきたし、突っ込まれずに返ってくることを願うばかりです。 明日も天気が良くなるといーなぁ。
|
2007年05月01日(火) ■ |
![](../../images/space.gif) |
強風 |
![](../../images/space.gif) |
隙間風が埃を連れてやってきて、なんだかブラック(PC)のキーボードが心なしかザラザラしてます。おのれ…! ノート閉じていけばいんだろうけどさ…めんどい(笑顔)
会社帰りにまるマのコミックス新刊(出てたのか…)を買って読みました。 次男は少し、陛下に対してお触りが過ぎると思いました。あいつ、気がつくと抱き締めてやがる…。あそこまでくると既にセクハラです。 ヴォルフと陛下のコンビは可愛いなぁ。可愛い子が二人でにゃんにゃんしてると和みます。 小説の続き出ないかな〜。アレがアレなところで1年経ってしまった…。(?) 世の中はメーデーでしたね!デモのニュースとかやってたけど、契約社員の不平等とかって、なるときにある程度割り切ってなってるんだろうにな〜と思ってしまう…。ところで私の仕事は果たして本当に終わるんだろうか…。 時間との戦いです。 工場に伝票足りないな〜と思って電話したら「今日そっち行ってられないんで…」とか言うから(忘れた分際で)仕方ナシに昼休み終わるギリギリで取りに行ったら、あいつら寝てやがった…。この湧き出る殺意をどう説明したらいいのかわかりませんでした。私の貴重な15分を何だと思っているのか。のろわれてしまえばいいのに。(口癖) とりあえず9時まで頑張って働いたのですが、ふと、12時間後の今頃はまたここでキリキリ働いてるんだなぁと思ったら急にやる気をなくして荷物をまとめて帰りました。車に向かう途中で思いっきり躓いて転んで手と足を擦り剥きました。いい年して恥ずかしいったらなかったです。疲れてるんだよ。
|
|