ここんとこ、一生懸命取り組んでる「じめんを押す感覚」。少しだけわかってきました。何がわかってきたかっていうと「これまでが、いかに押せてないか、押してなかったか」ってこと程度ですが。
感覚の変化としては、今までの、特に怪我をしてからの自分の接地感覚は「着いて離すor叩いて離す」というような感じでした。これが「押す」ことにこだわりだしてからは、「押し離す」のではなく「離れてしまうまで押しつづける」ことが大事なような気がしはじめました。
しかし、これが難しいモンで筋力・技術・体力のない今の俺では走りに組み込むのも一苦労。感覚的にも「押しつづける」っちゅうよりは「地面から離れないよう抑えつづける」といった感覚です。ああ、「押す感覚」が走りの中でもしっかり認識できるくらいの筋力と技術がほしいぜ…。
|
原チャでこけた。通算二回目…。死ぬかと思った…。(-_-;)
幸い軽い擦り傷ですんだが、その代償としてブレーカーがけっこー無残な状態に・・。まだ買ったばかりだったのに〜。
でも、あれがなかったらこんな程度の傷じゃすまなかったと思うので、とりあえず良い方向に考えとこう。…てか、今回思い知ったが二輪車ってほんとアブねーよ。横滑りしたと思ったらあっという間だったからなぁ…。
…なんか、全然練習日誌じゃないね。でも、今回はこれで勘弁。m(_ _)m
|
タイムは全く意識せず、形・フォームを意識して練習をこなした。正しいフォームを出来るだけゆっくりとした動きの中で作りたいと考えて。だから、途中で時計を見てタイム間隔を調整せずに行った練習。
予定では1000-600-300-600-300を3'30-1'50-45"-1'50-45"で行くつもりだった。結果は3'13-1'44-44"-1'44-44"、どうもゆっくりと我慢する動きが作れない。この辺がまだまだ課題。
正直、練習効果としては意味の薄い練習だったけど、タイムをとる・残る練習をしたのも久しぶりだったのでのっけとこうかと。しかし、2年位前の日誌を見るとこの練習、自分最初の1000を3分一桁で突っ込んで入ってた模様。練習の時期とか間のレストがどうとかの違いはあれど、「強かったんだなぁ〜」と少し実感しますた。
|
今日は陸上教室があり、行ってきますた。これまでけっこー少人数だったヨンパーブロック、今回人多過ぎ。目が行き届きやしねー。いや、20人程度なんだけどな。…この人数でも俺の指導キャパの制限は遥かに越えており、もう一杯一杯…。(-_-;)
午前中の指導であった、地面を押す「プッシュ感覚」について、いろんな人とちょこちょこっと話を交わしてきました。そもそも、自分軸足で地面をプッシュする感覚無しで走る人なんで(推進力は骨盤及び切り返し足&腕)、軸足で地面を押すどころか「軸を作る感覚」すらもけっこーあいまいなんですよね。
特に怪我をして以来というもの「ハムで押す」という感覚が全くなくなっており、地面を押すとなると、どこか膝関節の伸展に頼って力を発する感じだったので、ここ最近は「軸足は地面に力を伝えるツッカエ棒」感覚でやってました。でも、チョコチョコ程度ですがいろんな人と話した結果や、某女子選手に流しでぶっちぎられたこと(これが決定打!)から「やっぱこの走り方じゃダメかなぁ」と地面を押す努力をすることを決意。
とりあえずハムでパワーを発するに当たって今の俺に一番難しいのが、数年来の故障のおかげでガチガチ&弱弱のハムを伸展させること。筋肉は伸ばした状態から収縮される、あるいはその逆の動きでパワーを発揮するわけですが、今の俺にはまずそれが出来ない。痛くてハムの筋肉引っ張れねぇ…。でも、まずは補強でそーいうことが出来る状態の筋肉を作っていこうと思います。
なぜか、教える側として行った俺が色々と学んできた陸上教室でした、以上!
|
元旦練習、二日も練習、三日も練習、三が日はず〜っと練習してますた。いや、量的には全然大したことやってないけど。しかし、三が日全部練習したのは久しぶり。都合があったっちゅうのもあるが、それだけ体調が良かったってことでもあると思う。ここ数年は体壊すことが多かったから…。ああ、健康って素晴らしい…。(T▽T)
そして、今日は今年初の休養日。ようやくのんびり過ごせました。しかし、体中が筋肉痛で痛いの何のって。昼に一度入浴、夕方に30分ほどの仮眠、そして数セットX2回にわたるアイッシング。振り返ってみてば、ケアに明け暮れた一日だったかも。体力的にヘロヘロだったからろくに遊べず、精神的にリフレッシュしそこなったのがなんか存した気分だ…。(-_-;)
|
|
|