2007年11月29日(木) |
接待って、見返り求めているんでしょ? |
いやあ、夫婦でおねだり守屋元次官が逮捕された。 で、守屋氏は宮崎元専務や山田洋行、さらには日本ミライズとかに「便宜を図ったことなんてない」といっているようだだが。 この言葉がもし、ホントだとしたら、氏は、人非人で、バカヤロウの非常識人だと思う。 だって、接待って、とくに官僚という地位にいての饗応は見返りアリ、するっていうのが暗黙の了解なわけでしょ。防衛省で一番の切れ者がそういう当たり前を知らずにいたわけないジャン、と思うのだが。 「お」がつくお接待と、「接待」は真逆のものだよね。
一般ピープルだって、お世話になったら、なにかしらのプレゼントやお礼をする。 つまり「お礼」にあたる、接待を長年に渡って受けていたということは、それなりの見返りを会社が受けていたっていう暗黙の了解でもあるわけよね。
生粋の長岡田舎人は「ジョンギ」っていうのをする。 どういう字を書くのかシラン。 だけど、借りをつくりたくない、お礼にはお礼をもっての心かどうかシランが、とにかく、なんかもらったらお返し必須だもんね。 実家あたりじゃ、おはぎをもらっても、重箱にはお砂糖袋入れるとかして空で返さない。 もってきてくれたのは子どもだったりすると、駄賃をあげたりもする。 人を訪ねるのに「からて」で行くな、とは子どもの時からいわれ続けたし。 今でも、それは身にしみついている。 何回か同じ人からいただき物をしたりお世話になったりすると「ジョンギしないと」とウチの母親なんて気に病む。 私なんかは、いつもそればっかりでも無いだろ、別にかえさんでも(ジョンギしなくても)ええときもあるんとちがうと思うのだが、長岡田舎人としては「気持ち悪い」のだろう。 ちなみにうちの大家さんは私が盆暮れのごあいさつをすると、必ずあちらももって見える。 私は固辞するのだが、「いや、、うちも入っていただいているんだからさあ」 って。 大家さんから、盆暮れもらうって、長岡にして初めてだ。 さすがにジョンギの土地、とにが笑いした。
話横道になったけど、だから、長岡人的にみれば、10年以上も多額の接待や盆暮れを受け取っておいて、おねだりまでして、「世話していない」ってブタ以下だと思うのだ。(ブタに失礼か) ホントに便宜を図らないんだったら、返すべきだし、受けるべきではない、あほ。
2ちゃんねるでは、タトムなんてもっとすごいでしょ、いまだに、mどんパパがつかまらなかったのは、ひとえに、ムスメのおかげなんてこの事件にかこつけてからたれているけど。確かに、だって、あちこちであるから、守屋妻も平気だったんだろうし。もっとすごい省もあるって、ぎょーかいでは言われているんだろうと思う。 でも、こんな人たちばかりじゃない、まっとうな官僚もいると、信じたいのだが。
|