 |
 |
■■■
■■
■ おせち作りをがんばりました

お正月にそなえて、今年はがんばっておせち料理をつくってみました。
栗きんとんは、たっぷりの栗に焼き芋をプラスして、お砂糖が少なくてもとっても甘いきんとんになりました。やっぱりお芋は蒸したり、ゆでたりするより、遠赤外線でじっくり焼いたものがおいしいですね。黄色くてほっくりしていて最高でした。
黒豆は前の晩から水にひたしておいて時間をかけて作りました。しわもよらずに、きれいに炊き上がりました。仕上げにブランデーをたらしたので、とても風味豊かでひとあじ違ったメニューになりました。
あと、ごまめ。わたし流に、くるみも一緒にあえたので、とても香ばしいものができました。
酸っぱいものが苦手なので、なますのかわりにカリフラワーとにんじんで紅白ホットサラダをつめました。
以上です!
2003年12月31日(水)
|
|
 |