と言いたいところですが、「ぼちぼち」です、ホントは。
おむつに続いて肌着も洗って干してたたみ終わったところです。 おむつも赤ちゃん用の肌着も初めて触るので、どういう仕組みになっているのかわからなくてとまどいました。 おむつのたたみ方すらわからないのですものー。 この尿取りパットはどこに置けばいいの? このつるつるの布はー??? 男の子は前を厚めにするって聞いてるけど、どんな風にすればいいの?(←男の子でした♪) おむつカバーの表裏がわからーん。 とわからないことだらけ。 今度の検診のときに助産婦さんに聞いてみよう。
あと、ひとくちに「赤ちゃん」といってもサイズがあるのですよねぇ。 きっと、ぐんぐん大きくなるのでしょうね。 おむつカバーや肌着は(いただきものなので)3kg、6kg、9kg、11kg用さまざまなサイズが混ざってて、「生まれたては3000gくらいだから3kgでいいんだよね〜」とか思いながらえり分けて、出産直後用の荷物につめました。
まだ実際に赤ちゃんがいなくて、時間と気持ちに余裕があるので楽しみながら悩めますが、これが生まれてからだったら大変かも。 育児ノイローゼになる気持ちもわかるような・・・ だって知識と経験が全然ないんだもん。
もっと妊娠出産に関して、若いうちから学習する機会があった方がいいと思いました。 実際、最近の中学校では、赤ちゃんと触れ合う体験学習したりしてますよね。 いいことだ。
そうそう、最近テレビ見ててもやっぱりおむつなどの宣伝に目がいくのですが、G○○nの中居くんいいですねぇ。パパ役とか保育士さん役似合いそう♪
|