七転八倒 〜彩音の日常&育児日記〜
DiaryINDEXpastwill


2008年01月01日(火) テンション↓(一気に↓なのでお正月にふさわしくないです)

ダイアリーに書いたんですが、ものすごいテンション↑でした。

私がテンション↑になると、旦那はテンションが下がります。
私が全然ダメでも、やっぱり旦那はダメなんですが、人が楽しく盛り上がりすぎると、更につまらなくなるんでしょうね。
旦那のその下がり具合につられて、私も急降下します。今そんな状態です。
楽しい状態を一緒に楽しめない人がいると、私はものすごく落ちてしまうんです。
ものすごく楽しんだ自分を、これまた責め始めます。こういうとこが病気です。
ライヴの後楽しい状態で帰宅した時に、旦那によってどん底に突き落とされた時みたいに。

全部が同じ方向向いてるってほどじゃないまでも、そこそこおんなじように楽しめる感覚を持ってる人じゃないと、
生活を共にするのは疲れます・・・。


追記。

旦那が起きてきました。アタマが痛いとかで。それすらもこっちから訊かないと言い出しません。
私は偏頭痛が時々やってくるので日常茶飯ですが、旦那は、男の人は痛みに本当に弱いですね。
どこがどうだかわかりませんが、明日も痛がるようだったら、しかたがないからタクシーでも呼んで、救急病院行ってきます。

息子の次は旦那か!!(-_-;)このままお正月いっぱい寝込まれそうな気がしてる。
私はムリヤリ息子の相手するしかなくなるだろうな。
私が調子悪かった分、旦那が息子の会話の相手を、今までよりも少しきちんとやってたから、
きっとストレスになったんだろう。つくづく肝が小さいヤツだ。いざという時頼りにできない。

私の具合の悪さは、もう15年続いてるけど、風邪に関してはあまりひどいのを引いてない。
それよりむしろ、精神的なストレスで吐いたりおなかゴロゴロになったり、頭痛に見舞われたりする。

旦那も朝から晩までPCやってたもんなぁ。会社にいる時も家でも、PCのせいで肩こりを経験したことがないらしい。
どんなのが肩こりというものか知らないのだ。たぶん肩こりから来る頭痛だと私は思ってる。
それか息子の胃腸風邪が移ったか。人によっていろんな症状が出るので、胃腸風邪じゃないとも言い切れない。

私はなんだかんだ言って、風邪は引かない。大したことないうちに治ってしまう。いや治さざるをえない。
そうしないと、誰も家事をやる人がいないから。風邪以上にきつい現実に向き合わなきゃならないから。
具合悪くなって寝ちゃったもん勝ちな我が家。私はしばらく倒れることができなそうだ。
なんだかストレスで胃が痛くなってきた・・・。(-_-;)


彩音 |HomePage

My追加