覚 書

日記だったり日記じゃなかったり

2004年06月14日(月)  eMacちゃん。

ひっじょーにサボり気味ですみません。まだ放置は続くかもしれません。(宣言すんなよ)
でも解りません。所詮わたしです。アラリアが書けたら更新します(まだ書けていない…)。今あんまり絵は描く気にならなくて。絵板なら最近30分くらいでざらーっと描けるようになったので描けるんですが。……借りてこようかな。(そして放置)(そして消える)


さて、我家に三代目がやって来ます。一代目はお蔵入りかもしれません。どうしよう。どう処分しよう。あ、データ消さないと処分できない。置くとこない。うーむ。うーむ。

で、何の三代目かと言うとりんごちゃんです。マック買ったんです。eMacですが。最高にお手軽です。安いです。ていうか値段の兼ね合いで他の買えなかったんです。
まだ届いてないんですが(うちの車はわんこがどっさり荷物を積みっぱなしで片付けてくれないので詰めなかった)、一緒に買ったフォトショエレメント(どんな使い勝手かかなり謎。お蔵入りになったら泣く)とATOK(ことえりの馬鹿さ加減にいい加減ウンザリ。可愛いんだけどさ、ことえり…名前が…そしてとんでもない誤変換が…)と.macとあとこれなんだこの箱。22050て値札付いてる。……延長保証とかサポート用の何かか…? ←勧められるままに買ったのでよく解らない

まあとりあえずそんなカンジで17万ちょっと。一括。←ローン嫌い
しばらく質素に暮らします。半年くらいは(長)。メモリは増設したしまあ問題ないでしょうeMac。
しかし近頃全然マックの情報を仕入れていなかったので(仕事で使わなくなったので触れなくなった)全然解りませんでした。ほんと勧められるがままで。店員さんを何人もつかまえて色々質問してみたり。

ところでもしや.macは買わなくてもよかったのだろうか。騙されたのだろうか。
セキュリティソフトなんですが(ノートンはもうバージョンアップしないらしいので買っても意味がないらしい)マックはウィルス感染はしないものの、ウィルスが添付されたファイルをWinの方に送ってしまったりすると大変! というようなことを言われ。
そんなこと有り得るのかかなり謎だったんですが、まあマック用ウィルスもないではないし、バージョンアップも早いらしいし、キャッシュバックするから結局9000円くらいらしいし、ということで買ってみました。でかい買物すると気が大きくなります。というかでかい買物はケチると後で後悔するしな−。

そんなこんなで新たなりんごは明日やってくるのです。部屋はまだ片付いていません。設置出来ません。あとケーブル買ってこないとネットに繋げません。そんでルータのパスはまだ解りません。(大問題)

設置はいつになることやら。



諸々お返事。
一言感想送信して下さる方、みなさん有難うございます−。
第3話を開始したら取るかもっと簡易化(一言のみとか読んだよボタンとか)すると思います。随分たくさんいただきました。もしかすると集計して発表するかもしれませんが、ひとりで眺めるかもしれません。
なんにせよ大変参考になりましたー!
まだもうちょっとおいて置くので、何か物申す予定のある方はお使いくださいませ。まあメルフォもありますが。

「まだ1話の5ですが、珍しく大当たりを見つけて、とっても嬉しい気分です。普段は速読で読み流すわたしが、一字一字読んじゃった。」
おわー! ありがとうございます! というか1-5ではまだ今後も好きでいていただけるかどうかが謎なあたりですが(笑)それでも嬉しいですー。残りも楽しんでいただければ嬉しいのですが……どうだろう……(びくびく)。

私信。
>Aきのさん
リンク有難うございました…ッ! オヤジばんざーい!(合い言葉)
オヤジ小説という紹介文がとても嬉しかったです。ジャンル:オヤジで間違っていないらしい! と思って(笑)。
またそのうち遊びに行きますー♪ いえ、ロムだけなら日参なんですが(笑)。

 <<  INDEX  >>


風樹夙 [MAIL] [紙の上へ]

My追加