2005年07月19日(火) |
友と酒とタバコとコーヒーと音楽。【No2】 |
[PR]只今ランキングに参加しています。 ↓もしよろしかったらワンクリックお願いします。
ブログランキングranQ
*****
タバコとコーヒー
前回,タバコを吸うとカフェインの代謝が早まり, コーヒーが飲みたくなると書きました。
が,そう言い切れないことが分かってきました。 タバコとコーヒーの相関関係は,カフェインだけが原因ではないということが。
というのも,よく聞く話の中に, カフェインの量だけで言えば,コーヒーよりも紅茶の方が多い。 というものがあります。しかし,紅茶ではしっくりきません。 これはタバコ → カフェインの代謝促進=コーヒーでないという裏付けに他なりません。
ちょっと衝撃的だったのですが, コーヒーは,覚醒作用と鎮静作用の両方を引き起こし,依存性が高い。 ということが分かってきました。
そう思うと,自分はコーヒーを飲む原因が色々あるなーと, 少々やるせない気分になりますが(笑)
タバコとコーヒーの相関関係については,お酒 → タバコといったような パブロフの犬的なもので,ある種の習慣であるという意見が多かったように思えます。 つまり,タバコがコーヒーを飲ませたがる,ということです。
朝起きたらニコチン摂取の為のタバコ & 覚醒作用,鎮静作用のあるコーヒー。
今回はこの生活習慣も含めて,解明したかったのですが, 調べれば調べる程,訳がわからなくなってしまったので, この問題に関しては画期的な研究や意見を待ちたいと思います。
尚,今回はコーヒーの効用について。あと煙草の効用もちょっとだけ。
*****
* 興奮している時には気を落ち着ける作用があり, * 落ち込んでいる時に飲むと少し気分を高揚させてくれる作用もある。
* ポリフェノールなどが活性酸素を除去し,過酸化脂質の発生を抑えることにより, 肝臓ガンや消化器官のガン予防になる。
* 大脳皮質に作用して精神機能,知覚機能を刺激する結果, 眠気や疲労感を取り除き,思考力や集中力を増す。
* 胃腸が弱っている時などはカフェインなど刺激物はよくない。 * コーヒーを飲み過ぎると不眠を引き起こし,場合によっては幻覚が見えることがある。 * 情緒をつかさどっている右脳の血流量を増やして,脳の働きを活発にする。 * コーヒーの成分が舌の表面に付着したまま口腔内のpHが下がると特有の口臭を発することがある。 * 野菜不足,肉取りすぎ!の中で,不足しがちなカリウム。コーヒーはカリウムを多く含む。
結局,なんだかいいんだか悪いんだかわかりません・・。
このお題,実は根は同じトコロにあるような気がしています。 科学的(化学的)な根拠と答えを求めて,まだまだ続きます。
*****
[PR]只今ランキングに参加しています。 ↓もしよろしかったらワンクリックお願いします。
ブログランキングranQ
|