てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2024年01月29日(月) オンライン提出を言う前にやってみて

私が代表をつとめている政治資金管理団体は、昨年度から収支報告書をオンラインで提出している。オンラインが始まったのは数年前だから、それほど遅れていないと思う。確かに手書きで最も間違いやすい数字が、エクセルシステムによって正確になり、修正するストレスと時間は必要なくなった。

しかしだ。このシステムは表計算だけ。仮にも日本国政府総務省が生み出したシステムなのに。一行空けるとフリーズすることがあるのは何故か。コピペをするとフォルダが反応しないのは何故か。その問い合わせがチャットではなく電話であるのは何故か。

さて今日の昼は事務所近くのブロンコビリーで食べた。アプリを登録して少しいじると、ドリンクバーのクーポンが出てきた。サラダバーとハンバーグを一生懸命食べている片手間でも、十分間違いなくやり切ることが出来た。これが普通ではないのか。

旧安倍派裏金事件の解決策として、自民党政治刷新本部はその中間とりまとめに、「政治資金収支のオンライン提出」を明記した。これを書いた人達は、恐らくやったことがないのだろう。今のシステムとソフトは使いにくい。そこから見直して。

●今日一日

【午前】
団体イベント/中央区清新
行政相談対応(福祉)/中央区相模原

【午後】
事務作業/事務所
地域まわり/中央区内

【夜】
相模原市病院協会賀詞交歓会/中央区富士見


てらさき雄介 |MAILHomePage