てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2023年09月28日(木) |
障がい者に対する合理的配慮について |
厚生常任委員会で質疑を行った。いくつか取り上げたが、いずれも地元で見聞きしたことだ。
一か月ほど前に、久しぶりの方から連絡がきた。県営住宅で「障がい者に対する合理的な配慮」がなされていないとのこと。詳細を聞くと、なるほどひどい。さっそく本庁の担当部署に依頼する。しばらくして解決したと連絡がきた。
ご本人とその支援施設と私、そして県担当も疑問を持つ事柄が、現場の県立施設で行われている。これでは憲章や条例をつくっても意味がない。市民にとっての県とは、県庁ではなく地域にある県立の施設なのだ。
令和6年に事業者に対して合理的配慮が義務化されることに向けて、それまでの間に普及啓発していくとの答弁だった。
●今日一日
【午前】 厚生常任委員会(質疑)/県庁
【午後】 厚生常任委員会(質疑)/同
【夜】 会合/都内
|