てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2022年02月06日(日) |
中道という表現はわかりにくい |
中道という表現はわかりにくい。元々「中」という表現は、左右上下があってこそ成り立つ。政治においては、左右の位置が横に振れれば、合わせてずれていくのが中道だ。その言葉の通り、主体性はない。
我が立憲は左に振れ過ぎたので、今後は中道へ向かうと言う。左に振れ過ぎたのは事実だろう。実感し、反省もしている。一方で「中」道を志向するのはどうか。元々存在しない価値観ではないのか。
●今日一日
終日所用
|