てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2022年02月02日(水) |
石原慎太郎氏のご冥福をお祈りする |
石原慎太郎氏が亡くなった。一つの時代が終わったという感想だ。知己はない。しかし学生時代から、ずっと注目していた。ご冥福をお祈りする。
氏のご生前について、ああだこうだとコメントが多い。プラスの話もどうかと思うが、マイナスの話は聞くに堪えない。「喪に服する」という言葉を知らないのか。
特に政治家の発信。多くの市民が政治家を選ぶ基準は、政策の内容だけではない。何を言っているかではなく、何かを実現できる人なのかを、じっと見ているのだ。
政治の世界では、時として非人間的な人が力を持つ。残念ながら野党の方が、その傾向が強いと思う。ここを変えなければ、自民党には勝てない。
●今日一日
【午前】 事務作業/自宅
【午後】 外国人技能実習生研修センター視察/川崎市多摩区
【夜】 会合(地域)/相模原市中央区
|