てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2021年12月18日(土) |
定例議会も終わり地元相模原の一日 |
長かった定例議会も終わた。地元相模原の一日である。
朝は早く起きた。掃除機とクリーナーをかけて、洗濯機をまわして、その他の片付けも少々。
午前中は前々から予定していた私用。
昼は事務所スタッフと食事をしながら打合せ。この方は今年は今日で最後なので「良いお年を」と別れた。
その後は、先日メールを頂いたと事務所で面談。緑区在住の方だが、初対面だ。社会構造や産業の課題について、様々なご意見を頂いた。
そして、溜まった事務作業。未だ紙が多い政治行政の仕事。時代遅れであると再認識。デジタル化を進めなければ。
もう少しすると一度家に帰り、朝干した洗濯物をしまい、バスに乗って相模原駅前へ。地域の有志で忘年会だ。
●今日一日
【午前】 私用
【午後】 打合せ/相模原市中央区区内 行政相談(産業)/事務所 事務作業/同
【夜】 会合(地域)/相模原市中央区内
|