てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2021年12月17日(金) |
黒岩知事の柔軟な姿勢を評価したい |
少し身体が疲れている。支援者主催のクリスマスパーティーが終了した後に、行きつけの厚木湯花楽で風呂に浸かった。低温サウナも程よく、いい感じになった。よく寝られそうだ。
帰宅してネットニュースを見ると、「黒岩知事、一転して(障がい福祉の)宣言修正へ」とある。数日前に「修正しない」と語気を強めて明言していたが、方針を変更したようだ。
歓迎する。「一転」というマスコミの表現はイマイチだが、意見を聞きながら柔軟に修正するのは良いことであり、過日の委員会で私自身もそれを求めたので了とする。
地方自治は民主主義の学校と呼ばれる。喧々諤々の議論をして、合意点を探すことが肝要。右か左か、白か黒かは馴染まない。当時者目線の障がい福祉実現に向けて、引き続き取り組んでいく。
●今日一日
【午前】 議会改革検討会議/神奈川県庁
【午後】 立憲民主党・民権クラブ県議団会議/同 本会議(討論及び採決)/同 打合せ/横浜市中区
【夜】 支援者主催クリスマスパーティー/相模原市中央区
|