てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2021年11月14日(日) |
1日のみの文書通信交通滞在費について |
国会議員の文書通信交通滞在費が、1日だけで100万円出ていると、維新の議員が問題視している。この制度上の不備は以前からあった。少なくともこれまでは、維新の議員も含めて全国会議員に支給されていた。
神奈川県議会でも、昔は同じような問題があったと聞く。県議の任期は4月30日からだが、その日1日だけで、政務活動費の1か月分が丸々支給されていたらしい。現在はそれが不可能なルールになっていて、新人議員に対して4月分は支給されない仕組みになっている。
議員活動にカネがかかることは言うまでもない。国民もわかっている。だからこそ、その透明性と公平性が求められるのだ。どの党がどうということではなく、国会議員は制度の不備を改正する必要がある。
●今日一日
【午前】 私用
【午後】 地域まわり/相模原市南区内 事務作業/事務所
【夜】 打合せ/事務所
|