てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2021年10月12日(火) 監査結果の報告書を知事へ提出

監査委員として、監査結果の報告書を県知事へ提出した。若干の“トラブル”もあったが、県当局には指摘を受け止めてもらいたい。

議会活動に取組んでいると、様々な場面に出くわすことがある。例えば、県当局が信念を持って取り組んでいる事業で、私たち議員と見解が異なる場合がある。これは仕方ないと思う。それぞれの立場を大切にして、役目を全うするしかない。

一方で県当局の担当者も本当はどうかと思いながら、惰性や上に対する“付き合い”でやっている場合も。これこそ税金の無駄遣いだ。県職員の主人は知事ではない。県民だ。組織内部にだけ目が行っていては行けない。

さて監査業務。今後は県の出先機関や発注先の民間企業に及んでいく。議会議員とはまた違った立場で、完全な第三者の目を大切にして、厳しくチェックしていきたい。

●今日一日

【午前】
監査委員協議会/神奈川県庁
財務監査等結果報告書県議会提出式/同
財務監査等結果報告書知事提出式/同

【午後】
県西部市町議員との意見交換会(医療)/同


てらさき雄介 |MAILHomePage