てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2021年05月18日(火) |
県議初当選以来14年間の常任委員会 |
厚生常任委員会が開催された。昨日定例会が開会したので「閉会中」ではないが、私の想定からは若干違っていた。しかし発言の機会が多いのは議員冥利に尽きる。どんどんやって欲しい。嬉しいことだ。
さて元々厚生常任委員会は開催時間が、他に比べて格段に長い傾向がある。予算の規模と事務量が多いから、そうなるのは当然の帰結と言える。
さて県議初当選から14年。常任委員会委員の任期は1年だ。これまでの所属はすべて覚えている。毎年その職に就くにあたり思い出がある。人事とは議員にとって肝。良いことも悪いことも、含めて糧にして進んできたつもり。
一年目 総務企画常任委員会 二年目 厚生常任委員会 三年目 防災警察常任委員会 四年目 県民企業常任委員会 五年目 環境農政常任委員会 六年目 厚生常任委員会 七年目 厚生常任委員会 八年目 総務政策常任委員会 九年目 厚生常任委員会 十年目 厚生常任委員会 十一年目 厚生常任委員会 十二年目 厚生常任委員会 十三年目 厚生常任委員会 十四年目 厚生常任委員会
●今日一日
【午前】 厚生常任委員会(報告及び質問)/神奈川県庁
【午後】 立憲民主党・民権クラブ県議団会議/同
|