てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2021年01月28日(木) |
深夜特急よりも前の沢木耕作太郎 |
小説は短編の方が面白い。沢木耕太郎の「人の砂漠」はその典型だ。8つの作品は、いずれも感じ入るものがある。すべてに共通するのは暗さ。明るい話はない。その中でも「視えない共和国」の印象は、長く記憶に残っていた。
私の人生に影響を与えた「深夜特急」より前の作品。与那国から台湾が見えることを聞いて、「初めての外国が見たい」と思い、現地に行ったと記載がある。沢木氏は現地で台湾を見ることが出来た。年に数日だ。運がいい。
●今日一日
終日所用
|