てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2020年11月30日(月) 立憲会派の県議会代表質問

国政挑戦については、党の私自身に対する判断を受け止めていきたい。

県議会の本会議が開かれ、立憲会派から赤野たかし議員(横浜市青葉区)が登壇。喫緊の重要課題について、黒岩知事、教育長、警察本部長の見解を質した。特にコロナ対策については待ったなし。今後も議会と行政の垣根を越えて取組む必要がある。

以下が取り上げた項目である。

1、新型コロナ対策
・県の役割
・神奈川モデル
・大規模イベント実証実験
・中小企業支援
・観光施策
・雇用対策
・給付金詐欺
2、カジノ反対
3、未病関連施策の検証
4、移住促進
5、寄付文化の醸成
6、県立高校の魅力
7、まなびや基金の発展
8、洪水ハザードマップの策定
9、特別自治市の議論
10、縦割り行政の排除
11、指定管理の透明化

●今日一日

【午前】
事務作業/神奈川県庁

【午後】
立憲民主党・民権クラブ県議団会議/同
本会議(代表質問)/同

【夜】
会合(議会)/横浜市中区


赤野議員は明大中野の先輩です


てらさき雄介 |MAILHomePage