てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2020年10月07日(水) |
厚生常任委員会の採決日に |
県議会の厚生常任委員会。立憲民主党からは、市川よし子議員(川崎市幸区)が、「障がい者施設の虐待防止」と「コロナ下の医療体制の拡充」について質問。また望月聖子議員(横浜市保土ヶ谷)が、議案や当局所管事項に対して意見を発表した。
終了は18時過ぎ。厚生の採決日がこんなに早く終わるのは、記憶がないくらい久し振りだ。せっかくなので直帰しよう。少しの時間休んで備えよう。明日は地元で、国政挑戦の活動だ。
●今日一日
【午前】 立憲民主党・民権クラブ県議団厚生部会/県庁 厚生常任委員会(質疑)/同
【午後】 立憲民主党・民権クラブ県議団会議/県庁 厚生常任委員会(質疑)
【夜】 厚生常任委員会(意見発表及び採決)/県庁
 夜は自宅でガパオライスの寺崎風
|