てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2020年08月30日(日) |
初めて立憲民主党の旗を立てる座間市 |
「旗」を各地に立てる。政党にとって大切なことだ。去る2年半前、早期に立憲に入ったのは、最初の旗を立てたいと思ったから。
一方で今日に至るまで、一度も立っていない場所も。候補者もゼロ。途中入党の議員もゼロの地域だ。座間市もその一つだ。前回の衆議院選挙に加え、昨年の県議選も候補は出なかった。
来る9月13日に告示される市議選が最初の機会になる。幸い現職が入党して下さった。まさに立憲の理念に近い方。事務所開きに参加してそう思った。
隣町の衆議院14区支部長として、応援のマイクを持った。相模原と座間は共通の課題が多い。今後連携して取組みたい。
●今日一日
【午前】 安海のぞみ座間市議事務所開き/座間市
【午後】 地域まわり/中央区内
 頑張りましょう
|