てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2019年12月07日(土) |
どう見ても店員が足りない居酒屋 |
橋本駅前の居酒屋で友人たちと忘年会。注文しても飲み物がなかなか来ない。20分も待つ。飲み放題コースだったので、皆んなだんだん怒ってくる。
確かに店の経営としては問題。一方で店員に罪はない。どう見ても数が足りない。狭い店の中を走って注文をとっている。薄利多売を追求した結果、店員の労働は過酷になり、客のサービスも落ちる。
この悪循環を変えないと、真のデフレ脱却はできない。現政権の対策は卵と鶏が逆になっている。金融緩和をしても地方に金がまわっていない現状を深刻に受け止めるべき。
●今日一日
【午前】 大阪市から相模原市へ
【午後】 JFEスチール京浜労組OB会懇親会/中央区中央 事務作業/事務所
【夜】 会合(地域)/緑区橋本
 それでも楽しかったです
|