てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2019年08月17日(土) |
やはり同じ盆踊りに行ってしまう |
街をフラフラするのが好き。初めての街を歩いて、興味深い看板の店に入り、初めて出会った人たちと話す。楽しく幸せな瞬間だ。次はどこへ行こうかといつも夢想している。果たして私は浮気者なのだろうか。
地元相模原における評判もそうらしい。「寺崎は浮気者」と言われていることは、承知している。しかし違うな。私は浮気者ではないようだ。まあどちらでもいいのだが、一応書いておこう。
今日はたくさんの地域イベントがあった。今年はいつもと違うところに行こうかと真剣に悩んだが、結果として上溝地区の、豊原・石住・石橋自治会の盆通りを選択した。私を育てて頂いた地域、落選中も温かくして頂いた地域。
やはりここを差し置いて、他の場所に行くことは出来ない。そこまでして、この仕事を続けたいとも思わない。これが、寺崎雄介という人間なのだ。そういう自分が嫌いではない。
昨今の世の中は、メリットとデメリットの話ばかり。馴染めない。何になりたいか、何の職業に就くか。それはそれで大事。しかしより大切なものがあるのではないか。それは、どういう生き方をするかということだ。
●今日一日
【午前】 お休み
【午後】 地域イベントまわり/中央区内
【夜】 地域イベントまわり/中央区内
 来年も、また来ます
|